Vegetable Coconut Curry 野菜のココナッツカレー
ココナッツミルクとトマトピューレで作る、とても簡単に出来る野菜カレーです。野菜は手元にあるものや好きなもので構いませんが、今回は、南瓜と茄子、さつま芋を使っています。さつま芋と南瓜のように、少し甘みのある野菜とココナッツミルクはとてもよく合います。玉ねぎと飴色にいためたり、難しいスパイスの調合をしたり、面倒くさい作業や難しいことは一切しないし、市販のカレール…
Cream of Mushroom Soup クリームマッシュルーム
クリームマッシュルーム (cream of mushroom soup ) は濃厚なクリームベースのマッシュルームスープで、キャンベルの缶詰の定番商品の一つです。そのままスープとして食べることもありますが、この濃厚なクリームをベースにして、キャセロールを作ったり、グレービーソースを作ったり、パスタのソースにしたりして、食材の一つとして使うことも多くあります。…
Chicken and Wild Rice Soup 鶏肉とワイルドライスのスープ
鶏肉でつくるチキンスープにワイルドライスを加えた、鶏肉とワイルドライスのスープです。ワイルドライスは、アメリカの原住民インディアンが食べ続けてきた伝統食で、たんぱく質や食物繊維が豊富で、低カロリー、低脂肪なスーパーフードです。ライスと呼ばれていますが、お米として主食にするよりも、このようにスープやサラダの具材として使われることが多いです。牛乳を少し加えて作る…
Okra and Lentil Stew オクラとレンズ豆のシチュー
オクラとレンズ豆を、トマトとルイジアナ風のクレオールスパイスで煮込んだシチューです。カレーのように、ご飯にかけて頂きます。野菜だけで作る、優しい味わいのシチューですが、ソーセージやベーコンなどを加えて、さらにボリュームのあるシチューに仕上げてもいいと思います。レンズ豆は、煮込む豆に水に吸水させなくても、簡単に火が通るので、とても使いやすい食材です。植物性の材…
Broccoli Blue Cheese Soup ブロッコリーとブルーチーズのスープ
ブロッコリーをピューレ状にし、ブルーチーズを加えた、ブロッコリーとブルーチーズのスープです。ブルーチーズの濃厚な味わいと、ブロッコリーがよく合います。ブロッコリーは幹の部分まで無駄なく使うので、とても栄養価が高くて経済的です。好みで、クルトンはかりかりに焼いたベーコンなどをトッピングします。 ブロッコリーの他に、玉ねぎとニンニクを使います。ブロッコリーとブル…
Country Captain Veggie カントリーキャプテン (南部式野菜のカレー)
野菜だけで作る、ベジタリアン向けのカントリーキャプテンです。カントリーキャプテン (Country Captain) というのは、アメリカ南部式のカレーです。カントリーキャプテンチキンとか、チキンカントリーキャプテンなどと呼ばれている、鶏肉を使ったものが一般的なのですが、鶏肉以外の食材を使った、カントリーキャプテンのバラエティーもあります。とくに、野菜だけを…
Spanish Chickpea Stew スペイン風ひよこ豆のシチュー
ひよこ豆とじゃが芋で作る、サフランの風味が効いた、スペイン風のシチューです。水だけで煮るので、とても簡単に出来るのですが、サフランを少量入れるだけで、しっかりとした味がついて、とても簡単です。ひよこ豆とじゃが芋を少し煮崩れるくらいに煮て、自然のとろみをつけます。好みで、ほうれん草や少量のトマトを加えることもあります。オリーブオイルと、フランスパンやチャパタな…
Cabbage Soup キャベツスープ
たっぷりのキャベツをはじめ、白いんげん、コーンなどを加えた、トマトベースのベジタブルスープです。オレガノやクミンなど、少しスパイシーな味付けになっているので、そのままメインディッシュにできるほど、食べ応えがあります。好みで、ベーコンやソーセージなどを入れてもいいと思います。野菜は手元にあるものを臨機応変に使います。セロリやピーマン、ほうれん草やケールなどの葉…
Broccoli Chowder ブロッコリーチャウダー
ブロッコリーをたっぷりとつかったチャウダーです。チャウダー (chowder) はクリームベースのスープで、シチューよりもさらにとろみがついた、濃厚なスープが多いです。ニューイングランドのクラムチャウダーのように、魚介を使ったものが多いです。このブロッコリーチャウダーは、ブロッコリーを生のまま、スープに加えて作るので、とても簡単で、ブロッコリー本来の味わいが…
Borscht ボルシチ
ボルシチ (borscht) は、ビーツを加えて作る、美しい赤色が特徴的な、ウクライナ発祥の野菜スープです。東ヨーロッパ、中欧ヨーロッパの幅広い地域で、ポピュラーな国民食になっています。赤いビーフシチューのような印象がありますが、ビーツやキャベツなど、どちらかというと野菜が主体のスープであり、ビーフは主役ではなくて、出汁のための素材という感じです。サワークリ…