
Chocolate Coffee Scones チョコレートコーヒースコーン
アメリカのスコーンのよいところは、様々な種類の材料を加えて、カスタマイズが自由に出来るところだと思います。インド風のチャイを入れたり、日本の抹茶を入れたりして、好みのスコーンを作って楽しむことが出来ます。今回使ったのは、生地にコーヒーを入れて、チョコレートチップを加えて作ったスコーンです。チョコレートとコーヒーの相性がいいのは言うまでもないので、この組み合わせは間違いありません。ぜひ、美味しいコーヒーと一緒に食べたいスコーンです。

作り方は、基本のスコーンと同じです。まず、小麦粉、三温糖、ベーキングパウダーをボール入れて、軽くまぜあわせます。今回は、コーヒーと相性のよい、三温糖を使います。


細かく切った、無塩バターを加えて、粉に練りこんでいきます。

泡立て器やマッシャーで押さえるようにして、バターの塊がなくなり、全体がパサパサとした感じになればOKです。

チョコレートチップを加えて、粉に混ぜます。小さめのチョコレートチップを使います。

液体の材料を、別の容器に入れて混ぜます。濃いめに入れたコーヒーかエスプレッソ、卵、牛乳を一度混ぜ合わせます。

液体の材料を粉類に加えて、生地を一つにまとめます。


大きめのラップで生地てくるんで、円形の形成にします。

直径20センチ程度の、平たい円盤状にします。

放射状に8等分します。

ベーキングシートを敷いた、鉄板の上に、間隔をあけて並べます。

摂氏200度に温めたオーブンで、20分程度焼けば出来上がりです。

焼き上がったら、ラックの上にのせて、冷まします。


- 薄力粉 300 g 又は 中力粉 280 g
- 三温糖 大匙 2
- ベーキングパウダー 小匙 2
- 塩 小匙 ¼
- 無塩バター 大匙 5 ½
- チョコレート チップ 150 g
- 濃いめのコーヒーまたはエスプレッソ 60 ml
- 牛乳 大匙 2
- 卵 1 個
- 小麦粉、ベーキングパウダー、三温糖、塩をよくまぜあわせる。
- 1. の粉類と細かく刻んだバターを、生地がしっとりした感じになるまでよく混ぜ合わせる。
- 2. の生地にチョコレートチップを混ぜる。
- オーブンを摂氏200度に温める。
- 濃いめに入れたコーヒー、牛乳、卵を別の器に入れて、よく混ぜ合わせる。
- 5. のコーヒーを、3. の粉類を入れたボールに加えて、生地を一つにまとめる。
- 6. の生地をラップにはさんで、直径約20cmの円形に整形した後、よく切れる包丁で8等分にする。
- 7. をベーキングシートを敷いた鉄板に並べ、軽く焦げ目が付くまで、15分~20分焼く。