• 40 アメリカ南部料理

    Bananas Foster Pancakes バナナフォスターパンケーキ

    バナナフォスターをトッピングしたパンケーキです。普通の小麦粉だけでつくったパンケーキでも、全粒粉を使ったパンケーキでもいけますが、今回は、全粒粉を加えてパンケーキを作っています。バナナフォスター (bananas foster) はバターと黒砂糖を使った、アメリカ風のキャラメルソースで、バナナを入れて、ラム酒を加えて軽くフランベした、ニューオーリンズ発祥のデ…

  • 40 アメリカ南部料理

    Breakfast Galette ブレックファストガレット

    玉ねぎとコーン、ピーマンなど、セイボリーなフィリングを包んで、ポーチドエッグをトッピングした、朝食向けのガレット (gallete) です。ガレット (galette) とは、フランスのノルマンディー地方の言葉で、flat cake という意味です。円盤型をしたお菓子やパンのことを意味しますが、アメリカでガレットと言えば、このような、パイ皿無しで焼く、簡易的…

  • 40 アメリカ南部料理

    Sausage Potato Soup ソーセージポテトスープ

    イタリアンソージなど、生のソーセージと、じゃが芋を使った、クリーミーなソースです。ソーセージにスパイスやハーブなどの味がしっかりついているので、とてもパンチがきいた、食べ応えのあるスープになります。フランスパンなど、ハードなクラストなパンとよく合います。 イタリアンソーセージが手に入らなくても、ブレックファストソーセージと同じレシピで、ソーセージミートを、簡…

  • 40 アメリカ南部料理

    Black Bean and Shrimp Salad ブラックビーンと海老のサラダ

    下味をしっかり付けた海老をフライパンで焼いて、ブラックビーン、コーン、アボカドなどを、クミンとオレガノを加えたライムドレッシングであえた、テックスメックス風のサラダです。サラダといって、これだけでメインディッシュになるくらいに、とても食べ応えのある一品になります。このサラダは、鶏肉をテックスメックス風のマリネをして焼き、サラダにした、メキシカングリルドチキン…

  • 20 アイスクリームとデザート,  41 ケイジャンとクレオール

    Bananas Foster バナナフォスター

    バナナフォスター (bananas foster) はバターと黒砂糖を使った、アメリカ風のキャラメルソースで、バナナを入れて、ラム酒を加えて軽くフランベした、ニューオーリンズ発祥のデザートです。ブレナンズ(Brennan’s) というレストランのオーナーが、友人のフォスター (Foster) 氏にちなんで、命名したとされています。アイスクリームに添えて頂くの…

  • 05 肉料理,  41 ケイジャンとクレオール

    Chicken Fricassée チキンフリカッセ

    鶏肉をクリーミーなソースで煮込んだ、チキンフリカッセ (chicken fricassée) です。フリカッセ (fricassée) というフランス語がついているので、おそらく、ニューオリオンズのフランスからの移民が、アメリカに伝えた料理と考えられていますが、正確なところはわかっていません。フリカッセ (fricassée) というは、シチューと言う意味な…

  • 15 パイとタルトとキッシュ,  40 アメリカ南部料理

    Coconut Key Lime Pie ココナッツキーライムパイ

    ココナッツミルクを使って作る、ココナッツキーライムパイ (coconut key lime pie) です。キーライムパイは、キーライム (key lime)という、フロリダ州のキー半島でとれる小粒のライムを使って作る、フロリダ州の有名なパイです。一般的なキーライムパイは、グラハムクラッカーで作るクラスト、練乳とキーライムで作る甘酸っぱいカスタード、たっぷり…

  • 13 ビスケットとスコーン,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Coconut Lime Scones ココナッツライムスコーン

    ココナッツを加えた生地に、ライムの香りをきかせて焼いた、ココナッツライムスコーンです。サクサクとしてココナッツの歯ごたえと、ライムの爽やかさがよくあいます。スコーンの生地の砂糖の量は控えているので、アイシングが甘さのアクセントになっています。基本的な作り方は、一般的なアメリカ式のスコーンと同じです。加える具材によって、さまざまなバリエーションが気楽に楽しめる…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  40 アメリカ南部料理

    Pumpkin Mac and Cheese パンプキンマカロニアンドチーズ

    ペースト状にしたパンプキンを加えて作る、マカロニアンドチーズです。マカロニアンドチーズは、最後にオーブンで焼いて仕上げるベイクドタイプのものと、焼かないで作るタイプのものがあります。今回作ったのは、焼かないで仕上げるタイプのものです。焼かないマカロニアンドチーズは、ソースのクリーム―な食感を楽しめるのが持ち味です。最後に、クリスピーなパン粉をトッピングして、…

  • 15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Key Lime Pie キーライムパイ

    キーライムパイは、キーライム (key lime)という、フロリダ州のキー半島でとれる小粒のライムを使って作る、フロリダ州の有名なパイです。キーライムは、日本のスダチぐらいの大きさの小さめのライムで、通常のライムよりも酸味が強いのが特徴です。実際には、キーライムはアメリカでもフロリダ以外の場所ではほとんど手に入らないので、アメリカでも一般的なライムで作る場合…