
Sesame Banana Bread 黒ゴマバナナブレッド
生地に全粒粉とペースト状にした黒ゴマを加えた、とてもヘルシーなバナナブレッドです。バナナブレッドは、バナナのみでシンプルに焼き上げても美味しいですが、チョコレートチップを加えたり、苺などのフルーツを加えたりして、いろいろなアレンジが楽しめます。黒ゴマの香ばしさとほのかに酸味のきいたバナナの組み合わせは、とても相性がいいです。
バナナブレッドに加える油脂は、バターやショートニングを使うときもありますが、今回は植物性の油を加えて焼いています。このようにベーキングで液状の植物油を使用するのは、南部式ベーキングの一つの特徴です。使う油は基本的には何でもいいですが、ゴマ油のように香りを強い油は、避けて、無味無臭の淡泊な油がこのまれます。グレープシードオイルやこめ油、アーモンドオイルやピーナッツオイル、ココナッツオイルなど、ナッツ系の油がよく使われます。液状なので、とても作業がしやすく、バターを使うよりも手軽でしっとりとした焼き上がりが保てるのが特徴です。

ローフ型は、ベーキング用の紙をしいて、軽く油 (分量外)を塗っておきます。

黒胡麻は、フードプロセッサーを使って、ペースト状にしておきます。水分が少なくて、フードプロセッサーが攪拌しにくい場合、少量の油 (分量内) の油を加えます。

粉類を篩にかけます。小麦粉、全粒粉、塩、ベーキングパウダー、重曹を使います。

胡桃やピーカンナッツなどのナッツを、微塵切りにします。

バナナは、大きめのものを3本、小さいものなら4本使います。バナナブレッドには、完熟して甘みが強いバナナがむいています。

フォークやマッシャーなどを使って、バナナを潰します。

バナナがペースト状になったら、卵、胡麻のペースト、三温糖、黒砂糖、蜂蜜を加えて、よく混ぜ合わせます。


篩った粉類を3回程度にわけて、加えていきます。

粉類を加える、最後のタイミングで、刻んだナッツも一緒に加えます。


用意しておいた焼き型に生地を流し入れて、表面を平にならします。

表面に黒胡麻をふりかけます。

焼き上がったら、型から出して、ラックの上で冷まします。


Sesame Banana Bread 黒ゴマバナナブレッド
加熱時間 :摂氏 180度のオーブンで 60-65分
難易度— :★★☆
•植物油 ———————————- 120 ml
•黒砂糖 ———————————- 30 g
•三温糖 ———————————- 30 g
•蜂蜜 ————————————– 大匙 1
•薄力粉 ———————————- 200 g
—- 又は 中力粉 ———————— 180 g
•全粒粉 ———————————- 110 g
•ベーキングパウダー ———— 小匙 1
•重曹 ————————————– 小匙 ½
•塩 —————————————- 少々
•ピーカン 又は 胡桃 (みじん切り) — 大匙 4
•バナナ (中) ————————– 3 本
•卵 —————————————- 2 個
トッピング
•黒胡麻 ———————————- 大匙 3
❷ローフ型に油(分量外)を塗って、ベーキング用の紙を敷いておく。
❸黒ゴマはフードプロセッサーで粘りがでるまで、細かくしておく。
❹小麦粉、全粒粉、ベーキングパウダー、重曹、塩を篩にかける。ナッツは微塵切りにしておく。
❺バナナをつぶし、ペーストを作る。さらに、植物油、ゴマのペースト、卵、三温糖、黒糖、蜂蜜をいれて、よく混ぜ合わせる。
❻❹ の粉類を3回程度に分けて加える。最後の粉類を加える時に、刻んだナッツを入れて、生地を一つにまとめる。
❼ローフ型に❻ の生地を満遍なく入れて、表面にゴマを振りかける。約1時間程度、中まで火が通るまで焼き上げる。