
Mexican Egg Benedict メキシカンエッグベネディクト
オーランデーズソースに、メキシコ風のスパイスを加え、サルサや香菜をトッピングして作る、メキシカンエッグベネディクトです。エッグベネディクトは、イングリッシュマフィンにポーチドエッグをのせて、オーランデーズソースをかけた、ブレックファストメニューです。オーランデーズソース (Hollandaise sauce)は、溶かしバターと卵黄を乳化させて作る、濃厚なマヨネーズのようなソースですが、スパイスを加えると、簡単なアレンジが楽しめます。伝統的なエッグベネディクトでは、カナディアンベーコンを使われるので、メキシコ風のエッグベネディクトでは、スパイシーなチョリソーソーセージを添えることが多いです。今回は、アボカドをスライスして添えています。アボカドは、ワカモレのように、マッシュしてイングリッシュマフィンにのせてもいいと思います。夕食で使った、メキシコ風の食材を、臨機応変に使って、翌日の朝ごはんとして、リメイクするのも楽しいです。

最初にオーランデーズソースを作ります。オーランデーズソースの作り方には、卵黄を湯煎にかけながら、溶かしバターを加えて乳化させる方法と、ブレンダーを使って作る方法があります。今回はブレンダーを使っています。
まずは、バターを電子レンジで温めて、溶かします。バターがあまりにも熱いと、卵黄が固まってしまうので、少し冷まして、粗熱をとっておきます。

卵を室温に戻してから、作業を行います。通常はレモンの果汁を使いますが、今回はメキシコ風に、ライムの果汁を使って作ります。小型のブレンダーに、卵黄とライムの果汁、塩、カイエンヌペッパー、黒胡椒、ガーリックパウダーを入れて、軽く攪拌します。市販のタコス用のミックススパイスを使ってもいいです。

溶かしバターの半量を少しずつ加えながら、攪拌します。白っぽくなり、とろみがついたら出来上がりです。

ポーチドエッグを作ります。ポーチドエッグの作り方は、こちらの投稿を参考にしてください。ポイントは、お湯を沸騰させないで、ゆっくりと卵に火を通すことです。

ざるにあけて、水気をきっておきます

イングリッシュマフィンは、半分にスライスして、軽くトーストします。オーブントースターを使ってもいいし、フライパンで焼いてもいいです。

薄くスライスしたアボカドを、トーストしたマフィンにのせます。

ポーチドエッグをのせます。

オーランデーズソースをかけて、好みで、サルサやピカデガロ、ホットソースや、香菜の葉などを添えます。

Mexican Egg Benedict メキシカンエッグベネディクト
加熱時間 :ガスコンロの上で5-10分
難易度— :★★☆
•卵 —————————————- 4個
•りんご酢 —————————— 大匙 2
•アボカド —————————— ½ 個
•サルサ ☆☆ 又は ピコデガロ☆☆☆ — 適宜
•香菜の微塵切り ——————- 適宜
❷アボカドは種をとって、皮をむき、薄切りにする。
❸イングリッシュマフィンを半分に割ってから、オーブントースターで軽く焼く。アボカド、ポーチドエッグをのせて、オーランデーズソースをかける。好みで香菜の微塵切りや好みのサルサなどをトッピングする。
☆ Mexican Hollandaise Sauce メキシカンオーランデーズソース
調理時間 :ガスコンロの上で5-10分
難易度— :★★☆
•卵黄 ————————————– 2 個
•溶かしバター ———————— 大匙 4
•カイエンヌペッパー ———— 小匙 ½
•黒胡椒 ———————————- 小匙 ½
•ガーリックパウダー ———— 小匙 ½
•塩 —————————————- 適宜
— 湯煎にかける場合 —
❶鍋にライムの果汁と卵黄、カイエンヌペッパー、ガーリックパウダー、黒胡椒をいれて、湯煎にかけ、泡立て器で混ぜ合わせる。
❷溶かしバターを少しずつ加えながら、さらに混ぜ続ける。とろみがでたら、火からおろして、余熱で火が通りすぎないように注意しながら、バターと乳化させるようにする。
— ブレンダーを使う場合 —
❶卵黄は室温にもどしておく。ブレンダーに卵黄とライム汁、カイエンヌペッパー、ガーリックパウダー、黒胡椒を加えて、数秒間攪拌する。
❷溶かしバターを少しずつ加えながら、さらに、とろみができるまで、攪拌して乳化させる。
☆☆ Salsa サルサ
冷却時間 :2-3時間
難易度— :★☆☆
•ニンニク —————————— 2 片
•ライムの果汁 ———————— 大匙 2
•玉ねぎ (小) ————————– ¼ 個
•ハラペーノ (青唐辛子) ——– 1 本
•香菜 ————————————– 3 枝
•クミン (粉) ————————– 小匙 ½
•塩 —————————————- 適宜
•カイエンヌペッパー ———— 適宜
❷ニンニクと玉ねぎは細かいみじん切りにする。青唐辛子は半分に切って、種をとっておく。
❸フードプロセッサーにトマトの半量を入れて、ピューレ状に粉砕する。
❹残りの材料をフードプロセッサーに入れて、微塵切りになるまで、粉砕する。
❺塩、ライムの果汁、カイエンヌペッパーで味を調える。冷蔵庫でよく冷やす。
☆☆☆ Pico de Gallo ピコデガロ
冷却時間 :2-3時間
難易度— :★☆☆
•ニンニク —————————— 2 片
•ライムの果汁 ———————— 大匙 2
•赤玉ねぎ —————————— 1/4個
•ハラペーノ (青唐辛子) ——– 1本
•香菜 ————————————– 3 枝
•クミン (粉) ————————– 小匙 1/2
•オレガノ —————————— 小匙 1/2
•塩 —————————————- 適宜
❷すべての材料をボールに入れて、かき混ぜる。