• 08 サラダと副菜,  40 アメリカ南部料理

    Chicken Salad チキンサラダ

    チキンサラダは、ローストチキンを作ったときに、残った鶏肉を使って作る、典型的なリメイク料理です。レタスとともに、パンに挟んで、サンドウィッチにして食べることも多いです。チキンの代わりに、ターキーを使っても同様に作れます。チキンサラダは、加える素材を変えることによって、いろいろなバリエーションを楽しむことが出来ます。林檎などのフルーツや、ドライフルーツを加えて…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Italian Pasta Salad イタリアンパスタサラダ

    ショートパスタとサラミ、モッツァレラチーズ、トマト、オリーブなど、イタリア風の食材を使い、ビネグレットドレッシングであえた、パスタサラダです。ニンニクとハーブが入ったパンチのあるドレッシングを使うので、時間がたっても美味しいので、ポットラックやBBQなどのサイドディッシュや、作り置きに最適です。マヨネーズベースのマカロニサラダをはじめ、アメリカにはパスタを使…

  • 08 サラダと副菜

    Persimmon Salad 柿のサラダ

    甘みのある柿と、クランベリー、ナッツ、フェタチーズとともに、さっぱりとしたビネグレットドレッシングを添えた、シンプルなサラダです。柿のオレンジ、葉物野菜の緑、クランベリーの赤、フェタチーズの白が映えて、彩がとても美しく、華やかなです。もし手に入れば、クランベリーの代わりにザクロの実を使ってもいいし、フェタチーズの代わりに、リコッタやゴーダ、カッテージチーズな…

  • 08 サラダと副菜

    Celery and Apple Salad セロリと林檎のサラダ

    セロリと林檎を薄切りにして、ビネグレットドレッシングであえた、シンプルでさっぱりとしたサラダです。セロリと林檎を使ったアメリカのサラダとしては、ウォルドーフサラダが有名です。 ウォルドーフサラダと同様に、胡桃などのナッツを入れていますが、 ウォルドーフサラダはマヨネーズがベースなので、濃厚な ウォルドーフサラダ とは、全く違ったサラダにしあがっています。仕上…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Holiday Chicken Salad クリスマスのチキンサラダ

    クランベリーやナッツ、林檎を入れて、カレー粉を少し加えたマヨネーズベースのドレッシングであえた、クリスマスらしい華やかなサラダです。クリスマスにローストチキンやローストターキーを焼いた後、チキンやターキーが余った時に作る、リメイクサラダとしても最適です。カレー粉は隠し味程度に、ほんのりと香る程度にいれるのがポイントです。クランベリーの代わりに、干し葡萄を使っ…

  • 08 サラダと副菜

    Blue Cheese Potato Salad ブルーチーズポテトサラダ

    ブルーチーズをマヨネーズベースのドレッシングに混ぜてつくる、濃厚な味のポテトサラダです。アメリカ南部の一般的なポテトサラダは、ゆで卵とピクルスが入っているものが一般的です。その一方で、じゃが芋はアメリカの主要な作物なので、実に様々なじゃが芋を使ったサラダがあります。ブルーチーズがドレッシングに入ると、チーズの濃くでとても濃厚なサラダになります。このサラダは、…

  • 08 サラダと副菜,  40 アメリカ南部料理

    Sweet Potato Casserole スイートポテトキャセロール

    オレンジ色をしたアメリカのさつま芋を、スパイスと黒砂糖で甘めに味付けして、キャセロールに入れて焼いたスイートポテトキャセロールです。アメリカの感謝祭ディナーのサイドディッシュとして、かかせないもので、日本のお正月に食べる、栗きんとんのような存在です。オレンジ色のさつま芋は、人参に独特の風味があり、シナモンなどのスパイスがよく合います。トッピングには、ストュル…

  • 08 サラダと副菜

    Pear and Grape Salad 洋梨と葡萄のサラダ

    洋梨と種のない緑の葡萄を使った、秋らしいフルーツサラダです。レモンとオリーブオイルで作ったシンプルなドレッシングと、薄くスライスしたパルメジャーノチーズと胡桃を添えました。フルーツの甘酸っぱさとチーズがよく合います。 サラダに使う葉物野菜は、水菜を使いました。使う量の半分ぐらいを器にもります。 洋梨は種をとって、皮ごと薄切りにします。 洋梨と房から取り出し、…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Butternut Squash Casserole バターナッツスクワッシュキャセロール

    バターナッツスクワッシュ (butternut squash) はひょうたん型をしたかぼちゃの一種で、最近は日本のスーパーでも、みかけるようになりました。とてもユニークな形をしていますが、中身は普通のかぼちゃと似ているので、スープにしたり、サラダにしたり、ベーキングに入れたり、パイのフィリングしたり、かぼちゃとほぼ同様の調理方法で食べることができます。日本の…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Roasted Whole Cauliflower カリフラワーの丸ごとロースト

    カリフラワーを丸ごとのままオーブンでローストする、とても印象的な料理です。カリフラワー自体は、とても淡泊な野菜なので、どのような味付けにも合います。カレー風味にしたり、中東風の味付けにしたり、スパイスやハーブを変えて楽しめますが、今回はタイムやオレガノなのどイタリアンハーブで味付けをして、ケチャップとマヨネーズをベースにして作ったソースを添えています。食べる…