
White Sesame Mochi Brownies 白胡麻の餅ブラウニー
白胡麻と蜂蜜を加えて作る餅ブラウニーです。餅ブラウニーは、小麦粉のかわりに、日本の餅粉を使って、もちもちっとした食感を楽しむ、ブラウニーです。アメリカでは、餅ケーキ (mochi cakes) とか、ブラウニー餅 (brownie mochi) とか、ブロッチ (brochi) と呼ばれています。ブラウニーは、餅のように軟らかな食感が好まれるので、もち粉との相性はとてもよく、バターやお砂糖の量を少なくできるので、とてもヘルシーなのもうれしいです。以前に黒胡麻の餅ブラウニーを作ったのですが、白胡麻と黒胡麻では風味が違うので、黒胡麻餅ブラウニーとは、全く異なった味わいになっています。白胡麻の方がさっぱりとしているので、蜂蜜を加えて、こくを出しています。

作り方は、黒胡麻の餅ブラウニーとほとんど同じですが、市販のタヒニペーストを使っているので、もっと簡単に作ることができます。
最初の餅粉、ベーキングパウダー、塩をボールに入れて、軽く混ぜ合わせます。

別のボールに、タヒニ、三温糖、蜂蜜を入れて、泡立て器でよく混ぜます。

タヒニペーストと蜂蜜が卵とよく混ぜったら、エバミルクの半量を加えます。

カスタード液を、粉類を入れたボールに入れて、混ぜ合わせます。

続いて、残りのエバミルクを加えます。

最後に溶かしたバターを加えて、生地を一つにまとめます。

焼き型には、ベーキング用の紙を敷いて、軽くバターを塗っておきます。

生地を流しいれて、表面を平にします。

トッピング用の白胡麻を満遍なく散らします。摂氏180度に温めておいたオーブンで、表面に軽く焦げ目がつくまで、20分から30分程度焼きます。

手で触れるくらいに冷めてから、好みの大きさに切り分けます。



White Sesame Mochi Brownies 白胡麻の餅ブラウニー
準備時間 : 10分
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 35分
難易度— :★★☆
【 材料 9-inch (23 cm) スクエアベーキングディッシュ 】
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 35分
難易度— :★★☆
•もち粉
———————————-
300 g
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1 ½
•塩 —————————————- 小匙 ¼
•タヒニペースト ——————- 100 g
•蜂蜜 ————————————– 60 g
•三温糖 ———————————- 30 g
•無塩バター(溶かす) ———— 大匙 3
•エバミルク(無糖) —————- 400 ml
•卵 —————————————- 3 個
•白胡麻 ———————————- 40 g
【 作り方 】
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1 ½
•塩 —————————————- 小匙 ¼
•タヒニペースト ——————- 100 g
•蜂蜜 ————————————– 60 g
•三温糖 ———————————- 30 g
•無塩バター(溶かす) ———— 大匙 3
•エバミルク(無糖) —————- 400 ml
•卵 —————————————- 3 個
•白胡麻 ———————————- 40 g
❶無塩バターは溶かしておく。焼型にベーキング用の紙を敷いて、バター(分量外)を塗っておく。
❷オーブンを摂氏180度に温める。
❸ボールにもち粉、ベーキングパウダー、塩を入れて、良くかき混ぜる。
❹別のボールに卵を割りいれて、タヒニ、蜂蜜、砂糖を入れてかき混ぜる。さらに、エバミルクの半量を加えて混ぜ合わせる。
❺❸ に、❹ のカスタード液を加えて、混ぜ合わせる。続いて、残りのエバミルク、溶かしたバターを加えて、生地を一つにまとめる。
❻焼型に❺ を流し入れて、表面を平にならす。表面に白胡麻を満遍なく散らす。温めたオーブンで、軽く表面に焦げ目がつくまで、30分から35分程度焼く。
❷オーブンを摂氏180度に温める。
❸ボールにもち粉、ベーキングパウダー、塩を入れて、良くかき混ぜる。
❹別のボールに卵を割りいれて、タヒニ、蜂蜜、砂糖を入れてかき混ぜる。さらに、エバミルクの半量を加えて混ぜ合わせる。
❺❸ に、❹ のカスタード液を加えて、混ぜ合わせる。続いて、残りのエバミルク、溶かしたバターを加えて、生地を一つにまとめる。
❻焼型に❺ を流し入れて、表面を平にならす。表面に白胡麻を満遍なく散らす。温めたオーブンで、軽く表面に焦げ目がつくまで、30分から35分程度焼く。