• 牛ひき肉のタコス
    09 サンドイッチとタコス,  31 テックスメックス

    Ground Beef Tacos 牛ひき肉のタコス

    タコスはトルティーヤに色々な具材を挟んで食べる、メキシコの代表的な料理です。ちょうど手巻き寿司を作るような感覚で、様々な食材をトルティーヤに挟んで、タコスとして食べられています。鶏肉や、シーフード、豆類など、実に様々なタコスがありますが、とくに、牛ひき肉を使ったタコスは、もっとも一般的なタコスとも言えます。牛ひき肉をつかったタコスの具材を、ご飯の上にのせたの…

  • フラワートルティーヤ
    18 パンケーキとクレープ,  31 テックスメックス

    Flour Tortillas フラワートルティーヤ

    トルティーヤは、クレープのようなメキシコのフラットブレッドで、タコスやブリトー、エンチラーダなど、多様多種なメキシコ料理に使われます。小麦粉で作るフラワートルティーヤとマサハリナと呼ばれるメキシコのコーンフラワーで作られる、コーントルティーヤがあります。フラワートルティーヤは、コーンで作るトルティーヤよりも軟らかい食感が特徴です。アメリカでは、一般的に小麦粉…

  • キヌアサラダ
    08 サラダと副菜,  31 テックスメックス

    Tex Mex Quinoa Salad テックスメックスキヌアサラダ

    ブラックビーンやアボカドを加えて、メキシコ風のスパイスをきかせたキヌアのサラダです。キヌアはその栄養価の高さから、世界中で見直されている雑穀の一つですが、最近は日本でも北海道で生産されており、随分と認知が高まってきました。水分をよく吸収するので、ブロスを使って調理すると、美味しさも倍増します。 ブラックビーンは缶詰を使うと簡単ですが、今回は乾燥した豆を、圧力…

  • キャロットマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Whole Wheat Carrot Muffins 全粒粉のキャロットマフィン

    人参と林檎とパイナップルを加えて、全粒粉で作ったとてもヘルシーなマフィンです。マフィンは、軽食としてコーヒーなどとともに食べられることもありますが、朝食などで、食事の一つとしてパンの代わりに食べられるものなので、甘さを控え、全粒粉やオートミールを使った、健康志向の強いレシピが数多くあります。このマフィンもそのようなヘルシーなマフィンで、全粒粉、オートミールの…

  • キャロットカップケーキ
    14 ケーキとチーズケーキ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Carrot Cake Cupcakes キャロットケーキカップケーキ

    秋の味覚を象徴する感謝祭のデザートが、パンプキンパイであるのに対して、春らしさを彩るイースターのデザートは、キャロットケーキです。人参の収穫時期が春だからというよりも、イースターのシンボルであるウサギが好む食材が人参だからだと思います。今回は、キャロットケーキを、カップケーキにして焼いてみました。とても、愛らしく、春らしいデザートになりました。 カップケーキ…

  • クリームスピナッチ
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Creamed Spinach クリームスピナッチ

    クリームスピナッチは、ほうれん草をチーズの入ったホワイトソースであえた料理です。ステーキなどボリュームのある肉料理の付け合わせとして、アメリカでは定番メニューです。色鮮やかなグリーンが美しく、チーズが入ったクリーミーなソースとほうれん草がよく合います。 今回は、約200グラム入っている普通のほうれん草を、4パック使いました。一見びっくりするくらい大量のほうれ…

  • アボカドシーザーサラダ
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Avocado Caesar Salad アボカドシーザーサラダ

    シーザーサラダは、メキシコの国境沿いの町、ティファナにあるレストラン、シーザープレイスが発祥であるされている、アメリカのサラダです。ロメインレタスとクルトンだけで作る、とてもシンプルなサラダですが、アンチョビとニンニク、パルメジャーノチーズが入ったドレッシングに特徴があります。卵黄をベースにして、軽く乳化させたドレッシングが主流ですが、ヨーグルトを入れて作る…

  • エッグホワイトマフィン
    02 朝食とブランチ,  30 アメリカ料理

    Egg White Muffins エッグホワイトマフィン

    お菓子を作ったときに、卵白だけ余ったしまったら、とりあえず冷凍庫で保存しておき、卵白だけでフリタータなどの卵料理を作るのがお薦めです。淡泊な卵白は、チーズなどいろいろな材料に組み合わせることが可能で、冷蔵庫の残り物を自由にアレンジできます。これは、卵白だけで作るフリタータをマフィン型で焼いたエッグホワイトマフィンです。卵白にチーズと野菜を加えて作り、小麦粉は…

  • アメリカングラーシュ
    06 スープとシチューとガンボ,  30 アメリカ料理

    American Goulash アメリカングヤーシュ

    グヤーシュ (goulash)は、一般的にはハンガリーの国民食です。本場ハンガリーのグヤーシュは、ハンガリアのパプリカをふんだんに入れて作り、ビーフやチキンなどで作るシチューです。しかしなぜか、アメリカのグヤーシュは、どちらかというと、イタリアのボロネーゼやメキシコのチリコンカンに似ており、オリジナルのハンガリーのグヤーシュとは、かなり異なっています。牛挽肉…

  • 黒ゴマ抹茶マフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Black Sesame Matcha Muffins 黒ゴマ抹茶マフィン

    抹茶と摩り下ろした黒ゴマを入れた、マフィンです。基本的にマフィンは材料を混ぜ合わせるだけで、誰にでも簡単に作れます。このように、和風の素材にあわせることもでき、自由な材料を組み合わせられるのが、とても魅力的です。 マフィンは、マフィン型に油をひいて直接生地を入れるか、もしくはグラシンカップやベーキングシートなどを敷いて、生地がマフィン型についてしまうのを防ぎ…