オクラのピクルス
24 その他,  40 アメリカ南部料理

Pickled Okra オクラのピクルス

 オクラはアフリカからアメリカ南部にもたらされた食材の一つで、アメリカ南部ではとてもポピュラーな野菜です。アメリカ南部にはオクラを使ったユニークな料理がいくつかあり、このオクラを使ったピクルスもその一つです。オクラをまるごとピクルスにするので、一見するとちょっと大胆ですが、ピクルスにすると、オクラも少し柔らかくなり、青臭さもぬけて食べやすくなります。

 ピクルスを作るときのポイントは、適切な大きさの瓶を選ぶことです。瓶の大きさはそれほど種類はないと思うので、逆に瓶の大きさに合わせて、ピクルスにする食材の量を調節する方が簡単です。瓶の高さはオクラの長さよりやや大きめぐらいが理想です。ブライン液を入れたとき、瓶に隙間があると、オクラが浮いてきてしまうので、瓶にきっちりとおさまるようにする必要があります。

 ピクルスに使うお酢は、りんご酢が最も使いやすいと思います。日本で作られているお酢は、海外製のものにくらべると、ややきつい傾向があるので、出来るだけマイルドなものを選ぶとよいと思います。

 オクラはピクルスにする前に、よく洗って、水気を取った後、塩をふって、余分な水気をだし、少ししんなりさせてから使います。

 瓶にオクラとブライン液を詰めます。隙間がないようにぴっちりとオクラを入れ、ブライン液がしっかりと被るようにします。

オクラのピクルス

 48時間以上、冷蔵庫でねかせれば、食べれるようになります。

オクラのピクルス

Prep: 15 minutes
Cook: 5-10 minutes
Serves: 700 ml

  • オクラ 230 g
  • りんご酢 295 ml
  • 水 60 ml
  • ニンニク 3
  • マスタード シード 小匙 1

    Mustard Seeds: マスタードの種。白いものと黒いものがあり、アメリカでは白いマスタードシードが一般的。南インドでは黒いマスタードシードが、カレーのスパイスとしてよく使われる。

  • ディルウィード 小匙 1
  • 赤唐辛子(鷹の爪) 2
  • 塩 大匙 3
  • 砂糖 大匙 3
  1. オクラはよく洗って水けをふきとる。ざるにあけて塩(分量外)をふっておく。
  2. ニンニクは、皮をむいて、軽く潰しておく。
  3. ブライン液を作る。オクラ以外の全ての材料を鍋に入れて、中火にかけて、軽く沸騰させて火をとめる。
  4. ガラス瓶に、1.のオクラを隙間なくつめる。上から3.のブライン液を流しいれる。
  5. きっちりと蓋をして、冷蔵庫で48時間以上ねかせる。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です