
Vinegar Coleslaw ビネガーコールスロー
KFCのサイドメニューにもなっている、コールスローは、一般的にマヨネーズであえたものが多いです。そもそもコールスローというのは、オランダ語でキャベツサラダという意味なのですが、必ずしもマヨネーズであえたものとは限りません。お酢を使ったビネグレットドレッシングを使ったコールスローは、アメリカではビネガーコールスローと呼ばれています。
ドレッシング以外の材料は、基本的にはマヨネーズベースのコールスローとほとんど同じです。ドレッシングも、蜂蜜を少量いれて少し甘めに味付けし、セロリシードを加えて作ります。お酢が効いているので、マヨネーズのコールスローよりもさっぱりとして食べやすく、洋風の浅漬けという感じです。洋風といっても、ピクルスみたいな味なので、日本食ともよくあいそうです。キャベツと豚肉との相性は最高なので、生姜焼きや豚カツなどに添えてもよさそうです。ドレッシングが野菜をしんなりとさせるので、沢山のキャベツを食べたいというときにお勧めです。

材料は、キャベツと人参、玉ねぎを使います。玉ねぎは今回赤玉ねぎを使いましたが、普通の玉ねぎでも全くかまいません。キャベツも、もしあれば紫色のキャベツを混ぜると、彩がきれいいです。イタリアンパセリやディルなどのハーブを少量いれるとアクセントになります。人参はチーズをおろすときに使うグレイター使って、摩りおろすと楽です。

ドレッシングの材料となる、りんご酢、レモン汁、オリーブオイル、ディジョンマスタード、塩、胡椒、セロリシードを軽く混ぜ合わせます。完全に乳化させないで、むしろお酢の味が残るくらいが望ましいです。レモン汁がなければ、りんご酢だけでも美味しいです。米酢のような、日本のお酢を使う場合、ややお酢の風味が強いので、分量には注意してください。

野菜とドレッシングを混ぜ合わせれば出来上がりです。少し時間をおいて、味がなじんでからの方が美味しくいただけます。

- キャベツ(中) ½ 玉
- 人参(小) 1 本
- 玉ねぎ(中) ¼ 個
- パセリ又はディル(微塵切り) 大匙 2
ドレッシング
- りんご酢 60 ml
- レモン汁 大匙 1
- 蜂蜜 大匙 1
- ディジョン マスタード 小匙 1
★
Dijon Mustard: 酸味が強いフランス風のマスタード。黒いマスタード シードを原料にしている。サラダのドレッシングに加えられることが多い。
- 塩 適宜
- 黒胡椒 適宜 小匙 ¼
- セロリシード 小匙 ¼
★
Celery Seeds: セロリの種。サラダのドレッシングなどに加えられる。
- キャベツ、人参、玉ねぎは粗い千切りか、みじん切りにする。
- ドレッシングの材料を軽く混ぜ合わせる。
- 野菜を2.のドレッシングでよくあえる。