
Chocolate Banana Bread チョコレートバナナブレッド
ココアパウダーとチョコレートチップを加えて作る、チョコレートバナナブレッドです。バナナブレッド (banana bread) は、アメリカで最もポピュラーなクイックブレッドです。ナッツを入れたり、チョコレートを入れたり、その他様々な食材と組み合わせることによって、いろいろなバラエティーがあります。今回のチョコレートブレッドは、ココアパウダーとチョコレートチップを加えた、とても濃厚なバナナブレッドで、存在感があります。バナナのほのかな酸味と甘さは、チョレートととてもよくあうので、チョコレートだけで作るチョコレートケーキよりも、食べやすいと思います。好みで、ピーカンや胡桃などのナッツを入れてもいいと思います。

バナナは、中くらいのものなら4本、小さいサイズのものなら、5本使います。その他、表面の飾り付けに、バナナ1本をスライスして、トッピングしています。バナナは、出来るだけ熟れて、甘さが増したものを使うのがポイントです。熟れたバナナは冷凍しておくことが出来るので、冷凍庫で保存しておいたバナナを、解凍してから、使うことも出来ます。

バナナは、マッシャーなどで潰してピューレ状にします。少しぐらい、塊が残る程度でも構いません。

別の大きめのボールに、無塩バターと三温糖を入れて、クリーム状にします。無塩バターは、室温で戻して軟らかくしておくと、作業が楽です。

泡立て器でよく混ぜ合わせて、白っぽいクリーム状になったら、卵を一つずつ割り入れて混ぜ合わせます。


続いて、マッシュしておいたバナナを加えて、全体を混ぜます。

小麦粉、重曹、ベーキングバウダー、製菓用のココアパウダーは、篩にかけてから、生地に加えます。

篩にかけた粉類と、チョコレートチップを加えて、全体をさっくりと混ぜ合わせます。チョコレートチップは、焼いても溶けにくいタイプのものを使っています。


ローフ型に、ベーキング用の紙をしいて、溶かしたバター (分量外) を塗ります。

生地をローフ型に入れて、表面を平に整えます。

縦方向にスライスしたバナナ、チョコレートチップをトッピングします。摂氏180度に温めたオーブンで、生地に火が通るまで、1時間程度焼いて出来上がりです。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。焼き上がりは、生地が軟らかいので、完全に冷めてから、スライスした方が切りやすいです。




Chocolate Banana Bread チョコレートバナナブレッド
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 60-65分
難易度— :★★☆
•三温糖 ———————————- 80 g
•薄力粉 ———————————- 220 g
—- 又は 中力粉 ———————— 200 g
•重曹 ————————————– 小匙 ½
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1
•ココア(無糖) ———————— 50 g
•チョコレートチップ ———— 100 g
•バナナ (中) ————————– 4 本
•卵 —————————————- 2 個
トッピング
•バナナ (中) ————————– 1本
•チョコレートチップ ———— 大匙 2
❷ローフ型にベーキング用の紙をひいて、軽く油を塗っておく。
❸小麦粉、重曹、バーキングパウダー、塩、ココアを篩にかけておく。
❹無塩バターは、細かく刻んでから、ボールに入れる。三温糖を加えて、泡立て器でクリーム状になるまで、混ぜ合わせる。
❺バナナをマッシャーなどでつぶす。
❻❹ に、卵を一つずつ割り入れて、混ぜ合わせる。最後に、❺ のバナナを加えて混ぜ合わせる。
❼❸ の粉類と、チョコレートチップを加えて、全体を混ぜ合わせる。
❽用意したローフ型に生地を満遍なく入れる。トッピング用のバナナは、縦方向に、半分にスライスする。表面にバナナとチョコレートチップを飾る。
❾温めておいたオーブンで、中まで火が通るまで、1時間程度焼く。