• ビスケットのソーセージグレービー添え
    02 朝食とブランチ,  13 ビスケットとスコーン,  40 アメリカ南部料理

    Biscuits with Sausage Gravy ビスケットのソーセージグレービー添え

    ソーセージグレービーは、イタリアンソーセージなど、生のポークソーセージを炒めて、ペシャメルソースに絡めて作る、アメリカ南部の朝食の定番メニューです。アメリカ南部風のビスケットを添えて食べるのが一般的ですが、ソーセージグレービーは、パスタやライスにかけて食べても美味しいです。生のソーセージは、日本ではあまり手に入りにくいですが、手軽に作れる、ブレックファストソ…

  • スキレットビスケット
    13 ビスケットとスコーン,  40 アメリカ南部料理

    Skillet Biscuits スキレットビスケット

    スキレット (skillet) とはフライパンのことなので、オーブンに入れられるような鉄製のフライパンに入れて焼いた、アメリカ南部風のビスケットです。アメリカ南部のビスケットは、KFCで食べられるような、イギリスのスコーンのような丸い形をしているものですが、作り方や食べ方は、イギリスのスコーンとは少し違います。このスキレットビスケットは、フライパンで焼くこと…

  • 人参のグラッセメイプル風味
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Maple Glazed Carrots 人参のグラッセメイプル風味

    人参のグラッセは、感謝祭やクリスマスなどで、サイドディッシュとしてよく作られる料理です。グラッセはフランス語なので、Glazed Carrots もしくは、Candied Carrots などと呼ばれています。アメリカ人はとにかく甘いものが好きな人が多いので、甘い人参が嫌いな人というのは、あまりいないようです。誰にも好かれるつけあわせとして、よく作られていま…

  • アップルブレッドプッディング
    17 コブラとプディング,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Apple Bread Pudding アップルブレッドプディング

    ブレッドプディング (bread pudding)は、食パンやフランスパンにカスタード液を吸収させ、ベーキングディッシュなどに入れて、オーブンで焼いたものです。フルーツやナッツを加えて、ソースをかけたりすると、ちょっとしたデザートになります。今回作ったのは、林檎を使ったブレッドプディングです。林檎を最初にキャラメルソースに絡ませて軽く煮込んでから、ブレッドプ…

  • 04 シーフード,  08 サラダと副菜

    Sheared Tuna Salad 炙りマグロの地中海風サラダ

    マグロのお刺身をフライパンでさっと焼いて、サラダにしました。お刺身のリメイク料理ですが、とてもボリュームのある豪華なサラダに生まれ変わります。似たようなサラダには、ニース風にゆで卵やインゲンを加えたものや、生姜をきかせた和風のドレッシングを使ったものなど、さまざまなレシピがありますが、今回は、オリーブとケッパーを添えて、地中海風の味付けにしてみました。 マグ…

  • 無花果のフランジパンタルト
    15 パイとタルトとキッシュ,  52 フランスのお菓子とパン

    Fig Frangipane Tart 無花果のフランジパンタルト

    アーモンドを加えた、カスタードベースのフィリングで作るフランジパンタルトに、無花果とトッピングしました。無花果と甘みとアーモンドがとてもよく合います。無花果は皮ごと一度ローストしてから、軽く水分をとばし、くし型にして、タルトに飾り付けます。淡いピング色がとても美しいタルトです。 タルト生地は、フランス語でpâte sablée(パートサブレ)と呼ばれているも…

  • 茄子のキャセロール
    08 サラダと副菜

    Eggplant Casserole 茄子のキャセロール

    茄子と茸をふんだんに使って、チーズをトッピングしたキャセロールです。茄子はシンプルな素材なので、どのような味つけにも合います。茸の風味がきいているので、野菜だけで作っているのに、ボリュームもあって、食べ応えがあります。 大きめのソースパンなどを使って、予め全ての材料を炒めてから、オーブンで焼きます。まず、オリーブオイルと刻んだニンニクを入れて、中火にかけます…

  • 無花果のアップサイドダウンケーキ
    14 ケーキとチーズケーキ

    Fig Upside Down Cake 無花果のアップサイドダウンケーキ

    フレッシュな無花果を使った、アップサイドダウンケーキ (upside down cake) です。アップサイドダウンケーキとはその名の通り、焼きあがったケーキをひっくり返して盛り付けるケーキのことです。ケーキ型の底に、フルーツなどを見栄えよく並べ、ケーキ型をひっくり返したときに、フルーツの面が上になるように焼き上げます。焼き上がりまで、フルーツがどのような様…

  • チキンヌードルスープ
    06 スープとシチューとガンボ,  30 アメリカ料理

    Chicken Noodle Soup チキンヌードルスープ

    チキンスープはアメリカ人にとっては、日本人のとってのお味噌汁のようなものです。どちらかというと、これといった、定番レシピがあるものではなく、冷蔵庫になるものを臨機応変に加えて作る、家庭的な料理です。鶏肉と野菜を時間をかけて煮込んで作るものなので、風邪をひいたときや体調が悪いときに、まず最初にとるべき食事として、尊ばれているのがチキンスープです。そのチキンスー…

  • チーズグリッツ
    02 朝食とブランチ,  40 アメリカ南部料理

    Cheese Grits チーズグリッツ

    グリッツ (grits) は、コーンミールよりもさらに粗目に挽いた、粉状のとうもろこしで、アメリカ南部ではグリッツをお湯で炊いてお粥のようにして食べるのが、定番の朝ごはんです。イタリアのポレンタとよく似ていますが、ポレンタよりはやや粗めに挽いたとうもろこしを使います。とはいえ、日本ではグリッツがほとんど手に入らないので、イタリアの白いポレンタを使っています。…