
Orange Cornmeal Upside Down Cake オレンジコーンミールアップサイドダウンケーキ
コーンミールを加えた生地に、オレンジをトッピングして焼く、アップサイドダウンケーキです。アップサイドダウンケーキは、その名のとおり、焼き上がったケーキを、ひっくり返してお皿にもりつけるケーキです。ケーキ型の側面に、フルーツやナッツなどを並べて、ひっくり返してもりつけたときに、フルーツが表面にトッピングされるようにします。焼き上がるまで、フルーツが最終医的にどのような形にみえるのかわからないので、きれいに焼き上がったときをちょっと感動します。このケーキは生地にコーンミールを入れてあるので、独特な食感があり、生地に気泡ができやすくなります。その気泡に、オレンジ風味のソースがからまって、とても味わい深いケーキになります。

最初に、ケーキ型の底に注ぐ、オレンジ風味のキャラメルソースを作ります。無塩バターと砂糖、オレンジマーマレードを鍋に入れて火にかけます。バターと砂糖がとけて、軽く沸騰したら、すぐに火を止めます。


ケーキ型に薄くバターを塗ります。ケーキ型は底板が抜けないタイプのものを使います。

オレンジ風味のキャラメルソースをケーキ型に入れます。

薄切りにしたオレンジを満遍なく並べます。

ケーキの生地を作ります。小麦粉、コーンミール、塩、ベーキングパウダー、砂糖、ゼスターで摩り下ろしたオレンジの皮をボールに入れて、よく混ぜ合わせます。

別のボールに、卵、絞ったオレンジの果汁、ヨーグルト、牛乳を入れて、よく混ぜ合わせます。


卵液を粉類の入ったボールに入れて、生地を一つにまとめます。粉っぽさがなくなればいいので、あまり練りすぎないようにします。


用意しておいたケーキ型に、生地を静かに流し入れます。

摂氏180度に温めたオーブンで、45分から50分程度、生地に火が通るまで焼きます。

お皿やケーキスタンドなどをかぶせて、ひっくり返すようにして、もりつけます。

好みでホイップした生クリームを添えます。

オレンジトッピング
- 無塩バター 55 g
- 砂糖 30 g
- オレンジ マーマレード 大匙 2
- オレンジ 2 個
ケーキ生地
- 薄力粉 165 g
- コーンミール 130 g
★
Cornmeal: コーンブレッドの材料やフライの衣に使ったりする、とうもろこしを挽いて作った粉。グリッツよりは細かく、コーンフラワーよりは粗い。使うとうもろこしの種類によって、黄色や白色の物、粗挽きのStone-ground の物やさらに細かく挽いたものなどがある。
- ベーキングパウダー 小匙 1 ½
- 塩 少々
- 砂糖 40 g
- 卵 3 個
- オレンジ ジュース 120 ml
- オレンジの皮(摩り下ろす) 小匙 2
- プレーンヨーグルト 60 ml
- 牛乳 60 ml
- 鍋に無塩バターと砂糖、マーマレードを入れて中火にかける。焦げないように注意してバターと砂糖を溶かす。
- オレンジを輪切りにする。ケーキ型にうすくバター(分量外)を塗ってから、1.の砂糖液をケーキ型に流し入れる。輪切りにしたオレンジを、ケーキ型の底に並べる。
- オーブンを摂氏180度に温める。
- 小麦粉、コーンミール、ベーキングパウダー、塩、砂糖、摩り下ろしたオレンジをボールに入れて、よく混ぜ合わせる。
- 別のボールに、卵、オレンジジュース、ヨーグルト、牛乳を入れてよく混ぜ合わせてから、3.の粉類に加えて、一つにまとめる。
- 4.の生地を、用意しておいたケーキ型に流し入れる。
- 温めておいたオーブンで45分程度、生地に火がとおるまで焼く。