ベリーブロンディー
16 ブラウニーとクッキー,  35 アメリカのお菓子とパン

Berry Blondies ベリーブロンディー

ブラウニーはチョコレートとバター、卵、少量の小麦粉を使ったアメリカのチョコレート菓子です。一方、チョコレートの代わりにホワイトチョコレートを使ったものが、ブロンディー (Blondie) です。単純に。ホワイトチョコレートブラウニーと呼ばれることもありますが、茶色いブラウニーに対して、ブロンズのブロンディーというのは、ネーミングのセンスを感じます。

ブロンディーは、ブラウニー比べると、チョコレートの量が少なくて、バターの量が多いです。ホワイトチョコレートを全く使わないで、バターだけで作るレシピもあります。今回は、ホワイトチョコレートを使い、冷凍のミックスベリーを加えてみました。ホワイトチョコレートと、ベリー系の酸味が加わり、バランスがとれたブロンディーになったと思います。

ベリーブロンディー

まず冷凍のミックスベリーを使って、簡単なベリーソースを作ります。ベリーと砂糖、コーンスターチ、水を鍋に入れて混ぜ合わせ、中火にかけます。焦げ付かないように、時々かき混ぜながら、ベリーに火が通り、全体にとろみがでてきたら、火を止めます。

ベリーブロンディー
ベリーブロンディー

製菓用のホワイトチョコレートと、無塩バターをとかします。湯煎にするか、電子レンジで、少しずつ加熱しながら、溶かしていきます。500ワットの電力で、1分加熱したら、かき回し、という作業を繰り返し、合計で3分程度加熱すればOKです。

ベリーブロンディー
ベリーブロンディー
ベリーブロンディー

砂糖と卵をボールに入れて、泡立てます。白っぽく、もったりとした感じになればOKです。

ベリーブロンディー
ベリーブロンディー

溶かしたホワイトチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

ベリーブロンディー

篩った小麦粉を加えます。

ベリーブロンディー

粉っぽさがなくなればOKです。あまり混ぜすぎないようにします。

ベリーブロンディー

焼き型にバターか油をひいて、ベーキング用の紙を敷いておきます。

ベリーブロンディー

生地を流し入れます。

ベリー

ベリーソースをスプーンなどを使って、適当な間隔をとりながら、落としていきます。

ベリーブロンディー

ナイフを焼き型に対して直角に刺すようにしながら、生地に渦巻きを描くようにします。摂氏180度に温めたオーブンで、35分から40分程度焼きます。

ベリーブロンディー

焼き上がりは生地が軟らかいので、十分に冷ましてから、焼き型から出し、好みの大きさに切り分けます。

ベリーブロンディー
Berry Blondies ベリーブロンディー
準備時間 : 10分
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 180度のオーブンで 25-30分
難易度★★☆
【 材料 9-inch (23 cm) スクエアベーキングディッシュ 】
ミックスベリー(苺、ブルーベリー、ラズベリーなど) 120 g
砂糖 ————————————– 40 g
—————————————- 大匙 2
コーンスターチ ——————- 大匙 2
製菓用ホワイトチョコレート 190 g
無塩バター ————————— 145 g
砂糖 ————————————– 120 g
—————————————- 4 個
薄力粉 ———————————- 100 g
—- 又は 中力粉 ———————— 90 g
【 作り方 】
ミックスベリーと砂糖、水、コーンスターチを鍋に入れてよくかき混ぜ、中火にかける。焦げないようにかきまぜながら、とろみがでてくるまで10分程度煮る。
焼型にベーキング用の紙を敷いて、バター(分量外)を塗っておく。
オーブンを摂氏180度に温める。
ホワイトチョコレートとバターを溶けやすいように細かく切っておく。ボールに入れて、湯煎にかけるか、電子レンジにかけて、時々かき混ぜながら溶かす。
ボールに卵を割りいれて、砂糖を加えて、白っぼくなるまで泡立てる。
のホワイトチョコレートを入れて、混ぜ合わせる。さらに篩った小麦粉を加えて混ぜる。
焼型に を流し入れる。さらに のベリーソースを、間隔をあけながら、スプーンなどを使って生地にのせる。ナイフなどを直角にして、渦巻きを描きながら、ソースを生地の中に軽く混ぜる。
温めたオーブンで35分程度焼く。
完全に冷めてから、よく切れる包丁で好みの大きさに切り分ける。
ブログランキングに参加しています。
沢山の応援ありがとうございます(^^)/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です