
Waldorf Salad ウォルドーフサラダ
アメリカのりんごを使ったサラダの中で、もっとも有名なのが、ウォルドーフサラダです。ニューヨークのウォルドーフ・ホテルが発祥と、一般的には言われています。林檎とセロリ、クルミなどナッツを入れた、マヨネーズベースのサラダです。フレッシュな葡萄、レーズンなどのドライフルーツを入れることも多いです。茹でた、チキンやターキーを入れると、少しボリュームのあるサラダになります。

まず、胡桃は大きめの微塵切りにて、フライパンで軽く乾煎りして、水分をとばします。

ドライレーズンは、お湯でふやかしてから、よく水気をきっておきます。

りんご、セロリを角切りにします。林檎は少し、皮を残しておいた方が彩がきれいです。

ドレッシングの材料を別のボールに入れてよく混ぜ合わせます。マヨネーズとヨーグルト、レモン汁と蜂蜜を使います。アメリカのサラダはマヨネーズの味が決め手になるので、出来るだけ、瓶詰タイプのものが自家製のマヨネーズをおすすめします。


サラダの材料とドレッシングをよく混ぜ合わせます。


レタスをしいた器にサラダを盛り付けます。

- りんご(中) 2 個
- セロリ(中) 1 本
- 干し葡萄 60 g
- ピーカン 又は 胡桃(みじん切り) 60 g
★
Pecans: アメリカ南部に広く自生している、ピーカンパイをはじめ、南部料理に幅広く利用されているナッツ。味は胡桃に似ているが、胡桃よりはややさっぱりとしている。
- レモン汁 大匙 2
- マヨネーズ(ビン詰のもの) 80 ml
- 蜂蜜 大匙 1
- プレーンヨーグルト 60 ml
- サラダグリーン(サラダ菜、レタスなど) 適宜
- りんごは皮ごと小さめのいちょう切りにセロリは角切りにする。葉物野菜は食べやすい大きさに切る。
- ナッツ類は大きめの微塵きりにして、フライパンでからいりにするか、軽くオーヴンで焦げ目をつける。レーズンはお湯でふやかしてから、よく水気をきっておく。
- 全ての材料をよく混ぜ合わせる。
Homemade Mayonnaise 自家製マヨネーズ
- 植物油 235 ml
- 卵黄 1 個
- 卵 1 個
- りんご酢 大匙 1
- ディジョン マスタード 小匙 1
★
Dijon Mustard: 酸味が強いフランス風のマスタード。黒いマスタード シードを原料にしている。サラダのドレッシングに加えられることが多い。
- 塩 適宜
- 全卵と卵黄、マスタード、りんご酢をボールに入れて軽く混ぜる。
- 植物油を大匙一杯程度加えながら、泡立て器で攪拌する。焼くまぜったら、さらに植物油を大匙一杯程度いれて、しっかりとまぜる。この作業を繰り返しながら、卵を乳化させ、全体が白っぽくとろみがつくようにする。
- 最後に塩で味を軽く整える。