
Persimmon Breakfast Cookies 柿のブレックファストクッキー
生地に柿のピューレを加えて、フルーツの自然な甘さを生かして作るブレックファストクッキーです。ブレックファストクッキーは、その名の通り、朝ご飯用のクッキーですが、朝ごはんだけでなく、ちょっとした軽食や、小腹がすいたときに気楽に楽しめる、手軽なクッキーです。通常のクッキーよりも甘さを控え、ナッツなどの健康的な食品を使い、一枚である程度の満腹感が味わえるように、大きめのサイズで焼くのが特徴です。クッキーは外側はクリスピーですが、内側はしっとりとして食べやすいです。

作り方は、スコーンの作り方に似ています。最初に小麦粉、塩、ベーキングパウダー、三温糖、シナモンなどのスパイスをボールに入れて、軽く混ぜ合わせます。塩や小麦粉などの、塊がなくなるように混ぜ合わせておきます。


細かく切った、無塩バターを入れて、粉類に練りこんでいきます。マッシャーや泡立て器などを使うと楽です。

バターの塊がなくなって、全体がパサパサとした感じになればOKです。

刻んだナッツと、乾燥のクランベリーとレーズンを入れます。ドライフルーツは、お湯でふやかして、水気を切ってから使うと、風味が増します。

全体を軽く混ぜ合わせます。

柿は、皮をむいて、種をとって、適当な大きさに切ってから、軽くつぶして、ピューレ状にします。出来るだけ熟した柿を使った方が、風味が増します。熟してなくて、ピューレ状にしにくい柿を使う場合は、ミキサーなどで攪拌させてから使います。

卵を入れて、さらに混ぜます。


粉類を入れたボールに、柿のピューレを入れて、生地を一つにまとめます。


ベーキング用の紙を敷いた鉄板に、生地をアイスクリームスクーパーなどを使って、丸い形に均等に落としていきます。摂氏200度に温めたオーブンで、15分から20分程度、軽く焦げ目がつくまで焼きます。


焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

- 薄力粉 260 g 又は 中力粉 240 g
- 三温糖 大匙 2
- ベーキングパウダー 小匙 2
- シナモン(粉) 小匙 1
- ナツメグ(粉) 小匙 ¼
- ジンジャーパウダー 小匙 1
- 塩 小匙 ¼
- 無塩バター 75 g
- クランベリー(乾燥) 45 g
★
Cranberries: 小さなサクランボーのような外見をした、酸味の強い果実。そのままマフィンやクイックブレッドに混ぜて使用されたり、生の果実を煮詰めてソースを作り、感謝祭の七面鳥の付け合せに添えられる。
- 干し葡萄 45 g
- ピーカン 又は 胡桃(みじん切り) 60 g
★
Pecans: アメリカ南部に広く自生している、ピーカンパイをはじめ、南部料理に幅広く利用されているナッツ。味は胡桃に似ているが、胡桃よりはややさっぱりとしている。
- 柿 2 個
- 卵 1 個
- 小麦粉、ベーキングパウダー、三温糖、スパイス、塩をよくまぜあわせる。
- 1. の粉類に細かく刻んだバターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
- 2. の生地に刻んだナッツ類、レーズン、クランベリーを混ぜる。
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 柿は皮をむいて、種をとって、軽くつぶして、ピューレ状にする。さらに卵を割り入れて、よく混ぜ合わせる。
- 3. の粉類に、5. の柿のピューレを加えて、生地を一つにまとめる。
- 6. をベーキング用の紙を敷いた鉄板に、アイスクリームスクーパーなどを使って、生地を丸くのせるようにして、均等に並べる。
- 温めておいた、オーブンで、軽く焦げ目が付くまで、15分~20分焼く。焼き上がったら、ラックの上で冷ます。