• チーズビスケット
    13 ビスケットとスコーン,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Cheese Biscuits チーズビスケット

    バターミルクを使って、ふっくらと焼き上げるアメリカ南部風のビスケットを、チーズとフレッシュなハーブを加えて焼きあげました。実際には、バターミルクではなくて、ヨーグルトを使っていますが、ヨーグルトはバターミルクと同じように、重曹の働きを促進させて、生地をふっくらとしあげることができます。出来上がりも、バターミルクで作った場合に比べても、劣りません。 作り方は、…

  • サーモンキッシュ
    15 パイとタルトとキッシュ

    Salmon Quiche 鮭のキッシュ

    キッシュは卵にクリームを入れて焼いた、セイボリーなフランスのタルトです。最近は小麦粉を使った生地をさけて、キッシュのフィリングだけを焼く、クラすトレス ( crustless ) なキッシュ、というのもよく作られています。生地があってもなくても、キッシュの具材には、様々なものを自由に使えます。今回は、鮭とアスパラガス、スナップエンドウを使って、キッシュを作り…

  • 苺のカップケーキ
    14 ケーキとチーズケーキ

    Strawberry Cupcakes ストロベリーカップケーキ

    生地とフロスティングに苺のジャムを加えて作った、苺のカップケーキです。苺を予めジャムにして煮込むことによって、かなり大量の苺を使います。苺の自然な甘さをいかした、優しい味のカップケーキです。 以前の投稿でも書いたのですが、マフィンとカップケーキは形が似ていて、混同されやすいです。マフィンはカップケーキに比べると砂糖の量が少なく、作り方も簡単なものが多いです。…

  • キャベツと白いんげんとソーセージのスープ
    06 スープとシチューとガンボ,  07 豆と穀物とパスタ

    Cabbage Lima Bean Sausage Soup キャベツと白いんげんとソーセージのスープ

    豆と豚肉の組み合わせは鉄板なので、豚肉を入れた豆のスープは、世界中にあります。アメリカ南部でも、数多くの豆のスープがあり、伝統的な料理法では、豚肉をつかって出汁をとります。白いんげんのスープも、アメリカ南部風と言われているものは、豚肉の燻製と乾燥した白いんげん豆を煮込んだ、シンプルなスープが一般的です。 今回作ったものは、南部風とは趣が違いますが、豚肉のスペ…

  • エッグスプリングサラダ
    08 サラダと副菜

    Egg and Spring Vegetable Salad 卵と春野菜のサラダ

    ゆで卵と生ハム、アスパラガス、そら豆、スナップエンドウを使った、彩が美しい、春らしいサラダです。ドレッシングの材料を予め混ぜないで、レモンの果汁とオリーブオイルを、食べる直前に、それぞれ別々にかけると、素材の味がより際立ちます。 最初にゆで卵を作ります。水と卵を入れた鍋を強火にかけて、沸騰したら弱火にします。蓋をしないで、そのまま8分程度茹でたら、水に入れて…

  • ワカモレ
    03 前菜とおつまみ,  31 テックスメックス

    Guacamole ワカモレ

    ワカモレはアボカドをベースにして、ニンニクや唐辛子などで味をつけたシンプルなディップです。とてもポピュラーなメキシコ料理で、トルティーヤチップなどにつけていただきます。単なるディップにとどまらず、ソースのような感覚で、タコスにも使われます。緑色が鮮やかで、材料がアボカドなので、マヨネーズなどは入っておらず、とてもヘルシーで簡単に作れるディップです。 アボカド…

  • オレンジコーンミールケーキ
    14 ケーキとチーズケーキ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Orange Cornmeal Upside Down Cake オレンジコーンミールアップサイドダウンケーキ

    コーンミールを加えた生地に、オレンジをトッピングして焼く、アップサイドダウンケーキです。アップサイドダウンケーキは、その名のとおり、焼き上がったケーキを、ひっくり返してお皿にもりつけるケーキです。ケーキ型の側面に、フルーツやナッツなどを並べて、ひっくり返してもりつけたときに、フルーツが表面にトッピングされるようにします。焼き上がるまで、フルーツが最終医的にど…

  • ポタージュサンジェルマン
    06 スープとシチューとガンボ,  51 フランス料理

    Potage Saint Germain ポタージュサンジェルマン

    ポタージュサンジェルマンは、グリーンピースを使ったシンプルなポタージュスープです。フランス料理の定番スープですが、パリ郊外のサンジェルマン城で、ルイ14世につかえた伯爵が、この豆を使った緑色のスープを好んだことから、サンジェルマンと名付けられと言われています。同時に、宮廷料理として提供できるように、より洗練されたスープになりました。シンプルですが、グリーンピ…

  • チアシードスムージー
    21 ドリンク

    Chia Seed Smoothie チアシードスムージー

    チアシードは、ミントと同じシソ科の植物の種です。チア (chia) というのは、古代マヤ文明では、”strength” という意味があり、古代からその栄養価の高さは広く認識されてきました。わずかな量で、たんぱく質、繊維質、オメガ3脂肪酸、カルシウムやミネラルなどを、摂取することができ、抗酸化作用も期待でき、さらにローカロリーであるとい…

  • チャイスコーン
    13 ビスケットとスコーン,  35 アメリカのお菓子とパン

    Chai Scones チャイスコーン

    スパイスをきかせたインドの紅茶、チャイを使ったスコーンです。一見、ジンジャーブレッドスコーンと似ていますが、紅茶を入れているので、紅茶の香りが効いた、とても風味豊かなスコーンです。今回はオートミールのみを加えていますが、ドライフルーツやナッツ類を加えてもいいと思います。 作り方は、まず、紅茶とスパイスを使って、チャイティーを作ります。チャイティーは、基本的に…