• ブロッチェン
    11 パン

    Brötchen ホシノ天然酵母でブロッチェン

    ブロッチェン (brötchen) とはドイツの小ぶりな丸い形をしたパンです。基本的には油脂をつかわず、表面がパリッとしているハード系のパンです、フランスパンに似ており、小麦粉と塩、イースト菌やサワードウだけで作るシンプルなレシピが多いようです。レシピによっては、牛乳を加えたり、全粒粉やライムギを使うこともあります。普段の食事に最もよく食べられているパンでも…

  • レモンとブルーベリーのパンケーキ
    02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Lemon Blueberry Pancakes レモンとブルーベリーのパンケーキ

    パンケーキは、pan (鍋)で焼くケーキという意味です。 アメリカではパンケーキは朝ごはんとして食べられることが多く、朝食にパンケーキが添えられると、普段食べる朝ごはんが一段グレードアップします。フレッシュなフルーツをパンケーキは、さらに豪華な感じです。これは、ブルーベリーを加えて、レモンの風味を添えたパンケーキです。夏休みを優雅に過ごしたい日の朝食に、ぴっ…

  • ズッキーニ抹茶スコーン
    13 ビスケットとスコーン

    Zucchini Matcha Scones ズッキーニ抹茶スコーン

    ズッキーニを入れた抹茶スコーンです。ズッキーニはくせがなくて食べやすいので、このように様々なベーキングに使えます。抹茶スコーンに加えると、ズッキーニと抹茶の緑色がさらにきれいに映えます。ズッキーニは水分を含んでいるので、小麦粉だけで焼くスコーンに比べると、口当たりが軟らかくなって、しっとりとした仕上がりになります。 最初にズッキーニを準備します。今回は、15…

  • 黒ゴマスコーン
    13 ビスケットとスコーン

    Black Sesame Scones 黒ゴマスコーン

    黒ゴマを使ったアメリカ式のスコーンです。黒ゴマを一度フードプロセッサーでペースト状にしてから黒ゴマを加えているので、ゴマの香りで際立っています。甘さをひかえているので、とても食べやすくヘルシーなスコーンです。 作り方は、他のアメリカのスコーンと基本的に同じで、最初に小麦粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖をよく混ぜ合わせます。今回はゴマと相性のよい、三温糖を使い…

  • 14 ケーキとチーズケーキ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    White Cake with Lemon and Blueberries レモンとブルーベリーのホワイトケーキ

    卵白を使った白い生地のケーキに、レモン風味のクリームチーズフロスティングで飾り付けた、とてもアメリカらしいレイヤーケーキです。アメリカらしいといっても、アメリカのケーキは、砂糖の塊といってよいほど、甘いので、砂糖の量は一般的なアメリカのレシピよりも、かなり減らしてあるのでとても食べやすいです。白いケーキは、見た目が華やかなので、ウェディングケーキやクリスマス…

  • グラスホッパーパイ
    15 パイとタルトとキッシュ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Grasshopper Pie グラスホッパーパイ

    グラスホッパーというのは、ミントリキュールとホワイトカカオリキュールをベースにしてつくるカクテルで、ニューオリンズのカクテルです。このドリンクをパイにしたのが、グラスホッパーパイです。チョコレートクッキーで作ったパイクラストに、このミントリキュールとホワイトカカオリキュールを加えてフィリングを作ります。アメリカ南部のお菓子としては、珍しくお酒を使います。  …

  • 白胡麻スコーン
    13 ビスケットとスコーン

    White Sesame Scones 白ゴマスコーン

    白胡麻を加えて焼いたスコーンです。作り方は、アメリカ式のスコーンそのままなのですが、ジンジャーやカルダモンなどのスパイスをきかせてあるので、少し東洋的な香りのするジンジャーブレッドスコーンという感じです。紅茶やコーヒーに合わせるよりも、ほうじ茶や中国茶と合わせると相性がよさそうなスコーンです。 作り方は、黒ゴマのスコーンと同じで、粒状の白胡麻を、フードプロセ…

  • 白胡麻バナナマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド

    White Sesame Banana Muffins 白胡麻バナナマフィン

    白胡麻を軽くペースト状にして、生地に混ぜ込んだ、バナナマフィンです。バナナは色々な素材にあわせることができるので、ベーキングの材料としては万能です。白胡麻の風味とバナナのほのかな甘みが絶妙で、とても食べやすいマフィンです。 今回は、粒状の白胡麻を使い、フードプロセッサーで挽いてから、粉に混ぜ込んでいきます。予め、ペースト状になっている、タヒニやその他の白胡麻…

  • トマトパイ
    15 パイとタルトとキッシュ,  40 アメリカ南部料理

    Tomato Pie トマトパイ

    トマトパイは、トマトとチーズをパイ生地にのせて焼いた、アメリカ南部の名物料理です。セイボリーなパイという意味では、キッシュに似ていますが、キッシュが卵をベースにしたフィリングを使うのたいして、トマトパイのフィリングはチーズとマヨネーズで作るので、とても濃厚なパイです。フレッシュなトマトをそのまま使うので、水っぽくなりやすいので、焼く前にトマトの水気をよくきっ…

  • ハラペーニョコーンブレッド
    12 マフィンとクイックブレッド,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Jalapeno Cornbread ハラペーニョコーンブレッド

    コーンブレッドは、見た目がカステラに似ているので、甘い味を想像する人が多いようですが、アメリカ南部のコーンブレッドは、お砂糖が控えめで、むしろ塩味がきいているセイボリーな味付けのものが多いです。シロップをかけたりして、甘くして食べる場合もありますが、シチューなどに添えられて、ディナーやランチの食卓に欠かせないものです。 コーンブレッドのレシピも、家庭や地域に…