
Waldorf Salad ウォルドーフサラダ
ウォルドーフサラダ (Waldorf Salad )は、りんごを使ったマヨネーズベースのサラダの中です。フルーツを使った、アメリカのサラダの中で、もっともポピュラーなサラダと言ってよいと思います。 ニューヨークの ウォルドーフアストリアホテル (Waldorf–Astoria Hotel) が発祥と言われています。りんごとセロリ、フレッシュな葡萄又は、乾燥したレーズン、胡桃などのナッツを入れて作るシンプルなサラダです。他に洋梨などの別のフルーツを加えて、バリエーションを楽しむこともできるし、チキンやターキなどを入れると、さらにボリュームのあるサラダになります。

まず、胡桃は大きめの微塵切りにて、フライパンで軽く乾煎りして、水分をとばします。

乾燥のレーズンは、お湯でふやかしてから、よく水気をきっておきます。フレッシュな葡萄を使う場合は、種のないものを選び、食べやすい大きさに、皮ごと切ります。


りんごとセロリは角切りにします。りんごは少し皮を残しておいた方が、彩がきれいです。

ドレッシングの材料を加えます。マヨネーズとヨーグルト、蜂蜜、レモンの果汁、少量の塩と黒胡椒を使います。マヨネーズは日本のものだと味が濃すぎるので、瓶詰めタイプのマイルドなものが、自家製のものがお薦めです。

全体をよく混ぜ合わせます。

サラダに添える葉物野菜は、洗って水けをきったあと、器にしきます。

葉物野菜の上にサラダを盛り付け、微塵切りにしたパセリやミントの葉をトッピングします。

- りんご(中) 1 個
- セロリ(中) 1 本
- 干し葡萄 45 g
- 胡桃 45 g
- レモン汁 大匙 1
- マヨネーズ(ビン詰のもの又は自家製) 80 ml
- 蜂蜜 大匙 1
- プレーンヨーグルト 60 ml
- 塩 適宜
- 黒胡椒 適宜
- サラダグリーン(サラダ菜、レタスなど) 適宜
- パセリ又はミント(微塵切り) 適宜
- りんごは皮ごと角切りする。セロリも同様に角切りにする。
- 胡桃は大きめの微塵きりにして、フライパンでからいりにするか、軽くオーヴンで焦げ目をつける。レーズンはお湯でふやかしてから、よく水気をきっておく。
- 全ての材料をよく混ぜ合わせる。
Homemade Mayonnaise 自家製マヨネーズ
- 植物油 235 ml
- 卵黄 1 個
- 卵 1 個
- りんご酢 大匙 1
- ディジョン マスタード 小匙 1
★
Dijon Mustard: 酸味が強いフランス風のマスタード。黒いマスタード シードを原料にしている。サラダのドレッシングに加えられることが多い。
- 塩 適宜
- 全卵と卵黄、マスタード、りんご酢をボールに入れて軽く混ぜる。
- 植物油を大匙一杯程度加えながら、泡立て器で攪拌する。焼くまぜったら、さらに植物油を大匙一杯程度いれて、しっかりとまぜる。この作業を繰り返しながら、卵を乳化させ、全体が白っぽくとろみがつくようにする。
- 最後に塩で味を軽く調える。