Hoagie Rolls ホシノ天然酵母でホーギーロール
ホシノ天然酵母で作る、アメリカのサンドイッチ用のパン、 ホーギーロール (hoagie roll) です。ホーギーロールは、ペンシルバニア州フィラデルフィア地域のローカルなパンで、フィラデルフィアのチーズステーキサンドイッチを作るときに、使われるパンです。ホーギーロールの見た目は、小型のフランスパンで、表面にクーペを入れて、外側はパリッとクリスピーに焼き上げ…
Oatmeal and Rice Flour Pancakes オートミールと米粉のパンケーキ
米粉とオートミールで作るパンケーキです。ブルーベリーと苺で作ったソースをかけて、見た目も華やかです。パンケーキは、米粉で作っても、小麦粉で作っても、出来上がりに大きな違いがありません。米粉の方が、少し生地がゆるい感じになりますが、だまにならず、とても作りやすいです。米粉自体は淡泊で、様々な食材とあわせやすいので、いろいろなバラエティーも楽しめます。オートミー…
Chickpea and Couscous Salad ひよこ豆とクスクスのサラダ
ひよこ豆とクスクスを使った、モロッコ風のサラダです。ターメリックやクミンなどのスパイスを使い、カレーのような風味をきかせて、干し葡萄とスライスアーモンドを加えています。クスクスはパスタと粒状のパスタなので、とても食べ応えあります。時間がたって美味しく食べられるし、彩も美しいです。ドライカレーのようなパスタサラダなので、多くの人に馴染みやすく、食べやすいサラダ…
Spinach Strawberry Salad 苺とほうれん草のサラダ
ほうれん草と苺を使ったサラダです。ほうれん草と苺は、アメリカでは定番の組み合わせで、ピーカンナッツとフェタチーズをトッピングして、バルサミコ酢のドレッシングを添えます。苺の甘酸っぱさと、パンチのあるフェタチーズが、とてもよく合います。苺の赤色と、ほうれん草の緑、チーズの白の配色が、とても色鮮やかで、見た目も華やかなのが、このサラダの特徴です。 ほうれん草はサ…
Basque Burnt Cheesecake バスク風チーズケーキ
クラストを作らず、表面に焦げ目をつけることが特徴的な、バスク風チーズケーキです。バスク風チーズケーキの発祥は、名前のとおり、スペインのバスク地方です。サンセバスティアンにある、バーレストラン、ラビーニャ(La Viña)で、1990年ごろ、シャフのサンティアゴ リベラ (Santiago Rivera) が、考案したと言われています。考案当初は、これほど世界…
Salmon Alfredo サーモンアルフレッド
鮭とアルフレッドソース (alfredo sauce) を絡めたパスタです。アルフレッド (Alfredo) ソースは、チーズと生クリームが主体の、クリームベースのパスタソースです。アメリカではトマトベースのマリナラソースと並んで、とてもポピュラーなパスタソースで、瓶詰になっているものが市販されています。Alfredo di Lelio というローマにあるレ…
Cream Cheese Biscuits クリームチーズビスケット
バターやショートニングの代わりに、クリームチーズを使って作る、アメリカ南部風のビスケットです。クリームチーズは小麦粉と混ぜやすいので、簡単にビスケットを作ることができます。油分が多いので、通常のビスケットよりもしっとりとして、重厚な仕上がりが特徴です。 作り方は、通常のビスケットと基本的にはかわりありませんが、基本的には、全ての材料を混ぜ合わせるだけです。フ…
One Pot Spaghetti Arrabiata ワンポットスパゲッティーアラビヤータ
フライパン一つで作る、スパゲティーアラビヤータ (spaghetti arrabiata)です。アラビヤータ (arrabbiata)は、ニンニクと唐辛子の風味をきかせたトマトベースのパスタソースです。トマトをベースしたソースとしては、マリナーラソースが有名ですが、マリナーラソースがハーブで風味付けをするのに対して、アラビヤータソースの主役は、唐辛子です。ア…
Matcha Cream Cheese Flan 抹茶クリームチーズフラン
抹茶とクリームチーズを加えて作るフランです。フラン (flan) は、スペイン語やフランス語で、日本で「カスタードプリン」と呼ばれている 、卵と牛乳でつくる、シンプルなお菓子です。砂糖をキャラメル状にした、キャラメルソースをトッピングします。日本のプリンは、一人用の小さな器で作るのが主流ですが、フラン発祥の地、ヨーロッパでは、大きなケーキ型で焼くものが多いで…
Chickpea Spinach Curry ひよこ豆とほうれん草のカレー
ひよこ豆とほうれん草を、トマトで煮てつくる、とてもシンプルなカレーです。ほうれん草は、出来上がる直前に、細切りにして加えます。ひよこ豆は、ベジタリアンにとっては、とても心強い食材です。玉ねぎを飴色になるまで炒めたり、スパイスを調合したり、難しい作業はしないし、長時間煮込む必要もないので、とても簡単にできます。ルーを使わなくても、シンプルなカレー粉だけで作って…