
Lemon Zucchini Scones レモンズッキーニスコーン
ズッキーニを加えた生地に、レモンの風味をつけて焼いたスコーンです。ズッキーニはとても淡泊な野菜なので、このようにベーキングに使うと、ズッキーニが入っているかどうかは、言われないと分からないと思います。ズッキーニのきれいな緑色が美しく、ズッキーニの歯ごたえが、アクセントになって美味しいです。レモンの果汁を加えた、アイシングをトッピングしているので、よりレモンの爽やかさが生かされているスコーンです。

ズッキーニは、150グラム程度のものを1本使います。グレイターで細かくして、塩を少量まぶしておきます。グレイターがない場合は、包丁で細かく千切りにします。

ボールに小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜ合わせます。小麦粉は中力粉でも薄力粉でもOKです。

無塩バターを粉かく切ってから、ボールに加えます。泡立て器やマッシャーなどを使って、バターを粉に練りこむようにします。

バターの塊がなくなって、パサパサとした感じにします。

ゼスターで摩り下ろしたレモンの皮と、ズッキーニを加えて混ぜ合わせます。ズッキーニは、水気をよく絞ってから加えます。

別の器にレモンのしぼり汁と卵を器に入れて、軽く混ぜ合わせます。


混ぜ合わせた卵液を、ボールに入れて、生地を一つにまとめます。

生地が粉っぽいようだったら、牛乳を少量加えます。逆に水気が多くて、成形しにくいようだったら、少量の小麦粉を加えて調整します。

大きめの業務用のラップにつつんで、生地を成形します。

直径おおよそ20センチ程度の円盤状にします。

生地を放射状に8等分します。

ベーキング用の紙を敷いた鉄板に並べて、摂氏200度に温めたオーブンで、軽く焦げ目がつくまで、20分程度焼きます。

焼き上がったら、ラックにのせて冷まします。

アイシングを作ります。アイシング用の粉砂糖に、レモンの果汁を少しずつ加えて、混ぜ合わせます。

スコーンが完全に冷めてから、アイシングをトッピングするようにします。スプーンなどでそのままアイシングをかけるようにするか、丸口金をつけた絞り袋に入れて、スコーンの表面にのせるようにします。

- 薄力粉 295 g 又は 中力粉 270 g
- ベーキングパウダー 小匙 2
- 砂糖 大匙 2
- ズッキーニ 1 本
- 塩 少々
- 無塩バター 70 g
- レモン 1 個
- 卵 1 個
アイシング
- 粉砂糖(アイシング用) 70 g
- レモン汁 大匙 2
- ズッキーニはグレイターで摩り下ろして、塩をまぶしておく。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖をよくまぜあわせる。
- 2.の粉類と細かく刻んだ無塩バターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
- 3. の粉類に1. のズッキーニの水気を絞って加える。さらにレモンの皮を摩り下ろして加え、全体をよく混ぜ合わせる。
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 別の器に卵とレモンのしぼり汁を入れてよく混ぜ合わせてから、粉類を入れたボールに入れて、生地を一つにまとめる。生地が粉っぽかったら、牛乳を少量加え、逆に水っぽかったら、小麦粉を少量加えて調節する。
- 6. の生地をラップにはさんで、直径約20センチ程度の円形に整形したあと、放射状に8等分する。
- ベーキング用の紙を敷いた鉄板に、7. のスコーンを並べて、温めておいたオーブンに入れて、軽く焦げ目がつくまで、20分程度焼く。焼き上がったら、ラックの上で冷ます。
- 粉砂糖にレモンの果汁を加えて、よく混ぜ合わせる。
- 焼き上がったスコーンが冷めてから、9.のアイシングをトッピングする。