
Orange Scones オレンジスコーン
オレンジの果汁とマーマレードを使って入れて焼いた、スコーンです。アイシングを使って飾り付けてもいいですが、今回は乾燥させたオレンジスライスをトッピングしてみました。オレンジの香り豊かなスコーンに仕上がりました。好みでドライクランベリーやレーズンなどを加えてもいいと思います。

ドライオレンジスライスは、自分で作ることもできますが、乾燥させたものが製菓専門店などに売っています。軽く、お湯で戻してから使います。

小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩をボールに入れて、軽く混ぜ合わせます。


細かくした無塩バターを、泡立て器などを使って、粉類に練りこんでいきます。

バターの粒粒がなくなってきて、全体的にポソポソした感じになればOKです。さらにオレンジの皮をゼスターで摩り下ろして、混ぜ合わせます。

別のボールにオレンジの汁、卵、オレンジマーマレードを入れて、混ぜ合わせます。今回は、不知火を2つ使い、皮を摩り下ろしてから、果汁を絞っています。

粉類を入れたボールに、卵液を入れて、粉っぽさがなくなるまで、混ぜます。

あまり混ぜすぎないように注意します。

ある程度まとまってきたら、大きめの業務用のラップで包むようにして、生地をまとめます。

直径約20センチ程度の円形に整形します。

放射状の8等分して、ベーキングシートなどを敷いた鉄板の上に並べます。


ふやかしたドライオレンジの水気をペーパータオルで軽く吸い取ってから、半分にきって、スコーンの表面にトッピングします。摂氏200度に温めたオーブンで15分程度、軽く焦げ目がつくまで焼きます。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

- 薄力粉 295 g 又は 中力粉 270 g
- 砂糖 大匙 2
- ベーキングパウダー 小匙 2 ½
- 塩 小匙 ¼
- 無塩バター 75 g
- オレンジの皮(摩り下ろす) 小匙 1
- オレンジ ジュース 80 ml
- 卵 1 個
- オレンジ マーマレード 大匙 1
- ドライオレンジスライス 6 枚
- ドライオレンジスライスはお湯に浸してふやかしておく。
- 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をよくまぜあわせる。
- 2.の粉類と細かく刻んだバターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
- 3.の生地に摩り下ろしたオレンジの皮を混ぜる。
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 3. にオレンジジュースと卵、オレンジマーマレードを加え、生地を一つにまとめる。
- 5.の生地をラップにはさんで、直径約8インチ(20.32cm)の円形に整形した後、放射状に8等分にする。さらに1. のドライオレンジをの水気をきって、スコーンの表面にトッピングする。
- 6. をベーキングシートなどを敷いた鉄板に並べ、軽く焦げ目が付くまで、12分~15分焼く。