
Peach Cobbler ピーチコブラ
コブラ(cobbler)はフルーツの上に小麦粉で作った生地をトッピングして焼き上げたデザートです。とくにジョージア州の特産品である、桃を使ったピーチコブラは、アメリカ南部の代表的なデザートです。バニラアイスを添えて食べるのが、一般的な食べ方です。

コブラのトッピングには、パンケーキの生地を使ったもの、パイ生地のようにバターが多く入った生地を使ったものなど、色々なタイプのものが使われるのですが、最近よくみるレシピが、ビスケット生地をお湯でのばし、わざと硬くして焼きあげたトッピングです。今回はこのクリスピーなビスケット生地で作ってみました。
アメリカの桃は日本の白桃とは異なり、黄桃が主流です。そのままフレッシュで食べるよりも、お菓子の素材として火を通して使うことが多いので、日本の代表的な桃に比べると小ぶりで、酸味が強いです。日本で手に入るものとしては、桃とスモモを掛け合わせた、ネクタリンを使うのがお薦めです。今回は、一つ200グラム程度のネクタリンを6つほど使いました。

ネクタリンは、皮をむいてもよいですが、今回は皮ごと使いました。種にそうようにして、果肉を切り離し、中心の部分の種を取り除いて、薄切りにします。

三温糖、スパイス、レモン汁、コーンスターチ、スパイスを加えて軽く混ぜ合わせます。一般的なアメリカのレシピよりは、かなりお砂糖の量を抑えていますが、酸味が苦手な人は、もう少し甘くしてもよいでしょう。

バーキングディッシュに入れて、アルミホイルで覆います。オーブンで軽く桃だけ火を通します。


トッピングを作ります。基本的な手順は、ビスケットやパイ生地を作るとき同じ要領です。まず、小麦粉、塩、ベーキングパウダーをボール入れて混ぜ合わせます。その後、細かく切った無塩バターを入れて、泡立て器などを使いながら、バターをつぶすようにして、小麦粉に練りこんでいきます。

バターの塊がなくなり、全体的にポソポソとした感じになればOKです。

沸騰したお湯を少しずつ加えながら混ぜ合わせていきます。通常より粘りがあるお餅のような生地になります。


桃を焼いたベーキングディッシュの上に、生地を手で伸ばしながら、桃を覆います。好みで、上からザラメ糖をふります。

オーブンで軽く焦げ目がつくまで40分程度焼きます。

Prep: 45 minutes
Bake: 55-60 minutes
Makes: 11 x 7-inch (28 x 18 cm) baking dish
ビスケットトッピング
- 薄力粉 195 g 又は 中力粉 180 g
- 砂糖 大匙 2
- ベーキングパウダー 小匙 2
- 無塩バター 110 g
- 塩 小匙 ½
- ザラメ糖(適宜) 大匙 2
- 熱湯 80 ml
フィリング
- 桃 1190 g
- レモン汁 大匙 2
- 三温糖 大匙 2
- コーンスターチ 大匙 2
- シナモン(粉) 小匙 1
- ナツメグ(粉) 大匙 ½
- オーブンを350F°(180C°)に温める。
- 桃の下ごしらえをする。桃の種をとって、薄切りにし、レモン汁、三温糖、シナモン、ナツメグ、コーンスターチをよくまぶしておく。
- ベーキングディッシュに2.の桃を入れて、アルミホイルでしっかりと覆う。温めておいたオーブンで、15分程度焼く。
- ビスケットトッピングを作る。小麦粉、三温糖、ベーキングパウダー、塩をボールに入れてよく混ぜ合わせる。細かく刻んだバターを入れて、バターの塊がなくなるまで、小麦粉に練りこむ。
- 生地全体がしっとりとまとまるように、熱湯を少しずつ加えながら混ぜる。
- 3.のベーキングディッシュの上に、5.のトッピング生地を手でちぎりながら、薄く伸ばす。上からザラメ糖を散らす。
- 6.をオーブンで軽く焦げ目がつくまで、さらに40分程度焼く。


