Chocolate Brownies チョコレートブラウニー
ブラウニーはアメリカ生まれのチョコレート菓子で、発祥は19世紀の終わり、シカゴにあるPalmer House Hotel だと言われています。1893年に開催されたシカゴ万国博覧会で、参加する人たちに向けて、気軽に食べられるようなデザートととして考案されたのが、最初だとされています。ホテルで考案されたデザートと言われると、かなり敷居が高いような気もしますが、…
Chocolate Chunk Scones チョコレートチャンクスコーン
チョコレートチップより、やや大きめのチョコレートの塊をそのまま入れた、スタバ風のチョコレートチャンクスコーンです。スコーンは焼き立てが一番美味しいので、家で作るスコーンは、お店で作るものよりも格別に美味しいです。シンプルな材料で簡単に作れるので、試してみるに値します。 作り方は、アメリカ式の他のスコーンと基本的に同じです。まずは、小麦粉、砂糖、ベーキングパウ…
Pineapple Coconut Muffins パイナップルココナッツマフィン
缶詰のパイナップルとココナッツを加えたマフィンです。甘いパイナップルとココナッツの香りがよくあい、とてもトロピカルな雰囲気のマフィンになりました。アメリカのマフィンは黒砂糖とシナモンを使ったものが多いのですが、今回は白砂糖と使い、バターを加えて作っています。 マフィンは、シンプルにマフィン型に油を引いて焼いてもよいのですが、最近私は、一つ一つにベーキング用の…
Coconut Macaroons ココナッツマカルーン
マカロンと言えば、フランス式のサンドウィッチクッキーを思いうかべる人が多いですが、アメリカのマカロンは、マカルーン(macaroon)と呼ばれ、ココナッツを使ったメレンゲを使ったクッキーです。そのままでも美味しいですが、チョコレートをトッピングすることもよくあります。アメリカでも、French Macaronはとてもポピュラーなクッキーですが、アメリカのココ…
French Toast Casserole フレンチトーストキャセロール
フレンチトーストは、フライパンなどで一枚ずつ焼くことが一般的ですが、フレンチトーストをキャセロールに入れて、一度に焼いたものが、フレンチトーストキャセロールです。一枚ずつ焼くより、ずっと楽に作ることができ、しかも、かなり豪華に見えます。ブレッドプディングと似たような感じで、ちょっとしたデザートにもなります。 トッピング無しでシンプルに焼いて、メープルシロップ…
Gingerbread Scones ジンジャーブレッドスコーン
ジンジャーブレッドスコーンは、ジンジャーブレッドクッキーと同様に、シナモンとジンジャーの香りをきかせた、スコーンです。スコーンはそのままでも美味しいですが、今回は黒砂糖風味のアイシングを少しトッピングしています。クリスマスらしい、華やかなスコーンです。 作り方は、基本的にレーズンスコーンのような、他のスコーンと変わりありません。最初に小麦粉、ベーキングパウダ…
Cranberry Bread クランベリーブレッド
バナナブレッドやクランベリーブレッドなど、砂糖を入れて甘めの味付けにして、ローフ型に入れて焼き上げるものは、総じてブレッドと呼ばれることが多いです。パウンドケーキと呼ばれるものよりは、お砂糖も油脂も少なめのレシピが多いです。フレッシュなクランベリーを使った、クランベリーブレッドは、色鮮やかな赤色と独特な酸味が特徴です。林檎が入っているので、クランベリーの酸…
Cranberry Muffins クランベリーマフィン
クランベリーはアメリカのホリデイシーズンには欠かせない果物で、感謝祭では七面鳥のソースとして添えられます。色鮮やかいな赤色と、独特の酸味が特徴です。かなり酸味が強いので、生食には適さないのですが、このようなマフィンにしたり、ベーキングに加えると、独特な酸味がよいアクセントになります。オレンジなど、柑橘類との相性がよいので、他のフルーツと組み合わせて使われるこ…
Applesauce Oatmeal Bars アップルソースオートミールバー
アップルソースを使ったオートミールバーです。甘さは一般的なアメリカのレシピよりも控えめしてしてあるので、朝食などにも気楽に食べられます。好みでレーズンやナッツ類を加えてもいいです。砂糖の量を増えしたり、アイシングで飾り付けたりすると、クッキーのような感覚で食べることもできます。ほのかなりんごの香りとスパイスが、クリスマスシーズンにぴったりです。 作り方は…
Chocolate Cheese Cake チョコレートチーズケーキ
チョコレートを練りこんで作ったチーズケーキです。通常はグラハムクラッカーで作る土台も、チョコレート風味のクッキーで作っています。さらにチョコレートガナッシュをトッピングした、まさにチョコレートづくしの一品になりました。今回は冷凍のベリーミックスとスライスアーモンドで飾っています。 チーズケーキの土台は、チョコレートクッキーを使っていますが、作り方はグラハ…