Banana Foster Upside Down Cake バナナフォスターアップサイドダウンケーキ
スライスしたバナナに、濃厚なキャラメルソースをからめて焼く、バナナフォスターのアップサイドダウンケーキです。バナナフォスターは、(bananas foster) はバターと黒砂糖を使った、アメリカ風のキャラメルソースで、バナナを入れて、ラム酒を加えて軽くフランベした、ニューオーリンズ発祥のデザートです。バナナは火を通すと、甘みと酸味が増して、より濃厚なデザー…
Peach Tart ピーチタルト
フレッシュなピーチを皮ごとつかって、クランブルトッピングをのせて焼く、ピーチタルトです。日本の白桃だと水分が多すぎるので、ネクタリンやプラムなど、他のストーンフルーツを使って焼くと、丁度よいです。 このタルトは、生地の作り方に特徴があり、バターを使わないで、植物性の油を、小麦粉に練りこんで作ります。予めタルト生地をオーブンで焼く必要もなく、タルト生地と生の桃…
Peach Bread Pudding ピーチブレッドプディング
フレッシュな桃を加えて作る、ピーチブレッドプディング (peach bread pudding) です。桃は、ジョージア州を象徴する果物であり、ピーチコブラなど、アメリカ南部には、桃を使ったデザートの種類が豊富です。アメリカの桃は、小型な黄桃が主流で、酸味が強くて水分が少なく、日本の一般的な白桃よりも、ベーキングやお菓子作りに向いています。全く同じような黄桃…
Black Bean and Tomato Rice ブラックビーンアンドトマトライス
トマトをベースにしたピラフに、ブラックビーンを加えて仕上げる、ブラックビーンアンドトマトライス (black bean and tomato rice ) です。赤色と黒色のコントラストが美しいです。ブラックビーンは缶詰のものを使い、お米が炊き上がった直後に加えます。トマトはトマトピューレを加えて炊き上げていますが、最後にフレッシュなトマトを使い、フレッシュ…
Rye and Cheese Biscuits ライ麦とチーズのビスケット
ライ麦と細かく摩り下ろしたチーズを生地に加えて焼く、アメリカ南部風のビスケットです。小麦粉と同量のライ麦を使います。ライ麦は小麦粉よりもグルテン量が少ないので、ライ麦のソフトな仕上がりは、軽く焼き上げるビスケットとよく合います。チーズはチェダーチーズがよく使われますが、他のナチュラルチーズでもかまいません。ライ麦の独特の風味と合わせるので、少し強めの味わいチ…
Tex Mex Egg Rolls テックスメックス風春巻き
鶏肉、ブラックビーン、コーンなどの食材を、オレガノやクミンなどのメキシコ風のスパイスで味付けし、春巻きの皮で包んで揚げる、テックスメックス風の春巻きです。アボカドとヨーグルトで作る、ワカモレ風のディッピングソースで頂きます。もともと、チーズケーキファクトリー (Cheesecake Factory) という、チェーンレストランの人気メニューです。中華料理の春…
Cream Cheese Biscuits クリームチーズビスケット
バターやショートニングの代わりに、クリームチーズを使って作る、アメリカ南部風のビスケットです。クリームチーズは小麦粉と混ぜやすいので、簡単にビスケットを作ることができます。油分が多いので、通常のビスケットよりもしっとりとして、重厚な仕上がりが特徴です。 作り方は、通常のビスケットと基本的にはかわりありませんが、基本的には、全ての材料を混ぜ合わせるだけです。フ…
Orange Iced Tea オレンジアイスティー
紅茶を冷たくして飲む、アイスティーは、アメリカの南部が発祥と言われています。冷凍庫がまだ珍しかった時代、氷でお茶を冷やすというのは、かなりの贅沢であり、アメリカ南部特有のおもてなしでした。アメリカ南部式のアイスティーは、砂糖だけが入っているシンプルなアイスティーが一般的ですが、フルーツを加えたフレーバーティのレシピもいくつかあります。アメリカのオレンジの風味…
Pickled Red Cabbage 紫キャベツのピクルス
紫キャベツのピクルスです。鮮やかな赤紫色が特徴的です。簡単に作れて、長時間漬け込む必要がなく、2時間ほどで食べられます。キャベツは豚肉との相性がよいので、ザワークラフトのように、ソーセージに添えたり、コールスローのように、プルドポークやローストポークに添えると、豚肉の味をひきたてます。タコスやバーガーなどの具材に最適ですが、シンプルな味付けなので、料理の種類…
Apple Pie アップルパイ
フレッシュな林檎を、アメリカ式のパイ生地に挟んで焼いた、アメリカのアップルパイです。アメリカには数多くのパイのレシピがあるのですが、このアップルパイは、アメリカで最もよく焼かれているパイのうちの一つです。感謝祭やクリスマスなど、少しフォーマルな集まりではもちろん、カジュアルなポットラックなどでも、アップルパイは定番のデザートです。焼きたての熱々を食べるのもも…