Beef Stew

Prep: 20 minutes
Cook: 3-4 hours
Serves: 6-8
- シチュー用牛肉 890 g
- オリーヴ オイル 大匙 2
- 薄力粉 大匙 3
- ニンニク 3 片
- 玉ねぎ(中) 2 個
- 葉付セロリ 1 本
- 人参(中) 1 本
- トマトペースト 大匙 1
- ウースター ソース 大匙 1
★
Worcestershire Sauce: アメリカのウースターソースは、日本のものと比べると濃度と甘味が少なく、香りが強く酸味がきいている。ソースとしてそのまま使うのではなく、料理の味付けに使うことが多い。Lea & Perrins (リーペリン)と呼ばれるイギリス産のソースが、日本で手に入るものととしては最も近い。
- 赤ワイン 235 ml
- ローリエ 2 枚
- タイム(乾燥) 小匙 1
- ローズマリー(乾燥) 小匙 1
- 蕪 3 個
- マッシュルーム 175 g
- 白いんげん(缶詰) 175 g
★
Lima Beans: 日本で売られている白インゲンと同じ品種の豆。大きいものは butter beans などと呼ばれる。
- 黒砂糖 小匙 2
- ナツメグ(粉) 小匙 ½
- 黒胡椒 適宜
- 塩 適宜
ルー
- バター 大匙 4
- 中力粉 30 g
- 牛肉を適当な大きさに切り、塩、胡椒を振り、さらに小麦粉をまぶしておく。
- 大きめのフライパンにでオリーヴオイル熱し、1.の牛肉を中火で焼く。軽く焦げ目がついたら、ひっくり返して、両面に火を通し、牛肉の油をよくきって、バットにあける。
- ニンニク、玉ねぎ、セロリ、人参を適当な大きさに切る。
- 大きめの鍋に、牛肉、3.の野菜を入れる。さらに、トマトペースト、赤ワイン、ハーブ類を入れる。鍋に水が材料に十分にかぶるくらい入れて、火にかける。沸騰したら火を弱め、上に浮いた油と灰汁をとりながら、3時間以上、牛肉が十分に軟らかくなるまで、じっくりと煮る。
- 蕪は適当な大きさに切り、マッシュルームはいしづきの硬い部分をとる。4.に蕪、マッシュルーム、汁を切った白いんげんの缶詰を加えて、蕪が柔らかくなるまで煮る。
- 塩、胡椒、ナツメグ、黒砂糖を加えて味を調える。
- ルーを作る。フライパンにバターをと溶かし、小麦粉を加え、中火で茶色くなるまで炒める。徐々に鍋のスープをフライパンに加え、ルーをのばしながら混ぜる。
- ルーをシチューの鍋に戻してよくかき混ぜる。