黒ゴマスコーン
13 ビスケットとスコーン

Black Sesame Scones 黒ゴマスコーン

黒ゴマを使ったアメリカ式のスコーンです。黒ゴマを一度フードプロセッサーでペースト状にしてから黒ゴマを加えているので、ゴマの香りで際立っています。甘さをひかえているので、とても食べやすくヘルシーなスコーンです。

黒ゴマスコーン

作り方は、他のアメリカのスコーンと基本的に同じで、最初に小麦粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖をよく混ぜ合わせます。今回はゴマと相性のよい、三温糖を使いました。

黒ゴマスコーン

泡立て器で軽く粉類を混ぜ合わせます。

黒ゴマスコーン

バターを角切りにして加えて、泡立て器でバターを粉に練りこんでいきます。この作業をフードプロセッサーでやると楽です。

黒ゴマスコーン

フードプロセッサーでペースト状にした、黒ゴマを30gを加えます。

黒ゴマスコーン

ゴマもバターと同様に、粉類に練りこみます。

黒ゴマスコーン

別の容器で、卵と牛乳を軽く混ぜます。

黒ゴマスコーン

混ぜ合わせた卵液を粉類に加えます。

黒ゴマスコーン

粉っぽさがなくなるまで、軽く混ぜます。

黒ゴマスコーン

業務用の大きめのラップで、生地をつつんで円形に形成していきます。

黒ゴマスコーン

直径20センチ、厚さは1.5センチ程度の平たい円形にします。

黒ゴマスコーン

放射状に8等分します。

黒ゴマスコーン

ベーキングシートなどを敷いた鉄板に、スコーンを並べます。好みで、表面に黒ゴマ (分量外)をトッピングします。摂氏200度に温めたオーブンで、20分程度を焼けば出来上がりです。

黒ゴマスコーン
黒ゴマスコーン
黒ゴマスコーン
【 材料 8 個分
  • 薄力粉 300 g 又は 中力粉 280 g
  • 三温糖 大匙 3
  • ベーキングパウダー 小匙 2
  • 塩 小匙 ¼
  • 無塩バター 75 g
  • 黒ゴマ 30 g
  • 牛乳 80 ml
  • 卵 
  •  1
【 作り方 】
  1. 黒ゴマはフードプロセッサーでペースト状にしておく。
  2. 小麦粉、ベーキングパウダー、三温糖、塩をよくまぜあわせる。
  3. 1. の粉類と細かく刻んだバターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
  4. 3. の生地にペースト状にした黒ゴマを混ぜる。
  5. オーブンを摂氏200度に温める。
  6. 3. に牛乳、卵を加え、生地を一つにまとめる。
  7. 5. の生地をラップにはさんで、直径約20センチの円形に整形した後、放射状に8等分する。
  8. 6. をベーキング用の紙を敷いた鉄板に並べ、好みで表面に黒ゴマをトッピングする。温めたオーブンで軽く焦げ目が付くまで、15分~20分焼く。
ブログランキングに参加しています。
沢山の応援ありがとうございます(^^)/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です