
Pizza Margherita ピザ マルゲリータ
自家製のピザ生地とマリナーラソースを使って、シンプルなマルゲリータピザを焼いてみました。温度の低い、家庭用のオーブンで焼くという制限はありますが、それでもとても美味しいピザを焼くことができました。
ピザ生地を整形するときは、手に軽くオリーブオイルをつけると、整形しやすくなります。ピザ生地は伸びやすいので、自然にストレッチするようにして、丸く整形していきます。

マリナーラソースをぬり、モッツアレラチーズを並べます。

オーブンは高温で、短時間で焼き上げます。

焼きあがったら、バジルの葉をちらします。

- ピザ生地 (M サイズ) 1 枚
- マリナーラソース 60 ml
- フレッシュモッツアレラチーズ 60 g
- バジルの葉
- オリーブ オイル
- オーブンを425F°(220C°)に温める。
- ピザ生地を引き延ばすようにしながら、丸く整形する。
- マリナーラソースを塗って、モッツアレラチーズを並べる。
- 温めたオーブンで5軽く焦げ目がつくまで、7分程度焼く。
- バジルの葉をちらす。
Homemade Pizza Dough ホシノ天然酵母で作るピザ生地
- ホシノ天然酵母(生種起こしをしたもの) 25 g
- 水 300 ml
- 蜂蜜 小匙 1
- 強力粉 520 g
- 塩 小匙 1
- 生種起こしをしたホシノ天然酵母に、35度に温めた水を加えて、400mlになるように調整する。さらに、蜂蜜を加えてよく混ぜ合わせる。
- 強力粉は分量のうちの50グラム程度は、調整用にわけておく。残りの小麦粉と塩をよく混ぜ合わせ、1の生種を少しずつ加える。
- 粘り気が出るまで、よく混ぜ合わせる。調整用に残して置いた粉を徐々に加えながら、硬さを調節しながら、混ぜ合わせる。
- 生地がなめらかな状態になり、ボールや手につかないようになるまで、力強くこねる。
- 生地を丸く整えたら、軽く霧吹で水をかけて、ボールにラップをする。温かい室内において、生地の容量が焼く2倍になるまで、発酵させる。
- 発酵した生地をおしつぶして、空気を抜く。生地を4当分にして丸めて、20分ほどねかせる。
Roasted Tomato Marinara Sauce オーブンで焼いて作るマリナーラソース
- トマト(中) 10 個
- オリーブ オイル 60 ml
- ニンニク 片
- タイム 3 枝
- オレガノ 小匙 2
- 塩 小匙 ½
- オーブンを375F°(190C°)に温める。
- トマトは蔕をとり、半分にきり、種を取り除く。
- 鉄板にオリーブオイルを薄くひき、トマトを並べる。さらに、ハーブとニンニクを入れ、上からもオリーブオイルをかけ、塩をふる。
- 温めておいたオーブンで軽くトマトに焦げ目がつくまで、40分程度焼く。
- トマトとニンニクを裏ごしする。


