• 32 ハワイアン

    Hawaiian Potato Mac Salad ハワイ風ポテトマカロニサラダ

    ハワイ風の人参を入れたマカロニサラダに、じゃが芋と卵、セロリを加えた、ハワイ風のポテトマカロニサラダです。じゃが芋とマカロニを組み合わせは、アメリカの他の州では私はみたことありませんが、ハワイではとてもポピュラーな組み合わせです。マカロニとじゃが芋、というかなり大胆な組み合わせですが、どちらもマヨネーズベースのドレッシングと合わせやすいので、味は間違いありま…

  • 07 豆と穀物とパスタ

    Sun-Dried Tomato and Spinach Pasta 乾燥トマトとほうれん草のスパゲッティー

    トマトを天日干しした、乾燥トマトとほうれん草を使って作るスパゲッティーです。生クリームを少量加えて、クリームベースのソースで仕上げています。乾燥トマトは、お湯で戻した後に、オリーブオイルにつけて、オリーブオイルにトマトの風味をつけて、オイルとともに、パスタソースに使います。トマトを乾燥させた、ドライトマトは、トマトの酸味と甘みが濃縮されて、フレッシュなトマト…

  • 08 サラダと副菜

    Vegetable Potato Fritters じゃが芋と野菜のフリッター

    じゃが芋とズッキーニや人参などの野菜を加えて作る、セイボリーなフリッターです。じゃが芋をつなぎとして使うので、小麦粉を中心にして作るフリッターよりも、口当たりが軽く、食べやすいです。野菜は、冷凍のコーンの他に、ズッキーニと人参をグレイターで摩り下ろして加えます。摩り下ろした野菜は、歯ごたえを残すようにして焼いて、カリッとした食感をアクセントにします。野菜は、…

  • 21 ドリンク

    Piña Colada ピニャコラーダ

    パイナップルとココナッツ、ラムをベースにして作るプエルトリコ発祥のカクテル、ピニャコラーダ (Piña Colada) です。ピニャコラーダとは、英語で言うと、”strained pineapple” と言う意味で、裏ごししたパイナップル、と言う意味です。1954年に、プエルトリコのサンファン (San Juan) にある、カリブヒル…

  • 04 シーフード,  07 豆と穀物とパスタ,  53 イタリア料理

    Shrimp Tomato Risotto 海老のトマトリゾット

    トマトをベースにしたリゾットに、ガーリック風味の海老を添えています。トマトのリゾットは、濃厚でしっかりとした味わいがある一方で、酸味がきいているので、いろいろな食材に合わせやすいです。トマトリゾットだけでも、満腹感のあるサイドディッシュになるし、チキンや他のメインの食材とあわせても美味しいです。 材料は、玉ねぎ、ニンニク、海老、冷凍のグリーンピース、バジルな…

  • 04 シーフード,  30 アメリカ料理

    Shrimp Cakes シュリンプケーキ

    海老を粗く刻んですり身のようにして、小さな半バークのようなパテを作り、フライパンで焼いた、シュリンプケーキ (shrimp cakes) です。アメリカ南部、とくにルイジアナ州の郷土料理では、蟹肉を使って作るクラブケーキ (crab cakes) が有名です。お値段がはる、蟹肉の代わりに、より入手しやすい、海老を使って作ったのが、シュリンプケーキです。蟹に比…

  • 11 パン,  53 イタリア料理

    Ciabatta ホシノ天然酵母でチャバタ

    大きな気泡とパリッとしたクラストが特徴的な、イタリアの平らなパン、チャバタです。小麦粉、塩、酵母、あとはごく少量のオリーブオイルだけで作る、とてもシンプルで簡単なパンで、比較的簡単にできます。大きな気泡ができるのは、水分量が多いからで、それ故に、少し独特な作り方をします。パニーニなど、イタリア式のサンドイッチには欠かせないパンで、シンプルで食べやすいので、ど…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  53 イタリア料理

    Spaghetti all’Assassina スパゲッティアッラッサッシーナ

    スパゲッティアッラッサッシーナ (Spaghetti all’Assassina) は、濃厚なトマトソース特徴的な、ワンポットパスタ (one pot pasta) です。アッサーシーナ (assassina) というのは、殺人者と言う意味で、英語で、キラースパゲッティ (killer spaghetti) と呼ばれることもあります。パスタとソー…

  • 08 サラダと副菜

    White Bean Tuna Salad 白いんげん豆とツナのサラダ

    白いんげん豆とツナをビネグレッドドレッシングで和えた、シンプルなイタリア風のサラダです。白いんげん豆は、くせがなくて食べやすいく、どんな食材にも合わせやすいです。サラダにすると、マヨネーズで和えてもいいし、ビネグレッドドレッシングでさっぱりと和えても美味しいです。最近は、スーパーで、調理済みのいんげん豆が手に入りやすくなってきました。常備しておくと、いろいろ…

  • 17 コブラとプディング,  46 中南米料理

    Manjar Branco ブラジル風ココナッツプディング

    マンジェブランコ (manjar branco) は、白い食べ物と言う意味で、フランス語や英語の (blancmange) 、日本語のブランマンジェに対応する、ポルトガル語です。牛乳やクリームを、コーンスターチやライスフラワー、ゼラチンなどで固めた、白いプディングです。もともとは、セイボリーなマンジェが多かったようですが、近年ではもっぱら、デザートとして、世…