
Gingerbread Scones ジンジャーブレッドスコーン
ジンジャーブレッドスコーンは、ジンジャーブレッドクッキーと同様に、シナモンとジンジャーの香りをきかせた、スコーンです。スコーンはそのままでも美味しいですが、今回は黒砂糖風味のアイシングを少しトッピングしています。クリスマスらしい、華やかなスコーンです。

作り方は、基本的にレーズンスコーンのような、他のスコーンと変わりありません。最初に小麦粉、ベーキングパウダー、三温糖、などの粉類をまぜるとき、スパイス類を一緒に混ぜ合わせておきます。好みで、砂糖は黒砂糖を使うと、さらにダークな味付けになります。

細かくしたバターを、粉に練りこんでいきます。泡立て器などを使うと効率よくできます。フードプロセッサーを使うと、さらに早くできます。

干し葡萄と刻んだナッツを加えて、混ぜ合わせます。


別のボールに、卵、牛乳、モラセスを加えて混ぜます。モラセスの代わりに、メープルシロップを使ってもいいです。

粉類に卵液を加えて、よく混ぜ合わせます。



生地が粉っぽくなくなったら、大きめのラップにくるんで、一つにまとめます。業務用の大きなラップを使うと楽です。

ラップをしたまま、直径20センチぐらいの、円形に整形します。

生地を放射線状に8等分します。

ベーキングシートなどを敷いた鉄板ならべ、摂氏180度に温めたオーブンで20分ほど焼きます。

アイシングを作ります。粉砂糖、モラセス、牛乳をボールに入れてよくかき混ぜます。硬さは牛乳で調節します。好みで、モラセスの代わりにメープルシロップを使ってもいいし、牛乳だけで作ってもいいです。



焼きあがったスコーンは、ラックなどにのせて、よく冷ましておきます。冷めたら、スプーンなどを使って、アイシングをトッピングします。

- 薄力粉 300 g 又は 中力粉 280 g
- 砂糖 大匙 2
- ベーキングパウダー 小匙 2
- シナモン ミックス スパイス 小匙 2
★
Cinnamon Mix Spice: Apple Pie Spice や Pumpkin Pie Spice など、シナモンをベースにしたミックス スパイスを利用することアメリカでは多い。シナモンを単独で使うのに比べて、香りがマイルドになる。
- シナモン(粉) 小匙 1
- ジンジャーパウダー 小匙 2
- 塩 小匙 ¼
- 無塩バター 75 g
- 干し葡萄 85 g
- ピーカン 又は 胡桃(みじん切り) 60 g
★
Pecans: アメリカ南部に広く自生している、ピーカンパイをはじめ、南部料理に幅広く利用されているナッツ。味は胡桃に似ているが、胡桃よりはややさっぱりとしている。
- 牛乳 80 ml
- モラセス 大匙 1
★
Molasses: 砂糖を精製するときに出来るシロップ。非常に濃い黒蜜のようなシロップ。
- 卵 1 個
アイシング
- 粉砂糖(アイシング用) 60 g
- モラセス 大匙 1
★
Molasses: 砂糖を精製するときに出来るシロップ。非常に濃い黒蜜のようなシロップ。
- 牛乳 大匙 1
- 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、スパイス、塩をよくまぜあわせる。
- 1. の粉類と細かく刻んだバターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
- 2. の生地に刻んだナッツ類、レーズンを混ぜる。
- オーブンを400F°(205C°)に温める。
- 別のボールに、牛乳、卵、モラセスを入れてよく混ぜ合わせる。
- 3. に4. の卵液を加え、生地を一つにまとめる。
- 6. の生地をラップにはさんで、直径約8インチ(20.32cm)の円形に整形した後、よく切れる包丁で8等分にする。
- 7. をベーキングシートなどを敷いた鉄板に並べ、軽く焦げ目が付くまで、15分~20分焼く。
- 焼きあがったスコーンは、ラックなどの上において、よく冷ましておく。
- アイシングの材料をボールに入れてよく混ぜ合わせる。スコーンが冷めたら、アイシングをトッピングする。
Cinnamon Mix Spice シナモン ミックス スパイス
- シナモン(粉) 大匙 2 1/3
- ナツメグ(粉) 大匙 1
- クローヴ(粉) 小匙 1
- オールスパイス(粉) 小匙 1
- 全てのスパイスをよく混ぜ合わせる。