
Pesto Genovese ジェノベーゼソース
ジェノベーゼ`ソースは、イタリアのリグーリア地方発祥のバジルを使ったソースです。バジルの香りと美しい緑色が特徴で、パスタはもちろん、野菜や魚介、肉料理にも使える万能のソースで、トマトやチーズとの相性が抜群です。フレッシュなバジルがあれば、作るのは比較的簡単で、このソースを作るために、庭でバジルを育てる価値があると言っても過言ではありません。

材料は、バジルの葉の他に、パルメジャーノのようなハードチーズ、ニンニク、松の実やカシューナッツなどのナッツ、オリーブオイルを使います。使うミキサーの性能や大きさにもよりますが、スムーズなペーストを作るためには、バジルの葉は、ある程度の分量が必要です。たくさん作って冷凍保存しておくことも可能ですが、やはり作り立ての香りの良さにはかなわないので、その都度作るのがお薦めです。下記のレシピの分量は、約120ml程度の少量で、パスタなら大体二人分の分量になります。
バジルの葉が軟らかく、比較的簡単にペースト状になりやすいのに対して、その他の固形の材料は、塊のまま残りやすいので、ニンニクとナッツは予め微塵切りにしておき、チーズは摩り下ろしておきます。

冷水以外の材料をミキサーに入れます。水分がないと粉砕しにくいので、氷で冷やした水を少しずついれながら、ミキサーで攪拌していき、全体をペースト状にします。ミキサーの熱で熱くなると、バジルの葉が変色しやすいので、出来るだけ、冷たい水を加えながら作業をするのがポイントです、



今回はじゃが芋のニョッキのソースとして使います。好みで、塩と黒胡椒で、最後に味を調節します。


- バジルの葉 20 g
- オリーブ オイル 60 ml
- パルメジャーノチーズ(粉) 大匙 3
★
Parmigiano Reggiano: ハードタイプのイタリアのチーズ。摩り下ろしてパスタに添えるたり、用途は幅広い。
- ニンニク 1 片
- カシューナッツ 大匙 1
- 塩 適宜
- 黒胡椒 適宜
- 冷水 大匙 2
- ニンニクとカシューナッツを微塵切りにする。
- バジル、摩り下ろしたチーズ 、ニンニク、ナッツ、オリーブオイル、塩、黒胡椒をミキサーに入れて、冷水を少量加えながら、粉砕してぺ=スト状にする。