
Ginger Carrot Soup ジンジャーキャロットスープ
生姜を隠し味にして加えた、人参のスープです。生姜の味はそれほど強くありませんが、人参だけで作るスープと比較すると、少し複雑な味わいになります。仕上げに生クリームやヨーグルトなど、お好みのものをトッピングしますが、スープ自体にはクリームやバターを加えないので、とてもヘルシーなスープです。

最初に鍋にオリーブオイルと、微塵切りにしたニンニクと生姜を加えて、香りが立つまで軽く炒めます。

薄切りにした玉ねぎを入れて、しんなりとするまで炒めます。

薄切りにした、人参を加えます。軽く油が馴染む程度に炒めます。

ブロスとローリエを加えて、人参が軟らかくなるまで、15分程度煮込みます。軽く、塩と黒胡椒、ナツメグを加えて、味をつけておきます。

スープをミキサーやブレンダーをなどを使って、攪拌します。


最後にもう一度、塩と、黒胡椒で味を調えます。

好みで、ローストしたかぼちゃの種、クルトン、生クリームやプレーンヨーグルト、微塵切りにしたパセリなどのハーブをトッピングします。

- 玉ねぎ(中) 1 個
- ニンニク 1 片
- 生姜 30 g
- 人参(中) 4 本
- オリーブ オイル 大匙 2
- ベジタブルブロス 又は チキンブロス 550 ml
- ローリエ 1 枚
- 塩 小匙 ½
- 黒胡椒 小匙 ¼
- ナツメグ(粉) 小匙 ¼
- クルトン(適宜)
- 生クリーム、サワークリーム、プレーンヨーグルトなど (適宜)
- パセリ又はチャイブ(微塵切り)
- かぼちゃの種 (適宜)
- 玉ねぎはみじん切りに、ニンニクも細かいみじん切りにする。人参は輪切りにする、
- 鍋を中火にかけて、オリーブオイルを入れる。玉ねぎとニンニクを入れて、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。
- 人参を加えて、軽く炒める。
- 5. にブロス、ローリエ、塩、黒胡椒、ナツメグを入れて、蓋をして人参に火が通るまで、15分程度煮る。
- 4. ミキサーに入れて、人参が細かくなるまで、攪拌する。最後に、塩と黒胡椒で味を調える。
- 皿にもり、好みで、生クリームやプレーンヨーグルト、クルトン、刻んだハーブ、ローストしたかぼちゃの種などを添える。
Vegetable Broth ベジタブルブロス
- 玉ねぎ(中) 2 個
- 人参(中) 2 本
- 葉付セロリ 1 本
- 長ネギ 1 本
- きのこ(マッシュルーム、椎茸など) 115 g
- パセリ 2 枝
- ローリエ 2 枚
- ニンニク 3 片
- タイム 2 枝
- 黒胡椒 小匙 ½
- 干しシイタケ 7 g
- トマトペースト 大匙 1
- 干しシイタケは300ml程度の水につけて戻しておく。
- 玉ねぎ、にんじん、セロリの茎、青ネギ、椎茸は、5ミリ程度の薄切りにしておく。ニンニクはスライスしておく。パセリ、セロリの 葉の部分は適当な大きさにちぎっておく。
- 全ての野菜とハーブを鍋にいれる。干しシイタケは、戻し汁とともに加える。材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくを取りながら、弱火で1~2時間程度煮る。
- ざるにあけてスープをこす。
Chicken Broth チキンブロス
- 鶏ガラ 600 g
- 玉ねぎ(中) 2 個
- 人参(中) 1 本
- 葉付セロリ 2 本
- パセリ 2 枝
- ローリエ 1 枚
- ニンニク 1 片
- タイムの葉 3 枝
- 黒胡椒 小匙 ½
- 鶏ガラは内臓、余計な脂肪などは取り除く。
- 玉ねぎはくし切り、にんじんとセロリは適当な大きさの乱切りにする。
- 全ての材料を鍋にいれ、材料が十分にかぶるくらいの水を入れる。蓋をしばらく強火にかける。沸騰したら火を弱め、あくと余計な脂分を取り除きながら、蓋をとって弱火で2~3時間程度、煮詰める。
- 鶏肉から骨が簡単にとりのぞけるようになったら、火をとめる。ざるにあけてスープをこす。