Banana Foster French Toast バナナフォスターフレンチトースト
定番のフレンチトーストに、ニューオーリンズ発祥の名物デザート、バナナフォスター(banana foster) を添えた、ちょっと豪華なブランチです。バナナフォスター (banana foster) は、バナナに洋酒をきかせたアメリカ風のキャラメルソースをかけたものです。手軽に手に入るバナナが、ひと手間かけるだけで、とても豪華なデザートになります。 …
Crab Cakes クラブケーキ
蟹の身に野菜、ハーブ、スパイスなどを加えてコロッケ状にして、フライパンで焼いた、クラブケーキです。そのままでも十分美味しいですが、ケイジャン料理によく使われる、レモレッドソース (Remoulade Sauce) や、タルタルソース などを添えることが多いです。今回は、レモンとガーリックの香りをきかせた、マヨネーズベースのソースを添えています。 作り方は、材…
Cajun Shrimp Pasta ケイジャンシュリンプパスタ
クレオールスパイスと海老を加えて作った、ショートパスタです。クレオールスパイスは、ルイジアナ州の料理で頻繁に使われるミックススパイスですが、これを使うと、普段作っている料理が、たちまちケイジャン風になります。少量のクリームチーズとトマトペーストを加えて、マイルドに仕上げています。もっとこってりとしたソースに仕上げたい場合は、生クリームなどを足すといいと思いま…
Pecan Praline Sauce ピーカンプラリネソース
プラリネ (praline) は、アーモンドやヘーゼルナッツに砂糖をキャラメル状にして絡めたキャンディーのようなフランスのお菓子です。フランスからの入植者とともに、アメリカのニューオリオンズにもたらされたプラリネは、ミルクや黒砂糖を使って、より簡単に作れるアメリカ式のプラリネとして定着しました。プラリネという発音は、ドイツ語がもとになっているので、英語ではプ…
Cajun Shrimp ケイジャンシュリンプ
ルイジアナでは海老や海鮮を使った料理が多いです。この料理は、海老をニンニクとスパイスが効いたマリネ液とともに軽く炒めたもので、ケイジャンシュリンプ、もしくはバーベキューシュリンプなどと呼ばれています。いろいろな作り方と多くのレシピがあり、マリネ液ごとオーブンで焼く場合もありますが、これはフライパンを使って短時間で作ります。 スパイスが効いた海老が美味しいのは…
Seafood Jambalaya シーフードジャンバラヤ
ジャンパラヤは、ケイジャンやクレオールと呼ばれるルイジアナ州の料理の中でも、ガンボと並んで、最もポピュラーの料理のうちの一つです。日本でもファミリーレストランのメニューになったりすることもあるので、比較的なじみがあるという人が多いかもしれません。シーフードやソーセージなどを入れて炊いた、具沢山なお米料理です。 一説には、ジャンパラヤの原型は、スペインのパエリ…
Remoulade Sauce レモレッドソース
Prep: 10 minutes Chill: none Serves: 1/2 cup クレオール マスタード 大匙 1 ★ Creole Mustard: ディジョン マスタードをさらにスパイシーにしたルイジアナのマスタード。ディジョンマスタードで代用可。 マヨネーズ(ビン詰のもの) 大匙 1 オリーヴ オイル 大匙 2 レ…
Creole Spice クレオール スパイス
Prep: 5 minutes Cook: none Makes: 1/4 cup パプリカ 小匙 1 ½ カイエンヌ ペッパー 小匙 2 黒胡椒 小匙 1 白胡椒 小匙 1 ガーリック パウダー 小匙 2 ½ オニオン パウダー 小匙 1 ½ オレガノ 小匙 1 タイム(乾燥) …