
Chicken Noodle Soup チキンヌードルスープ
チキンスープはアメリカ人にとっては、日本人のとってのお味噌汁のようなものです。どちらかというと、これといった、定番レシピがあるものではなく、冷蔵庫になるものを臨機応変に加えて作る、家庭的な料理です。鶏肉と野菜を時間をかけて煮込んで作るものなので、風邪をひいたときや体調が悪いときに、まず最初にとるべき食事として、尊ばれているのがチキンスープです。そのチキンスープに、エッグヌードルと呼ばれるフィットチーネのようなパスタを加えて、ボリュームアップしたものが、チキンヌードルスープです。日本食に例えると、お味噌汁にうどんを入れて、腹持ちよくした、味噌煮込みうどんのようなものだと思います。

鶏肉は今回はささみを使いましたが、胸肉やモモ肉など、お好きな部位や、手元にあるものを使うといいと思います。最初に軽く、塩と黒胡椒をまぶしておきます。

鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、鶏肉の両面に焦げ目がつくように、軽く焼きます。


焼き上がったら、鍋から取り出して冷ましておきます。

冷めたら、食べやすい大きさに、手で裂いておきます。

鶏肉を焼いた鍋をそのまま使います。微塵切りにした、玉ねぎ、セロリ、人参、ニンニクを加えて炒めます。今回は、ピーマンが余っていたので加えました。


野菜がしんなりしたら、チキンブロスとローリエを加えて、数分煮込みます。

沸騰してきたら、火を少し弱めて、パスタを加えます。パスタも手元にあるものを使います。今回は、ラザニアを細長く切って、加えています。

パスタが軟らかくなったら、細かく裂いた鶏肉を鍋に戻します。

塩と黒胡椒で味を調えて、出来上がりです。

器にもり、好みで刻んだパセリや青ネギを添えます。

Chicken Noodle Soup チキンヌードルスープ
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で2-3時間
難易度— :★★☆
【 材料 4-6 人前 】
調理時間 :ガスコンロの上で2-3時間
難易度— :★★☆
•鶏肉
————————————–
600 g
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•ニンニク —————————— 2 片
•オリーブオイル ——————— 大匙 2
•チキンブロス☆ ——————— 700 ml
•ローリエ —————————— 1 枚
•エッグヌードル (ショートパスタ 又は フィットチーネ) 145 g
•塩 —————————————- 適宜
•黒胡椒 ———————————- 適宜
•パセリ又は青ネギ(微塵切り) — 大匙 2
【 作り方 】
•玉ねぎ (中) ————————– 2 個
•人参 (中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•ニンニク —————————— 2 片
•オリーブオイル ——————— 大匙 2
•チキンブロス☆ ——————— 700 ml
•ローリエ —————————— 1 枚
•エッグヌードル (ショートパスタ 又は フィットチーネ) 145 g
•塩 —————————————- 適宜
•黒胡椒 ———————————- 適宜
•パセリ又は青ネギ(微塵切り) — 大匙 2
❶鶏肉に軽く、塩と黒胡椒をまぶしておく。
❷玉ねぎ、セロリ、人参、ニンニクはそれぞれ微塵切りにする。
❸鍋にオリーブオイルを入れて、中火にかける。鶏肉を入れて、表面に軽く焦げ目がつくまで、両面を焼く。鶏肉に火が通ったら、鍋から取り出して冷ましておく。
❹❸ に❷ の野菜を入れて、中火で炒める。野菜がしんなりとしたら、ブロスとローリエを加えて、10分程度煮込む。
❺パスタを加えて軟らかくなるまで煮込む。続いて、3.の鶏肉を、食べやすい大きさに手で裂いてから、鍋に加える。
❻塩と黒胡椒で味を調える。好みで刻んだハーブを散らす。
❷玉ねぎ、セロリ、人参、ニンニクはそれぞれ微塵切りにする。
❸鍋にオリーブオイルを入れて、中火にかける。鶏肉を入れて、表面に軽く焦げ目がつくまで、両面を焼く。鶏肉に火が通ったら、鍋から取り出して冷ましておく。
❹❸ に❷ の野菜を入れて、中火で炒める。野菜がしんなりとしたら、ブロスとローリエを加えて、10分程度煮込む。
❺パスタを加えて軟らかくなるまで煮込む。続いて、3.の鶏肉を、食べやすい大きさに手で裂いてから、鍋に加える。
❻塩と黒胡椒で味を調える。好みで刻んだハーブを散らす。
☆ Chicken Broth チキンブロス
準備時間 : 20分
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
【 材料 2000 ml 】
調理時間 :ガスコンロの上で3-4時間
難易度— :★★☆
•鶏ガラ
———————————-
600 g
•玉ねぎ(中) ———————— 2 個
•人参(中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•パセリ ———————————- 2 枝
•ローリエ —————————— 1 枚
•ニンニク —————————— 1 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
【 作り方 】
•玉ねぎ(中) ———————— 2 個
•人参(中) ————————— 1 本
•葉付セロリ ————————— 2 本
•パセリ ———————————- 2 枝
•ローリエ —————————— 1 枚
•ニンニク —————————— 1 片
•タイムの葉 ————————— 3 枝
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
❶鶏ガラは内臓、余計な脂肪などは取り除く。
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。
❷玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
❸全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
❹鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。