• パンプキンマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Pumpkin Muffins パンプキンマフィン

    アメリカの秋の味覚を代表するものにパンプキンがあります。パンプキンを使ったパンプキンパイは、収穫祭になくてはならないデザートです。今回は、パンプキンのピューレを使って、マフィンを焼いてみました。スパイスと黒砂糖が効いている、濃厚な味付けのマフィンです。 アメリカのパンプキンは、皮がオレンジ色をしていて、緑色の日本の南瓜とは、少し風味が違います。パンプキンを予…

  • アマレッティ
    16 ブラウニーとクッキー,  53 イタリア料理

    Amaretti アマレッティ

    アマレッティ (Amaretti) はアーモンドと卵白で作る、イタリアのクッキーです。小麦粉もバターも使わないで、とてもシンプルな材料だけで作るので、簡単です。今回は、皮つきのアーモンドをフードプロセッサーで挽いて作っているので、アーモンドの’風味がより際だっています。市販のアーモンドプードルを使うと、さらに簡単に作れます。皮つきのアーモンドを使った場合に比…

  • 全粒粉のキャロットスコーン
    13 ビスケットとスコーン,  35 アメリカのお菓子とパン

    Whole Wheat Carrot Scones 全粒粉のキャロットスコーン

    全粒粉に人参を加えて焼いたヘルシーなスコーンです。キャロットケーキのように、クリームチーズを使ったフロスティングをトッピングしています。フロスティングを省略すると、さらに健康的で、気楽に食べられるスコーンになります。全粒粉を使ったスコーンは、普通の小麦粉で作るスコーンよりも、さくさくとした歯ごたえが感じられて食べ応えがあります。 全粒粉を使うスコーンも、通常…

  • バナナクリームパイ
    15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Banana Cream Pie バナナクリームパイ

    バナナクリームパイは、カスタードクリームとバナナをパイ生地に添えて、ホイップ下生クリームをトッピングした、アメリカのパイです。バナナプディングをパイにしたようなお菓子で、手ごろな材料で作ることが出来て、誰からも好かれる、とても家庭的なパイです。 パイ生地は、日本では練りこみ式パイとよばれる、シンプルなシングルパイクラストや、バニラワッファーというクッキーから…

  • ガーリックチーズビスケット
    13 ビスケットとスコーン,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Garlic Cheese Biscuits ガーリックチーズビスケット

    チーズをたっぷり入れて、ガーリックを加えて焼き上げた、アメリカ式のビスケットです。パンチのある味付けなので、スナック感覚で、食べられるように、少し小さめの大きさで焼き上げました。 作り方は通常のビスケットとほとんど同じです。最初に、小麦粉と塩、ベーキングパウダー、重曹、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、タイム、パプリカをボールに入れて、よく混ぜ合わせます…

  • キャロットバナナブレッド
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Carrot Banana Bread キャロットバナナブレッド

    バナナブレッドに人参を加えて焼いた、ヘルシーなクイックブレッドです。バナナブレッドとキャロットケーキが好きな人には、絶対に気に入るはずです。お砂糖の量を控えているので、朝食や軽いお茶の時間に最適です。干し葡萄を加えていますが、好みで胡桃などのナッツ類、チアジードなどを入れてもいいと思います。バターを使わないで、食物油で焼いているので、とても簡単で、手軽な材料…

  • ピーチクランブル
    17 コブラとプディング,  35 アメリカのお菓子とパン

    Peach Crumble ピーチクランブル

    クランブル (crumble) とは、小麦粉と砂糖、バターなどの油脂を混ぜ合わせた、ストュルーセル (streusel) をトッピングして焼いたものです。桃のほか、りんご、ベリー類などのフルーツにトッピングしてオーブンで焼き、コブラ (Cobbler) のように、アイスクリームなどを添えて、デザートにすることが多いです。桃を使ったピーチクランブルは、ピーチコ…

  • シナモンロール
    11 パン

    Cinnamon Rolls ホシノ天然酵でシナモンロール

    シナモンロールは、バターが多めのデニッシュ風の生地に、シナモンシュガーをロール状に包んで、焼いた菓子パンです。スウェーデンが発祥と言われていますが、アメリカでもとてもポピュラーなパンです。アメリカ式のシナモンロールは、表面にクリームチーズで作ったフロスティングをトッピングしていることです。非常に甘みが強いパンなので、日本人には好き嫌いが分かれることも多いので…

  • 桃のアップサイドダウンケーキ
    14 ケーキとチーズケーキ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Peach Upside Down Cake 桃のアップサイドダウンケーキ

    アップサイドダウンケーキ (upside down cake) とは、ひっくり返すケーキ、という意味です。ケーキ型の底面に、フルーツやナッツなどを敷き詰めておき、盛り付ける時に、底面が上面になるようにひっくり返すようにします。底面のフルーツなど上面になるので、見た目の華やかさが持ち味です。生クリームなどでトッピングしなくても、見た目が豪華で美しいのが持ち味で…

  • キッシュロレーヌ
    15 パイとタルトとキッシュ,  51 フランス料理

    Quiche Lorraine キッシュロレーヌ

    キッシュは、フランスで、パートブリーゼ(pâte brisée)と呼ばれる生地に、濃厚なクリームと卵を使ったカスタード液とともに焼いた、フランスのセイボリーなタルトです。キッシュロレーヌ (Quiche Lorraine) は、フランスのロレーヌ地方のキッシュで、キッシュの中でも最も有名です。具材はベーコンだけでシンプルなものが多く、チーズを加えた、クリーミ…