• 05 肉料理,  07 豆と穀物とパスタ,  30 アメリカ料理

    Turkey and Rice Casserole ターキーアンドライスキャセロール

    ローストターキーの残りで作ったスープを使って、お米と一緒にオーブンで焼いた、キャセロールディッシュです。アメリカの感謝祭の祝日は、木曜日から日曜日まで、4日間続きます。感謝祭で大きな七面鳥を焼いたら、残った骨が肉を使って、様々なリメイク料理を作るのも、感謝祭のもう一つの伝統です。ターキーの骨で、スープなどを作るのが定番ですが、ターキーの肉は鶏肉と同様に、比較…

  • 06 スープとシチューとガンボ,  07 豆と穀物とパスタ

    Vegetable Lentil Soup ベジタブルレンティルスープ

    茸や人参、じゃが芋など、野菜だけで作るレンズ豆のスープです。野菜や茸のうま味が生きているので、野菜だけでも十分美味しいです。レンズ豆は短い時間で火が通るので、簡単に手軽に作れます。野菜は冷蔵庫にあるものを悋気応援に使うといいと思います。セロリ、ピーマン、かぼちゃ、さつま芋などの根菜もよく合います。 レンズ豆に合わせて、野菜は出来るだけ細かく刻んでから使うのが…

  • 07 豆と穀物とパスタ

    Eyeball Pasta アイボールパスタ

    目玉の形をしたミートボールとトマトソースのハロウィーン用のパスタです。ミートボールは、イタリアンソーセージの中身を使って、簡易的に作りました。小さめのモッツアレラチーズとを、薄切りにしたブラックオリーブで、目玉を作っています。ソースは、トマトの水煮缶を使って作る、基本的なマリナーラソースです。市販のマリナーラソースを使ってももちろん構いません。 最初のマリナ…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  53 イタリア料理

    Gnocchi with Creamy Mushroom Source クリームマッシュルームソースのニョッキ

    干し椎茸などの乾燥きのこと、フレッシュなきのこを使って作る、クリームベースのソースに、じゃが芋のニョッキを合わせました。乾燥きのこを戻したときにでる、きのこのエキスがたっぷりと入った戻し汁を、出汁として少量使います。きのこの風味が濃縮された、とっても美味しい、ソースになります。きのこは、ポルチーニなどを使ってもいいですが、手軽に手が入る、干し椎茸を使うのがお…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  40 アメリカ南部料理

    Georgia Caviar ジョージアキャビア

    ジョージアキャビア (Georgia Caviar) は、ブラックアイドピーとコーンやトマトなどの野菜とともに、スパイスやハーブが入った濃厚なドレッシングであえて、トルティーアチップなどで食べるディップです。なぜ、キャビアと呼ばれるのかはわかりませんが、テキサスキャビアや、サウスカロライナキャビアなど、州の名前とつけて、キャビアと呼ばれる、豆を使ったディップ…

  • ソーセージとグリーンピースのマカロニアンドチーズ
    07 豆と穀物とパスタ

    Mac and Cheese with Sausage and Peas ソーセージとグリーンピースのマカロニアンドチーズ

    イタリアンタイプのソーセージとグリーンピースとを加えて作ったマカロニアンドチーズです。マカロニアンドチーズは、日本人にもっとも人気があるアメリカ料理のうちの一つですが、マカロニとチーズしか入っていないので、味が単調になりがちです。パスタがメインなので、おかずなのか、主食なのか、サイドディッシュなのか、役割が不明瞭なのが欠点です。マカロニアンドチーズに、具材を…

  • ローカントリーレッドライス
    07 豆と穀物とパスタ,  42 ローカントリー

    Lowcountry Red Rice ローカントリーレッドライス

    ローカントリー (Lowcountry) はジョージア州のサバンナから、サウスカロライナ州のチャールストン あたりの、大西洋の沿岸地域を言います。このあたりは、かつて全米一の米の生産地で、ユニークなお米料理がたくさんあります。レッドライス (red rice) はトマトをベースにしたピラフで、ジャンバラヤやメキシコのレッドライスととてもよく似ています。ジャン…

  • パスタプッタネスカ
    07 豆と穀物とパスタ,  53 イタリア料理

    Pasta Puttanesca パスタプッタネスカ

    プッタネスカ (puttanesca) は、トマトをベースにして作る、ナポリ発祥とパスタソースです。日本のナポリタンのものになったパスタと思われますが、本場のナポリタンパスタは、オリーブとケッパーが入れてつくる、シンプルなトマトソースです。 プッタネスカ というのは 娼婦という意味がある、 puttana の形容詞です。ロングパスタを使って作ることが多く、ス…

  • リンピンスーザン
    07 豆と穀物とパスタ,  42 ローカントリー

    Limpin’ Susan オクラのピラフ

    アメリカ南部の中でも、ジョージア州のサバンナから、サウスカロライナ州のチャールストン あたりの、大西洋の沿岸地域をローカントリー (Low Country) と言います。この地域は全米各地から、多くの観光客が 訪れる、南部らしい歴史を残している地域です。かつては、全米一の米の生産地であり、南北戦争が始まるころには 全米の米の全輸出量のほとんど全てが、この地域…

  • ズッキーニパスタ
    07 豆と穀物とパスタ,  53 イタリア料理

    Zucchini Pasta ズッキーニパスタ

    ズッキーニをクリームベースのソースに加えて仕上げた、シンプルなパスタです。ショートパスタでもいいですが、スパゲッティーのようなロングパスタの方が、ソースとの相性が良いような気がします。とても簡単に出来て、ズッキーニの緑色が美しい、夏らしいパスタです。 材料はシンプルに、ズッキーニとニンニク、生クリームを使います。ズッキーニはグレイターで摩り下ろしておくか、包…