• 07 豆と穀物とパスタ,  30 アメリカ料理

    Soba Noodle Salad 蕎麦サラダ

    蕎麦と千切りにした野菜を、タヒニとマヨネーズを使ったドレッシングであえた、ヌードルサラダです。アメリカでは、パスタを使ったサラダの種類が豊富にあります。この蕎麦を使ったは、アジアっぽいテイストをきかせた、パスタサラダの一つと、理解するといいと思います。日本のものと、他の国の食材を自由に組み合わせて使うので、ドレッシングには、ビネグレッドベースのものから、マヨ…

  • 22 ソースと調味料,  31 テックスメックス

    Salsa サルサ

    フレッシュなトマトを使った、メキシコ料理に欠かせない、もっとも基本的なサルサです。サルサ (salsa) というのは、スペイン語でソースという意味です。トルティーヤチップとともに、ディップとして食べたり、タコスやブリトーなど、様々なメキシコ料理のソースとして添えられます。瓶詰になっている市販のもありますが、自宅でも簡単に作れます。 基本的に、サルサは包丁でそ…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  31 テックスメックス

    White Chicken Chili ホワイトチキンチリ

    白いんげんと鶏肉で作る、テックスメックススタイルのホワイトチリです。チリコンカルネが、赤いキドニービーンズと牛肉で作る、赤いチリであるのに対して、青唐辛子で辛みをつけて、コーンやチーズなどを加えて作る、濃厚くクリーミーな白いチリです。ライムやトルティーヤチップ、香菜などを添えて頂きます。 使う野菜は、玉ねぎとニンニク、緑のパプリカとピーマン、ニンニク、青唐辛…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Waldorf Salad ウォルドーフサラダ

    ウォルドーフサラダ (Waldorf Salad )は、りんごを使ったマヨネーズベースのサラダの中です。フルーツを使った、アメリカのサラダの中で、もっともポピュラーなサラダと言ってよいと思います。 ニューヨークの ウォルドーフアストリアホテル (Waldorf–Astoria Hotel) が発祥と言われています。りんごとセロリ、フレッシュな葡萄又は、乾燥し…

  • 03 前菜とおつまみ,  30 アメリカ料理

    Cranberry Onion Dip クランベリーオニオンディップ

    乾燥のクランベリーと飴色に炒めた玉ねぎ、ベーコンを加えて作る、クリームチーズがベースのディップです。クラッカーや、薄切りにしたパン、野菜スティックなどとともにいただきます。飴色の玉ねぎとクリームチーズやサワークリームを使ったディップは、とてもポピュラーな組み合わせです。ポテトチップに組み合わせることも多いです。今回のディップは、さらにクランベリーを加えて甘み…

  • 16 ブラウニーとクッキー,  35 アメリカのお菓子とパン

    Gingerbread Cookies ジンジャーブレッドクッキー

    ジンジャーとシナモンの香りがきいた型抜きクッキー、ジンジャーブレッドクッキーです。アメリカでは、年末のホリデイシーズンに、クリスマス向けに沢山のクッキーを焼く人が多いのですが、数多くあるクリスマス用のクッキーの中で、定番中の定番なのが、このジンジャーブレッドクッキーです。ジンジャーが効いた、甘く芳香なスパイスの香りは、クリスマスシーズンを象徴するものです。人…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Italian Pasta Salad イタリアンパスタサラダ

    ショートパスタとサラミ、モッツァレラチーズ、トマト、オリーブなど、イタリア風の食材を使い、ビネグレットドレッシングであえた、パスタサラダです。ニンニクとハーブが入ったパンチのあるドレッシングを使うので、時間がたっても美味しいので、ポットラックやBBQなどのサイドディッシュや、作り置きに最適です。マヨネーズベースのマカロニサラダをはじめ、アメリカにはパスタを使…

  • 13 ビスケットとスコーン,  35 アメリカのお菓子とパン

    Cranberry Ginger Scones クランベリージンジャースコーン

    乾燥のドライクランベリーと生姜の砂糖漬けを加え、ほんのりとオレンジの香りをきかせたスコーンです。シナモンなどのスパイスは控えめにしているので、生姜の風味がより際だっています。砂糖漬けの生姜は、一度生姜を砂糖でジャムのように煮詰めているので、生姜の辛さは適度に抑えられていて、お菓子に加えても食べやすいです。 クランベリーは、ぬるま湯で軽く戻してから使うと風味が…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Holiday Chicken Salad クリスマスのチキンサラダ

    クランベリーやナッツ、林檎を入れて、カレー粉を少し加えたマヨネーズベースのドレッシングであえた、クリスマスらしい華やかなサラダです。クリスマスにローストチキンやローストターキーを焼いた後、チキンやターキーが余った時に作る、リメイクサラダとしても最適です。カレー粉は隠し味程度に、ほんのりと香る程度にいれるのがポイントです。クランベリーの代わりに、干し葡萄を使っ…

  • 02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Buckwheat Pancakes with Cranberry Sauce そば粉のパンケーキクランベリーソース添え

    そば粉を加えた生地で焼いたパンケーキに、クランベリーで作ったソースを添えました。クランベリーは日本でツルコケモモ(蔓苔桃)と呼ばれる、ツツジ科の常緑低木に実をつけるベリーです。アメリカでは、このクランベリーを使った甘酸っぱいソースを、感謝祭のターキーに添えることが多いです。クランベリーのソース自体は美味しいのですが、ターキーに合うのかどうかは、意見が分かれる…