
Sweet Potato Pecan Pie スイートポテトピーカンパイ
さつま芋を使ったフィリングに、ピーカンナッツをトッピングした、とてもアメリカ南部らしい、スイートポテトピーカンパイです。アメリカのさつま芋は、オレンジ色をしており、このさつま芋で作るスイートポテトキャセロールは、感謝祭の食卓で欠かせないサイドディッシュです。黒砂糖とスパイスをきかせてつくり甘い味付けなので、日本の栗きんとんのように、お祝いの食卓を飾るのに相応しい一品です。このスイートポテトキャセロールをパイにして、ピーカンパイと同じような、キャラメル風味のトッピングしたのが、このスイートポテトピーカンパイです。ピーカンパイほど、お砂糖を使わないので、出来るだけヘルシーにパイを作りたい人にもお勧めです。さつま芋は、アメリカのさつま芋に近い、オレンジ色の品種が望ましいですが、黄色いさつま芋で作っても、美味しいパイになるはずです。

パイ生地は、フランス語で、パートブリーゼ(pâte brisée)と呼ばれる、基本的なシングルパイクラストです。詳しい作り方は、こちらを参考にしてください。

パイ生地を最初に焼パイ皿にパイ生地をセットしたら、オーブンで半焼きにします。ベーキング用の紙を敷いて、お米や豆などで重石をして、摂氏220度の高温に温めたオーブンで15分程度焼きます。その後、重石を取り除いてから、さらに、7分程度、軽く焦げ目がつくまで焼きます。


さつま芋のフィリングを作ります。今回使ったのは、ハロウィーンスイートと言う、オレンジ色の品種です。中くらいの大きさのさつま芋を2個使います。さつま芋は皮をむいて、茹でやすい大きさに切ります。十分にさつま芋が浸るくらいの水を入れて、中火にかけます。さつま芋の灰汁が強い場合は、何度か水をとりかえて、灰汁を取り除いてから茹でます。

沸騰したら、火を弱めて、さつま芋に火が通るまで茹でます。

茹で上がったら、笊にあけて、水気をきります。

さつま芋が熱いうちに、マッシャーや泡立て器を使って、ペースト状にします。必要なさつま芋の量は、ペーストにした状態で、約250グラムから300グラム程度です。

砂糖、モラセス、シナモン、エバミルク、卵を加えて、よく混ぜ合わせます。モラセスの代わりに、メープルシロップでも大丈夫です。好みで、摩り下ろしたオレンジの皮、バニラエクストラクト、ラムなどの洋酒を加えてもいいです。

トッピングを作ります。トッピング用の黒砂糖、溶かした無塩バター、モラセス、卵をボールに入れて、混ぜ合わせます。


ピーカンナッツを加えます。

ピーカンナッツを潰さないように注意して、全体をさっくりと混ぜ合わせます。

半焼きにしたパイに、さつま芋のフィリングを流し入れて、表面を平に整えます。

ピーカンのトッピングをのせます。オーブンの温度を摂氏180度に下げて、表面のトッピングが固まるまで、30分程度焼きます。



Sweet Potato Pecan Pie スイートポテトピーカンパイ
加熱時間 :ガスコンロの上で10-15分 + 摂氏 220度のオーブンで 55-60分
難易度— :★★☆
フィリング
•サツマイモ(中) ——————- 2 個
•黒砂糖 ———————————- 40 g
•シナモン (粉) ———————- 小匙 1
•モラセス —————————— 大匙 2
•卵 —————————————- 2 個
•エバミルク(無糖) —————- 120 ml
トッピング
•黒砂糖 ———————————- 40 g
•モラセス —————————— 大匙 1
•無塩バター(溶かす) ———— 大匙 2
•卵 —————————————- 1個
•ピーカン —————————— 170 g
❷さつま芋は皮をむいて、茹でやすい大きさに切る。鍋に水とさつま芋を入れて、強火にかける。沸騰したら弱火にして、さつま芋が軟らかくなるまで、15分程度火を通す。茹で上がったら、笊にあけて水気を切る。
❸さつま芋は、熱いうちにマッシャーなどで潰して、ペースト状にしておく。
❹パイを半焼きにする。温めておいたオーブンで、パイにアルミホイルを敷いて米などで重石をし、パイを12~15分程度焼く。重石をとってさらに7~10分程度焼く。途中で様子をみて、必要に応じて縁にアルミホイルをかける。
❺ペースト状にしたさつま芋に黒砂糖、モラセス、シナモン、エバミルク、卵を加え、よく混ぜ合わせる。
❻別のボールにトッピング用の黒砂糖、溶かした無塩バター、モラセス、卵をよく混ぜ合わる。最後にピーカンを入れて、よく混ぜ合わせる。
❼パイ生地に、さつま芋のフィーリングを平らに敷き詰める。さらにピーカンのトッピングをのせ、表面が平らになるようにする。
❽オーブンの温度を摂氏180度に下げ、トッピングが固まるまで、約25分間焼く。
☆ Single Pie Crust シングルパイ クラスト
調理時間 :摂氏 220度のオーブンで 12-15分
冷却時間 :60分
難易度— :★★☆
•無塩バター ————————— 60 g
•ショートニング 又は ラード — 大匙 1 ½
•冷水 ————————————– 適宜
❷❶ に氷で冷やした水(大匙 2-4杯) を、生地全体がしっとりとまとまるまで、少しずつ加えながら混ぜる。
❸生地をラップにつつんで一時間程度冷蔵庫で冷やす。
❹生地を二枚のラップにはさんで、パイ皿より少々大き目の円形にのばし、片方のラップをとって、油を敷いたパイ皿になじませる。パイ生地が膨らまないよう、パイ生地の底にフォークで穴をあける。縁はパイ皿の大きさに合わせて成型 飾りつける。