
Dutch Baby Pancake ダッチベイビーパンケーキ
ダッチベイビーパンケーキは、パンケーキと、クレープ、イギリスのヨークシャープディングを足して3で割ったようなパンケーキです。生地はクレープの生地と似ていますが、クレープの生地よりも、卵をよく攪拌して空気を含ませ、焼きあげるときに、ヨークシャープディングのように膨らむようにします。フライパン一枚で大きく焼き上げるので、パンケーキやクレープのように、一枚一枚焼かなくていいので、とても楽です。
パンケーキやクレープのように、焼きあがったら、フルーツやメープルシロップを添えていただきます。甘いシロップをかけるのではなく、チーズや、ハム、ベーコンなどを添えた、セイボリーなダッチベイビーパンケーキも作られることがあります。

生地をクリスピーに焼き上げるためには、フライパンを熱く熱しておくことが重要です。オーブンを予熱で温めるときに、フライパンも一緒に入れて温めておきます。
生地は、ミキサーで攪拌させて作るのが楽です。まずは、粉類をボールに入れて混ぜ合わせておきます。

ミキサーに最初に卵と牛乳を入れて1分ほど攪拌します。


最後に粉類を入れて、30秒ほど攪拌します。

オーブンで熱したフライパンにバターを入れて溶かします。

続いて生地を入れます。

フライパンをオーブンに入れて、焦げ目がついて、膨らむまで焼きます。

好みのフルーツやシロップなどを添えます。今回はプレーンヨーグルト、冷凍のミックスベリー、メープルシロップを添えて、仕上げに粉砂糖をかけています。

Prep: 10 minutes
Cook: 20-30 minutes
Makes: 2-4
- 薄力粉 65 g 又は 中力粉 60 g
- 砂糖 大匙 1
- 塩 少々
- 卵 3 個
- 牛乳 180 ml
- 溶かしバター 大匙 3
- バニラ エクストラクト
- オーブンを425F(220C)に温める。フライパンも予熱時からオーブン入れて、温めておく。
- ボールに小麦粉、砂糖、塩を入れよく混ぜ合わせる。
- ミキサーに、牛乳と卵、バニラエクストラクトを入れ、1分程度よく攪拌させる。
- 3. に2. の粉類を入れて、さらに30秒程度攪拌する。
- フライパンをオーブンから出し、バターを入れて溶かす。バターが溶けたら、4. の生地をフライパンに入れる。
- そのままオーブンにフライパンを入れ、パンケーキに焦げ目がついて生地が膨らむまで、18分程度焼く。


