
Nut and Fruit Chocolate Brownies ナッツとフルーツが入ったチョコレートブラウニー
チョコレートブラウニーは、シンプルにチョコレートだけで焼いても十分に美味しいですが、ナッツやドライフルーツを加えることによって、色々な味のバリエーションを楽しむことができます。ドライフルーツやナッツは、細かく刻んで、ブラウニー自体に混ぜて焼くことも出来ます。今回は、チョコレートブラウニーの表面に、ドライフルーツとナッツをトッピングしてみました。様々なフルーツとナッツを彩よく並べることによって、とても華やかな雰囲気のブラウニーになりました。

通常のチョコレートブラウニーと作り方は基本的に同じです。前回の投稿では、エスプレッソと三温糖を加えて作りましたが、今回はエスプレッソを加えず、白砂糖のみで、作っています。まずはチョコレートと無塩バターを溶かします。湯煎にかけるか、電子レンジを使います。

卵と砂糖をよく混ぜ合わせ、泡立て器で持ったりとする感じになるまで泡立てます。


もったりとした感じになったら、溶かしたチョコレートと洋酒を加えます。洋酒はオプショナルですが、使うフルーツに合わせて、好みのものを選らブといいと思います。今回はオレンジを使ったので、グランマルニエを使いましたが、レーズンを使う場合は、ラム酒やブランデーを、ベリー系のフルーツを使う場合は、カシスリキュールなども合うと思います。



チョコレートがある程度混ざったら、小麦粉とココアを篩って加えます。


焼き型には、バターをひいて、ベーキングシートなどを敷いておきます。

生地を流しいれます。摂氏180度のオーブンで、まずは10分程度焼きます。

トッピング用のフルーツとナッツを用意します。今回使ったのは、オレンジ、ラズベリー、ピスタチオ、アーモンド、胡桃です。ドライフルーツは、お湯でかるくもどしてから、ペーパータオルで水気をとっておきます。

10分程度焼いて、表面が固まったら、一度オーブンからブラウニーを出して、フルートナッツをトッピングします。オレンジのように、大きなものからトッピングしていくのが、バランスよく具材を並べるこつです。

少し表面を抑えるようにして、トッピングが外れないようにします。再度オーブンに入れて、さらに20分程度焼きます。竹串をさしても生地がつかなくなれば、OKです。焼き上がった直後のブラウニーの内部は、まだ軟らかさが残っています。

よく冷めてから、ブラウニーを型から出し、包丁で切り分けます。出来れば、一度冷蔵庫で冷やしてから、切り分けた方が、切り口がきれいになります。

- 製菓用チョコレート 230 g
- 無塩バター 110 g
- グランマルニエ (オレンジキュラソー) 大匙 2
- 砂糖 90 g
- 卵 4 個
- 薄力粉 100 g 又は 中力粉 90 g
- ココア(無糖) 25 g
- ドライフルーツ(オレンジやクランべりーなど適宜)
- ナッツ(アーモンド、胡桃、ピーカンなど適宜)
- 焼型にベーキング用の紙を敷いて、バター(分量外)を塗っておく。
- オーブンを摂氏180度に温める。
- チョコレートとバターを溶けやすいように細かく切っておく。ボールに入れて、湯煎にかけるか、電子レンジにかけて、時々かき混ぜながら溶かす。
- ボールに卵を割りいれて、砂糖を加えて、白っぼくなるまで泡立てる。
- 4. に3.のチョコレートとグランマルニエを入れて、混ぜ合わせる。
- 5. に篩った小麦粉とココアを加えて混ぜる。
- ドライフルーツはぬるま湯に10分程度浸してふやかしてから、ぺーパータオルで水気をきっておく。
- 焼型に5.を流し入れ、10分程度焼く。表面にドライフルーツとナッツをトッピングして、さらに表面が固まるまで、20分程度焼く。