• ハミングバードマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Hummingbird Muffins ハミングバードマフィン

    ハミングバードケーキ (hummingbird cake) は、バナナとパイナップルを加えた生地に、チーズクリームフロスティングで飾り付けしたケーキです。もともとはジャマイカのケーキだったため、1970年代頃に、雑誌を通じてアメリカ南部に紹介されてから、アメリカ南部では定番のケーキになりました。アメリカでは、 ハミングバード (ハチドリ) がジャマイカの象徴…

  • 林檎と人参のサラダ
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Apple Carrot Salad 林檎と人参のサラダ

    フレッシュな人参と林檎に、シナモンの風味をきかせた甘めのドレッシングであえたキャロットサラダです。好みでパイナップル、ドライクランベリー、梨など、他のフルーツを合わせて美味しいです。 人参はグレイターで摩り下ろすか、包丁で細かく刻みます。りんごは小さめのいちょう切りにします。干し葡萄は、ぬるま湯でもどしてから、水気をきっておきます。ナッツはみじん切りにして、…

  • ローカントリーレッドライス
    07 豆と穀物とパスタ,  42 ローカントリー

    Lowcountry Red Rice ローカントリーレッドライス

    ローカントリー (Lowcountry) はジョージア州のサバンナから、サウスカロライナ州のチャールストン あたりの、大西洋の沿岸地域を言います。このあたりは、かつて全米一の米の生産地で、ユニークなお米料理がたくさんあります。レッドライス (red rice) はトマトをベースにしたピラフで、ジャンバラヤやメキシコのレッドライスととてもよく似ています。ジャン…

  • 鶏ささみのオーブン焼き
    05 肉料理,  30 アメリカ料理

    Oven-Baked Chicken Tenders 鶏ささみのオーブン焼き

    鶏ささみにパルメジャーノチーズとスパイスを加えたパン粉をまぶして、オーブンで焼いた、油で揚げないフライです。油で揚げてなくても、しっかりと味がついているので、食べ応えがあります。ケチャップをつけるのがアメリカでは定番ですが、タルタルソースなど、マヨネーズベースのソースもよく合います。 鶏ささみは、最初に塩とスパイスで下味をつけておきます。塩と、黒胡椒、ガーリ…

  • パンプキンパンケーキ
    02 朝食とブランチ,  45 アメリカ南部のお菓子とパン

    Pumpkin Pancakes パンプキンパンケーキ

    アメリカの秋の味覚を象徴するパンプキンを、ピューレ状にして生地に加えて焼いた、パンプキンパンケーキです。スパイスの香りと黒砂糖のこくがきいて、アメリカらしい味に仕上がっています。好みで生クリームやアイスクリーム、メープルシロップなどを添えます。 アメリカのパンプキンは、オレンジ色をしていて、日本の緑色をした南瓜とは少し違います。ピューレ状のなった缶詰が市販さ…

  • ジンジャーアイスクリーム
    20 アイスクリームとデザート

    Ginger Ice Cream ジンジャーアイスクリーム

    生姜とスパイスの香りをきかせた、アイスクリームです。アメリカではパイやコブラなどにアイスクリームを添えることが多いのです、手作りのアイスクリームを冷凍庫に常備しておくと重宝します。定番のバニラのアイスクリームもいいですが、このアイスクリームは、スパイスが効いたパンプキンパイやアップルパイとあわせるのに最適です。 ジンジャーは表面をよく洗って、皮ごとスライスし…

  • パンプキンマフィン
    12 マフィンとクイックブレッド,  35 アメリカのお菓子とパン

    Pumpkin Muffins パンプキンマフィン

    アメリカの秋の味覚を代表するものにパンプキンがあります。パンプキンを使ったパンプキンパイは、収穫祭になくてはならないデザートです。今回は、パンプキンのピューレを使って、マフィンを焼いてみました。スパイスと黒砂糖が効いている、濃厚な味付けのマフィンです。 アメリカのパンプキンは、皮がオレンジ色をしていて、緑色の日本の南瓜とは、少し風味が違います。パンプキンを予…

  • スマザードチキン
    05 肉料理,  40 アメリカ南部料理

    Smothered Chicken スマザードチキン

    スモザード (smothered) とは、スープやソースなどに食材を入れて、蒸し煮にする調理方法です。 スモザード チキン(smothered chicken) は、フライドチキンを揚げた後、残りの揚げ油を使ってグレービーソースを作り、チキンをグレービーソースで蒸し煮にする料理です。とてもこってりとして、ボリュームのある、アメリカ南部らしい料理です。炊いた白…

  • アマレッティ
    16 ブラウニーとクッキー,  53 イタリア料理

    Amaretti アマレッティ

    アマレッティ (Amaretti) はアーモンドと卵白で作る、イタリアのクッキーです。小麦粉もバターも使わないで、とてもシンプルな材料だけで作るので、簡単です。今回は、皮つきのアーモンドをフードプロセッサーで挽いて作っているので、アーモンドの’風味がより際だっています。市販のアーモンドプードルを使うと、さらに簡単に作れます。皮つきのアーモンドを使った場合に比…

  • 全粒粉のキャロットスコーン
    13 ビスケットとスコーン,  35 アメリカのお菓子とパン

    Whole Wheat Carrot Scones 全粒粉のキャロットスコーン

    全粒粉に人参を加えて焼いたヘルシーなスコーンです。キャロットケーキのように、クリームチーズを使ったフロスティングをトッピングしています。フロスティングを省略すると、さらに健康的で、気楽に食べられるスコーンになります。全粒粉を使ったスコーンは、普通の小麦粉で作るスコーンよりも、さくさくとした歯ごたえが感じられて食べ応えがあります。 全粒粉を使うスコーンも、通常…