
Tex-Mex Potato Soup テックスメックスポテトスープ
テックスメックス風のスパイスをきかせたポテトスープです。生クリームとトマトを少量入れて、クリーミーなテイストに仕上げていますが、しっかりとスパイスも効いているので、パンチがあって、食べ応えがあります。じゃが芋を中心に、野菜だけで作っていますが、ベーコンやソーセージなどを加えてもいいと思います。火を通した、ブラックビーンや白いんげんなど、豆類もよく合います。好みで、チーズやトルティーヤチップをトッピングして頂きます。

ベースとなる野菜を微塵切りにします。玉ねぎ、人参、ニンニクをそれぞれ微塵切りにします。

鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかけます。玉ねぎと人参を入れて、玉ねぎがしんなりとするまで炒めます。

微塵切りにしたニンニクを加えて、さらに炒めます。

スパイスと塩を加えて、味をつけます。塩、黒胡椒、パプリカ、オレガノ、クミンを使います。さらにスパイシーにしたい場合は、カイエンヌペッパー、微塵切りにした鷹の爪や青唐辛子などを加えます。

ブロスを加えて、一度沸騰させます。

角切りにしたじゃが芋を加えます。じゃが芋が軟らかくなるまで、15分程度煮ます。

生クリーム、水気をきった缶詰のコーン、角切りにしたトマトを加えて、混ぜ合わせます。

味ななじむまで、数分煮込んで、塩と黒胡椒で、味を調えます。

微塵切りにした香菜の葉を散らします。

器にもって、好みのトッピングを添えます。

Tex-Mex Potato Soup テックスメックスポテトスープ
準備時間 : 15分
加熱時間 :ガスコンロの上で30分
難易度— :★★☆
【 材料 4-6 人前 】
加熱時間 :ガスコンロの上で30分
難易度— :★★☆
•オリーブオイル
——————-
大匙 2
•玉ねぎ (中) ————————– 1 個
•人参 (中) ————————— ½ 本
•ニンニク —————————— 1 片
•じゃが芋 (中) ———————- 4 個
•チキンブロス☆ ——————- 600 ml
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•オレガノ —————————— 小匙 1
•クミン (粉) ————————– 小匙 1
•パプリカ —————————— 小匙 1
•生クリーム ————————— 150 ml
•コーン (缶詰) ———————- 140 g
•トマト (角切り) —————– 1 個
•香菜の微塵切り ——————- 適宜
【 作り方 】
•玉ねぎ (中) ————————– 1 個
•人参 (中) ————————— ½ 本
•ニンニク —————————— 1 片
•じゃが芋 (中) ———————- 4 個
•チキンブロス☆ ——————- 600 ml
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•オレガノ —————————— 小匙 1
•クミン (粉) ————————– 小匙 1
•パプリカ —————————— 小匙 1
•生クリーム ————————— 150 ml
•コーン (缶詰) ———————- 140 g
•トマト (角切り) —————– 1 個
•香菜の微塵切り ——————- 適宜
❶玉ねぎと人参はみじん切りに、ニンニクも細かいみじん切りにする。じゃがいもは皮をむいて、大きめの角切りにする。
❷鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかける。玉ねぎと人参を鍋に入れて、玉ねぎが半透明になるまで炒める。しんなりとしたら、ニンニクを加えて、さらに炒める。
❸塩と黒胡椒、クミン、オレガノ、パプリカを加えて、よく混ぜ合わせる。チキンブロスを加えて、軽く沸騰するまで、火を通す。じゃが芋を加え、じゃが芋に火が通るまで、15分程度煮込む。
❹コーンの缶詰を、水気を切って加える。生クリーム、角切りにしたトマトを加えて、軽く混ぜ合わせる。
❺塩、黒胡椒で味を調える。仕上げに、微塵切りにした香菜を散らす。
❷鍋にオリーブオイルをひいて、中火にかける。玉ねぎと人参を鍋に入れて、玉ねぎが半透明になるまで炒める。しんなりとしたら、ニンニクを加えて、さらに炒める。
❸塩と黒胡椒、クミン、オレガノ、パプリカを加えて、よく混ぜ合わせる。チキンブロスを加えて、軽く沸騰するまで、火を通す。じゃが芋を加え、じゃが芋に火が通るまで、15分程度煮込む。
❹コーンの缶詰を、水気を切って加える。生クリーム、角切りにしたトマトを加えて、軽く混ぜ合わせる。
❺塩、黒胡椒で味を調える。仕上げに、微塵切りにした香菜を散らす。
☆ Chicken Broth チキンブロス
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
【 材料 2000 ml 】
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
•鶏ガラ
———————————-
600 g
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
【 作り方 】
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•イタリアンパセリ —————- 2 枝
•ローリエ —————————— 2 枚
•ニンニク —————————— 3 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
❶鶏ガラは内臓、余計な脂肪などは取り除く。
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。