
Peach Bread Pudding ピーチブレッドプディング
フレッシュな桃を加えて作る、ピーチブレッドプディング (peach bread pudding) です。桃は、ジョージア州を象徴する果物であり、ピーチコブラなど、アメリカ南部には、桃を使ったデザートの種類が豊富です。アメリカの桃は、小型な黄桃が主流で、酸味が強くて水分が少なく、日本の一般的な白桃よりも、ベーキングやお菓子作りに向いています。全く同じような黄桃は、少し手に入りにくいので、ネクタリンやプラム (すもも) など、他のストーンフルーツを使うといいと思います。とくに日本のネクタリンは、加熱するとアメリカの黄桃とほとんど変わらない仕上がりです。アメリカの黄桃の味にこだわらなくても、日本はストーンフルーツの種類が非常に多いので、いろいろな品種のストーンフルーツを使って、その違いを味わってみるのも面白いと思います。今回使ったのは、太陽という品種のプラムです。

ブレッドプディングには、レーズンなどの乾燥フルーツを入れたり、冷凍のベリーなどを加えたり、様々なカスタマイズが可能ですが、今回は、プラムとピーカンだけの、シンプルな材料で作っています。ブレッドプディングで使うパンは、フレンズパンが使いやすいですが、食パンなど他のパンでも美味しくできます。パンの状態によって、カスタード液の吸収の仕方が変わってくるので、牛乳の量を加減してください。
プラムや桃などのストーンフルーツは、種をとって、くし型に切ります。皮は剥かなくても大丈夫です。ナッツは、微塵切りにします。パンは、2センチ程度の角切りにします。

ボールに、牛乳、卵、シナモン、三温糖を入れて、軽く混ぜ合わせます。

パンとナッツ、フルーツを加えて、全体をさっくりと混ぜます。


バターを塗った耐熱容器に、生地を流し入れて、表面を平にします。摂氏180度に温めたオーブンで、表面に軽く焦げ目がつくまで、45分から50分程度焼きます。


ブレッドプディングに添える、キャラメルソースを作ります。鍋に、三温糖、無塩バター、生クリームを入れて、中火にかけます。


沸々と沸騰してきたら、火を弱めて、ソースがとろっとしてくるまで、煮詰めます。好みで、バーボンやラム酒などの洋酒を加えてもいいです。



焼き上がったブレッドプディングに、キャラメルソースを添えます。


Peach Bread Pudding ピーチブレッドプディング
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 45-50分
難易度— :★★☆
•三温糖 ———————————- 70 g
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1
•卵 —————————————- 小匙 3
•牛乳 ————————————– 400 ml
•ピーカン 又は 胡桃 (みじん切り) — 40 g
•フランスパン ———————— 200 g
•バター ———————————- 大匙 1
キャラメルソース
•三温糖 ———————————- 55 g
•無塩バター ————————— 55 g
•生クリーム ————————— 80 ml
❷桃は種を取り除いて、くし型に切る。フランスパンは、2センチ程度の角切りにする。ナッツは微塵切りにする。
❸ボールに卵、牛乳、三温糖、シナモンを加え、混ぜ合わせる。❷ のフランスパンと桃、ナッツを入れて、混ぜ合わせる。
❹焼型にバターを塗り、❸ の生地を流しいれる。温めておいたオーブンで、45分程度、表面に焦げ目がつくまで焼く。
❺キャラメルソースを作る。鍋に、三温糖、無塩バター、生クリームを入れて火にかける。沸騰したら、火を弱めて、ソースにとろみがでてくるまで、煮詰める。