
Anglesey Eggs アングルシーエッグ
アングルシーエッグ (Anglesey eggs) は、マッシュポテトとゆで卵に、チーズとリークがたっぷり入った、濃厚でクリーミーなソースをかけて作る、イギリスのウエールズ地方の、郷土料理です。夕食で残ったマッシュポテトを、翌日の朝食用にリメイクして作るのにも、最適です。アングルシーは、ウェールズの西端に位置する、小さな島で、農業や畜産が盛んな地域です。リークは、ウエールズの国花でもあるので、ウエールズの料理では、リークを使うことが多いです。リークは、日本では少し手に入りにくいので、長ネギで代用しています。日本の長ネギは、リークに比べると、ネギの風味が強いのが特徴ですが、炒めて火を通すと、ネギの甘さと風味が増すので、リークとの違いはそれほど気になりません。クリーミーなソース、マッシュポテトとゆで卵の組み合わせは、とても相性がよく、期待を裏切らない、多くの人に好まれるレシピです。

残ったマッシュポテトを再利用してもいいですが、マッシュポテトがないときは、最初にマッシュポテトを作ります。じゃが芋は皮をむいて、火が通りやすい大きさに切ります。鍋にじゃが芋と水を入れて、軟らかくなるまで茹でます。

じゃが芋は、水気をよくきってから、ボールに入れます。冷めてしまうと、つぶしにくくなるので、できるだけ熱いうちに、マッシャーなどで潰します。

じゃが芋の塊がなくなったらOKです。

熱いうちに、バターを入れて、溶かします。牛乳を加えると、冷めてしまうので、最初にバターとじゃが芋を混ぜ合わせます。

バターが溶けたら、牛乳を少しずつ加えながら、好みの硬さに調節します。好みで、生クリームや、サワークリーム、ヨーグルトなどを加えると、さらに濃厚な味わいになります。

塩、黒胡椒、ナツメグで味を調えます。


他の材料を用意します。ゆで卵は、固ゆでにして、皮をむきます。チーズは、チェダーやグリエールなど好みのものを使い、グレイターで細かくします。長ネギは薄切りにします。

フライパンに、長ネギとオリーブオイルを入れて、中火で炒めます。長ネギは、リークに比べると、軟らかく短時間で火が通ります。

しんなりとしたら、軽く塩と黒胡椒で味をつけます。

小麦粉とバターを加えて、よく混ぜ合わせます。小麦粉は、中力粉か強力粉を使うと、だまになりにくく、扱いやすいです。

小麦粉によく火が通ったら、牛乳を少しずつ加えながら、良くかき混ぜます。

かき混ぜながら、ゼ体がトロっとしてくるまで、火を通します。

チーズの半量を加えて、ソースに混ぜ合わせます。

ベーキングディッシュにマッシュポテトを敷き詰めます。

ゆで卵を4当分位に切って、並べます。

上から、クリームソースをかけます。

表面に、残りのチーズとパン粉をトッピングします。

摂氏200度のオーブンで、表面に軽く焦げ目がつくまで焼きます。

Anglesey Eggs アングルシーエッグ
加熱時間 :ガスコンロの上で30分 + 摂氏 200度のオーブンで 20-30分
難易度— :★★☆
•長ネギ 又は リーク ———— 2 本
•オリーブオイル ——————- 大匙 2
•バター ———————————- 大匙 3
•牛乳 ————————————– 350 ml
•塩 —————————————- 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
•チーズ (細かくしたもの) —– 85 g
•パン粉 ———————————- 大匙 2
マッシュポテト
•じゃがいも (中) —————– 6 個
•バター ———————————- 大匙 3
•牛乳 ————————————– 160 ml
•塩 —————————————- 適宜
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ¼
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 ¼
❷茹でたじゃが芋を笊にあけて、水気をよく切る。じゃが芋を潰して、ペースト状にする。熱いうちに、バターを加えて、よく混ぜる。牛乳を少しずつ加えて、硬さを調節し、最後に、塩、黒胡椒、ナツメグで味を調える。
❸卵と水を鍋に入れて、中火にかける。沸騰したら、火を弱めて、10分程度煮て、ゆで卵を作る。
❹長ネギを薄切りにする。茹で卵は、皮をむいて、4当分くらいに切る。
❺フライパンにオリーブオイルと長ネギを入れて、中火にかける。長ネギがしんなりとしてきたら、塩と黒胡椒で味をつける。さらに、小麦粉を加えて、よく混ぜ合わせる。
❻小麦粉に十分火が通ったら、牛乳を少しずつ加えて、かき混ぜながら火を通す。とろみがでてきたら、火を止める。細かくしたチーズの半量を加えて、混ぜ合わせる。
❼オーブンを摂氏200度に温める。
❽ベーキングディッシュに、マッシュポテトを入れて、表面をならす。マッシュポテトの上に、ゆで卵を並べて、その上に、❷ のソースを注ぐ。表面をならして、残りのチーズ、パン粉をトッピングする。
❾温めておいたオーブンで、軽く表面に焦げ目がつくまで、20分程度焼く。