• バナナオートミールパンケーキ
    02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Banana Oatmeal Pancakes バナナオートミールパンケーキ

    全粒粉を使った生地に、バナナを加えて、さらにオートミールとチアシードも入れて作った、とても健康的なパンケーキです。オートミールをそのまま加えているので、独特な歯ごたえもあり、満腹感もあります。バナナの自然な甘さと、シナモンの香りが効いて、素朴な味わいが美味しいです。メープルシロップの甘さととてもよく合います。 普通のパンケーキより、色々な材料が入りますが、作…

  • エッグホワイトキッシュ
    02 朝食とブランチ,  15 パイとタルトとキッシュ

    Egg White Quiche with Mushrooms 茸のエッグホワイトキッシュ

    お菓子をよく作っていると、カスタードクリームなど、卵黄だけを使うものが多く、卵白が余りがちです。幸いにも卵白は冷凍保存が可能なので、余った卵白は冷凍しておいて、他の料理やお菓子に使うことができます。卵白のみ、もしくは卵黄よりも卵白を多く使うお菓子もありますが、最も効率的に卵白を使うのは、卵料理に使うことです。エッグホワイトマフィンやエッグホワイトフリタータな…

  • エッグホワイトマフィン
    02 朝食とブランチ,  30 アメリカ料理

    Egg White Muffins エッグホワイトマフィン

    お菓子を作ったときに、卵白だけ余ったしまったら、とりあえず冷凍庫で保存しておき、卵白だけでフリタータなどの卵料理を作るのがお薦めです。淡泊な卵白は、チーズなどいろいろな材料に組み合わせることが可能で、冷蔵庫の残り物を自由にアレンジできます。これは、卵白だけで作るフリタータをマフィン型で焼いたエッグホワイトマフィンです。卵白にチーズと野菜を加えて作り、小麦粉は…

  • スクランブルエッグ
    02 朝食とブランチ

    Scrambled Eggs スクランブルエッグ

    スクランブルエッグは誰でも知っているお馴染みの料理ですが、とろっとしたなめらかな口当たりに仕上げるのは、ちょっと難しいかもしれません。卵を湯煎にかけたり、フライパンではなくて深めのソースパンを使ったり、いろいろな方法があるのですが、今回は私がいつも行っている、より簡単な方法をご紹介したいと思います。ポイントは2つあります。牛乳ではなくて水を加えること、卵を加…

  • パンケーキ
    02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Whole Wheat Flour Pancakes with Mix Berry Sauce 全粒粉のパンケーキミックスベリーソース添え

    全粒粉を加えて焼いた、パンケーキです。全粒粉は、小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべてを挽いて粉にしたものです。通常の小麦粉に比べて、食物繊維や鉄分、ビタミンB1を多く含み、栄養価が高いです。全粒粉だけだと、生地がまとまりにくいので、小麦粉と混ぜて利用されることが一般的です。今回も、パンケーキに、小麦粉の半量を全粒粉にして焼いています。さらに、冷凍のミックスベリーを…

  • エッグホワイトフリッタータ
    02 朝食とブランチ,  53 イタリア料理

    Egg White Frittata エッグホワイトフリッタータ

    フリッタータは、チーズやベーコンやソーセージ、その他さまざまな種類の野菜やハーブを入れたイタリア風のオムレツです。具材は基本的に、冷蔵庫に残っているものを自由に使えるし、フライパンで簡単に作れるので、覚えておくととても便利です。通常は、全卵で作ることが多いですが、卵白だけを使って、同様な方法で作ることが出来ます。お菓子などで卵黄のみを使い、余った卵白を冷凍庫…

  • ブレックファストキャセロール
    02 朝食とブランチ,  30 アメリカ料理

    Breakfast Casserole ブレックファストキャセロール

    ブレックファストキャセロールは、残った食パンやフランスパンをカスタード液と混ぜ合わせてつくる、ブレッドプディングと似ています。ブレッドプディングが甘い味付けにして、デザートとして食べるのにたいして、ブレックファストキャセロールは、セイボリーな味付けなので、その名の通り、朝食やブランチに最適です。前日に作っておけるので、休みの日のブランチや、朝食をゆっくりと楽…

  • マッシュポテトパンケーキ
    02 朝食とブランチ,  30 アメリカ料理

    Mashed Potato Pancakes マッシュポテトパンケーキ

    マッシュポテトパンケーキは、夕食に作ったマッシュポテトが余った時に、翌日の朝ごはんで作る、リメイク料理です。パンケーキと言っても、セイボリーな味付けなので、卵料理の付け合わせ的な存在です。そのままでも、十分に美味しいですが、ポテトと相性がよい、サワークリームやヨーグルトを添えるのがお薦めです。 基本的な生地は、マッシュポテトと卵、少量の小麦粉です。生地が固す…

  • 02 朝食とブランチ,  53 イタリア料理

    Frittata フリッタータ

    フリッタータ (frittata) とは、具沢山のイタリアのオムレツです。本来フライパンで作るもののようですが、アメリカでは最初から、ベーキングディッシュで作るレシピもかなりあります。フライパンがそのままオーブンに入れられるようなら、最初フライパンで軽く火を通してから、そのまま低温のオーブンで軽く焼くというのが、もっとも失敗が少なく作りやすいと思います。 今…

  • フレンチトーストとキャラメルピーチ
    02 朝食とブランチ

    French Toast with Caramelized Peaches フレンチトーストとキャラメルピーチ

     以前、桃をグリルする食べ方をご紹介しましたが、グリルよりもっと手軽に、火を通した桃を味わえる方法を今回は紹介したいと思います。フライパンでお砂糖とバターを加えて火を通すだけなので、非常に簡単です。好みで、ピーチリキュールなどを加えると、あっという間に大人のデザートになります。アイスクリームなどを添えてもいいですが、今回は、フレンチトーストとともにいただきま…