• リヨン風サラダ
    08 サラダと副菜,  51 フランス料理

    Salade Lyonnaise リヨン風サラダ

    ポーチドエッグを使った、フランスのリヨン地域のサラダです。オリジナルなリヨン風サラダは、フリッゼ (frisée) と呼ばれる、タンポポに似た野生のハーブを使います。日本では入手困難なので、レタスや水菜などの葉物野菜を組み合わせて使っています。カリカリに焼いたベーコンとクルトンをトッピングし、ビネグレットのドレッシングを添えるのが、リヨン風です。 材料はとて…

  • 白いんげん豆とツナのサラダ
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Lima Bean Tuna Salad 白いんげん豆とツナのサラダ

    白いんげん豆とツナ缶を使った、マヨネーズベースのサラダです。白いんげん豆は淡泊な味なので、さまざまな素材と合わせやすく、ツナ缶との相性も非常に良いです。白いんげん豆とツナ缶を使ったサラダは、オリーブオイルベースのさっぱりとしてイタリア風のレシピが多いですが、これはマヨネーズを使ったサラダです。レタスとともにパンにはさんで、サンドウィッチにすると、軽い軽食にぴ…

  • ニース風サラダ
    08 サラダと副菜,  51 フランス料理

    Salad Nicoise ニース風サラダ

    トマト、ゆで卵、オリーブなどを使った、南フランスのニース発祥のサラダです。元々はトマトとアンチョビー、オリーブオイルだけで作るシンプルなサラダでしたが、今日では、茹でたインゲン豆や、ジャガイモ、オリーブ、アンチョビーの代わりにツナ缶を入れたりすることが多いです。ドレッシングも、本来ならオリーブオイルだけを使い、お酢は入れなかったようですが、ワインビネガーやデ…

  • アボカドエッグサラダ
    08 サラダと副菜

    Avocado Egg Salad アボカドエッグサラダ

    アボカドとゆで卵を使った、マヨネーズベースのサラダです。そのまま食べてもいいですが、サンドイッチの具材にしても美味しいです。マヨネーズが味のベースになるので、瓶詰タイプのものを使うか、自家製のマヨネーズを使うと、アメリカのサラダの味になります。 材料は非常にシンプルです。微塵切りにした玉ねぎと、ディルや青ネギなどのハーブを使います。ディルのかわりに、イタリア…

  • アボカドとグレープフルーツの入った蟹サラダ
    08 サラダと副菜,  43 フロリビアン

    Crab Salad with Avocado and Grapefruit アボカドとオレンジの入った蟹サラダ

    蟹の身とアボカドと柑橘系のフルーツを使ったサラダです。アボカドとオレンジのサラダと同様に、グレープフルーツとアボカドを使ったサラダですが、グレープフルーツの酸味と、蟹の身がとてもよく合います。アボカドとシーフードとの相性もよいので、バランスよく、それぞれの素材の味をいかせる、シンプルなサラダです。 作り方は、アボカドとオレンジのサラダとほとんど同じです。今回…

  • ローストビーフと茸のサラダ
    08 サラダと副菜

    Roasted Beef and Mushroom Salad ローストビーフと茸のサラダ

    ローストビーフと茸を使ったサラダです。クリスマスなどのメインディッシュで使ったローストビーフも、形を変えて、別の料理で楽しむことができます。茸は一度軽くオーブンで火を通してから使うので、炒めたり茹でたりして使うよりも、茸の香りと、歯ごたえを楽しめます。ドレッシングは、バルサミコ酢とレモン汁を使ったビネグレットです。 まず、茸をローストします。鉄板に、薄切りに…

  • マッシュポテトキャセロール
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Mashed Potatoes Casserole マッシュポテトキャセロール

    マッシュポテトは、肉料理の付け合わせにはかかせないので、カジュアルな食卓ではもちろん、クリスマスなどのお祝いごとのディナーにも、頻繁に登場します。そのまま盛り付けてもかまわないのですが、少しだけ手間をかけて、キャセロールに入れて、チーズをトッピングし、オーブンで焼くと、よりテーブルが華やかな感じになります。 作り方は、途中までは普通のマッシュポテトです。最初…

  • 08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Broccoli Salad ブロッコリーサラダ

    ブロッコリーを茹でないで生で使うサラダです。ブロッコリーを生でたべるのは、ちょっと意外な食べ方かもしれませんが、青臭いキャベツの芯を食べている感じです。濃いめのドレッシングを使うと、美味しいサラダになります。 ブロッコリーは丁寧に茎を取り除いて、茹でてたべるときよりは、少し細かめに裂いておきます。 今回は、玉ねぎ、乾燥のクランベリー、かぼちゃの種と松の実を使…

  • ブロッコリーパスタサラダ
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Broccoli Pasta Salad ブロッコリーパスタサラダ

    ブロッコリーとチーズを加えて、マヨネーズベースで味付けしたパスタサラダです。どれも相性の良い組み合わせなので、美味しくないわけがありません。マヨネーズは瓶詰タイプのものを使い、蜂蜜とディジョンマスタードを加えています。 チーズはブロッコリーと相性がよい、チェダーチーズが良いと思います。ブロッコリーはパスタが茹で上がる直前に加えて、同じ鍋で一緒に茹でます。パス…

  • ブロッコリーライスキャセロール
    07 豆と穀物とパスタ,  08 サラダと副菜

    Broccoli Rice Casserole ブロッコリーライスキャセロール

     ブロッコリーとチーズは相性がよいので、キャセロールやスープなど、様々な料理でよく一緒に使われます。これは、ブロッコリーとお米を使い、たっぷりのチーズを使って作るキャセロールです。ブロッコリーとチーズだけだと、どうしても水っぽくなってしまいがちですが、お米が余分な水分を吸収してくれるので、比較的作りやすいです。好みでチキンや海老、マッシュルームなどを加えても…