
Pumpkin Scones パンプキンスコーン
パンプキンピューレを生地に入れて焼いた、風味豊かなパンプキンスコーンです。アメリカのパンプキンは、皮がオレンジ色をしていて、日本の緑色の南瓜に比べると、青臭さが少なくて、このようなベーキングにも向いています。缶詰のパンプキンピューレが、日本でも手に入るので、これを利用して、スコーンを作ります。パンプキンパイスパイスと呼ばれる、シナモンとジンジャーパウダーを中心にブレンドした、ミックススパイスを入れて、アメリカのパンプキンパイの風味を、スコーンで再現します。生地のお砂糖は控えめにしているので、メープルシロップを加えた、アイシングをトッピングして、甘さを加えています。

スコーンの作り方は、基本的なアメリカ式のスコーンとほとんど同じです。まず、小麦粉、三温糖、パンプキンパイスパイス、塩、ベーキングパウダーをボールに入れて、軽くかき混ぜます。

無塩バターを細かくきってから、ボールに加えます。泡立て器やマッシャーなどを使って、バターを小麦粉に練りこんでいきます。

バターの塊がなくなってこれば、OKです。

別のボールに、パンプキンピューレ、卵、牛乳、メープルシロップを入れて、よく混ぜ合わせます。


粉類と、パンプキンピューレを混ぜ合わせたものを一つにまとめます。

あまり、練りこまないようにして、生地をさっくりと混ぜ合わせます。

生地をラップで包みながら、成形していきます。

厚さ2センチ程度の、平たい円盤状にします。

放射線状に8等分します。

鉄板の上に、ベーキング用のシートを敷いて、スコーンを均等に並べます。

摂氏200度に温めたオーブンで、15分程度、軽く焦げ目がつくまで焼きます。

焼き上がったら、ラックの上で冷まします。

アイシングを作ります。粉砂糖にメープルシロップを入れて混ぜ合わせます。さらに、水を少量ずつ食えながら、適度な硬さに調節します。


スコーンに垂らすようにしながら、アイシングを飾ります。


Pumpkin Scones パンプキンスコーン
加熱時間 :摂氏 200度のオーブンで 15-20分
難易度— :★★☆
—- 又は 中力粉 ———————— 210 g
•三温糖 ———————————- 大匙 2
•パンプキンパイスパイス☆ —- 小匙 1 ½
•塩 —————————————- 小匙 ¼
•無塩バター ————————— 75g
•牛乳 ————————————– 大匙 1
•卵 —————————————- 1個
•パンプキンピューレ(缶詰) —- 100 g
•メープルシロップ —————- 大匙 1
アイシング
•粉砂糖 (アイシング用) ——– 40 g
•メープルシロップ —————- 大匙 1
•水 —————————————- 大匙 1
❷❶ の粉類に、細かく刻んだ無塩バターを入れて、バターの塊がなくまで、粉類によく混ぜ合わせる。
❸オーブンを摂氏200度に温める。
❹別の器に、パンプキンピューレ、卵、牛乳、メープルシロップを入れて、よくかき混ぜる。❷ の粉類に加え、さっくりと混ぜ合わせながら、生地を一つにまとめる。
❺❹ の生地をラップにはさんで、厚さ2センチ程度の円盤状に整形する。よく切れる包丁などで、放射状に8等分にする。
❻ベーキング用の紙を敷いた鉄板に並べ、軽く焦げ目が付くまで、15分~20分焼く。焼き上がったら、ラックの上で冷ます。
❼アイシングを作る。器に粉砂糖とメープルシロップを入れて、混ぜ合わせる。さらに水を少しずつ加えながら、適度な硬さになるように調節する。
❽冷ましたスコーンに、アイシングを垂らすようにして、トッピングする。
☆ Pumpkin Pie Spice パンプキンパイスパイス
難易度— :★☆☆
•ジンジャーパウダー ———— 大匙 1
•ナツメグ (粉) ———————- 小匙 1
•クローブ (粉) ———————- 小匙 1