
Chocolate Wafers チョコレート ワッファー
チョコレート ワッファーは、チョコレート味のシンプルで、丸い薄型のクッキーです。そのまま食べてもいいですが、アイスクリームはクリームチーズフロスティング、または好みのフルーツジャムなどを挟んで、サンドウィッチにしてもいいです。チョコレートクッキーから作る、クッキー パイ クラストの材料にも最適なので、時間があるときに多めに作って冷凍しておくと重宝するクッキーです。

バターが多い生地なので、まず無塩バターと砂糖をボール入れて、クリーム状にします。今回は三温糖を使って生地を作っています。無塩バターを室温で軟らかくしておくと、楽です。


小麦粉、ココア、重曹を篩って加えます。アメリカのベーキングに特徴的なのですが、ココアを使うときは、かなり多めの分量を使います。

生地を練りすぎないようにして混ぜ合わせていきます。好みでバニラエクストラクトを加えます。最後に硬さをみながら、牛乳を少量加えます。

生地をラップにくるんで、直径3センチ程度の棒状に成形します。バターが多くて柔らかいので、冷蔵庫で30分以上冷やしてから使います。


焼くときは、生地をスライスして使います。軟らかい生地なので、包丁やナイフではなく、手芸用のテグスやデンタルフロスなどを使うと上手くいきます。

ベーキング用のシートを敷いた鉄板に、均等な間隔でスライスしたクッキーを並べます。摂氏180度に温めたオーブンで、8分程度焼いたら出来上がりです。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

- バター 110 g
- 三温糖 45 g
- ヴァニラ エクストラクト(ヴァニラ オイル 又はヴァニラ エッセンス) 適宜
- 薄力粉 130 g 又は 中力粉 120 g
- ココア(無糖) 85 g
- 重曹 小匙 ½
- 牛乳 大匙 2
- 無塩バターを室温にもどしてやわらかくしておく。三温糖と無塩バターをよく混ぜてクリーム状にする。
- 小麦粉、重曹、ココアを篩にかけておく。
- 1. のバターに篩った粉類を入れてよくまぜる。最後にヴァニラ エクストラクトを加え、最後に硬さを調節しながら、牛乳を加える。
- 粉、ココア、重曹、クリーム オヴ タータ をよく混ぜておく。粉類の三分の一量を3.のバターに混ぜる。さらに卵白の半量を加えて、さっくりと混ぜる。同様にして、三分の一量の粉、卵白、粉の順に加え、全体を一つにまとめる。
- 生地をラップにくるんで、直径3センチ程度の棒状にする。
- オーブンを摂氏180度に温める。
- ベーキング用シートを敷いた鉄板に、5. の生地を4ミリ程度の厚さにスライスして、間隔を均等にあけて並べる。
- 温めておいたオーブンで、8~10分程度、表面に軽く焦げ目がつくまで焼く。