• 07 豆と穀物とパスタ

    Chickpea Curry ひよこ豆のカレー

    ココナッツミルクとトマトで煮てつくる、とても簡単なひよこ豆のカレーです。他にカリフラワーやじゃが芋、人参、ピーマン、茄子やズッキーニなど、ほうれん草やグリーンピースなど、手元にある野菜を加えてもいいです。ひよこ豆は、ベジタリアンにとっては、とても心強い食材です。玉ねぎを飴色になるまで炒めたり、スパイスを調合したり、難しい作業はしないので、このような簡易的なカ…

  • 07 豆と穀物とパスタ,  46 中南米料理

    Jamaican Rice and Peas ジャマイカンライスアンドピーズ

    ココナッツミルクとレッドキドニーを加えて炊いた、ジャマイカ―風のお米料理です。ジャークチキンの付け合わせにはもちろん、スパイスの効いたメインディッシュによく合います。お米と豆を一緒に炊き込んだ料理は、アメリカ南部、中南米ではとてもポピュラーなサイドディッシュです。食材は同じですが、加えるスパイスやハーブを使いわけることによって、地域ごとの特徴がでます。ジャー…

  • 09 サンドイッチとタコス,  40 アメリカ南部料理

    Grilled Pimento Cheese Sandwich グリルドピメントチーズサンドイッチ

    アメリカ南部でポピュラーなピメントチーズを、サンドイッチにしてフライパンで焼いた、グリルドピメントチーズサンドイッチです。ピメントチーズ (pimento cheese) は、チェダーチーズとマヨネーズをベースにして作る、濃厚なディップで、アメリカ南部のスーパーのデリなどで売られています。名前の由来になっているピメント (pimento) というのは、スペイ…

  • 11 パン

    White Bread ホシノ天然酵母で基本の食パン

    ホシノの天然酵母を使った、基本の食パンです。ホシノの天然酵母は50gごとに小分けされているのですが、これを半量の25gだけ使って生種起こしをし、小麦粉を400g を使って食パンを焼いています。ほぼ同じ生地を使って、バンズやイングリッシュマフィンなども出来ます。 生種起こしをした天然酵母は、摂氏30度から40度程度のぬるま湯を加えて、220 mlにしておきます…

  • 08 サラダと副菜,  32 ハワイアン

    Hawaiian Macaroni Salad ハワイアンマカロニサラダ

    ハワイアンマカロニサラダは、マヨネーズを使ったクリーミーなドレッシングで、小さめのエルボーマカロニをあえた、シンプルなパスタサラダです。ハワイのデリでの定番のメニューで、とてもポピュラーなサイドディッシュです。加える食材は、玉ねぎと人参だけのシンプルなレシピが一般的で、ドレッシングにお砂糖と牛乳を加えて作るのが特徴です。冷蔵庫で冷やして、パスタとドレッシング…

  • 17 コブラとプディング,  46 中南米料理

    Jamaican Bread Pudding ジャマイカンブレッドプッディング

    ジャマイカンブレッドプッディング(Jamaican Bread Pudding) は、ラム酒につけたレーズンを使って作る、洋酒の風味がきいた、大人向けのブレッドプディングです。ブレッドプッディングは、パンをカスタード液に浸してから、耐熱容器に入れて、オーブンで焼いて作る、パンのリメイク料理です。その土地や文化の特徴を反映した、様々なブレッドプッディングのレシ…

  • 02 朝食とブランチ,  51 フランス料理

    Oeufs Cocotte ウフココット

    ウフココット (Oeufs Cocotte) はラメキンなどの耐熱皿で、卵とクリーム、チーズを蒸し焼きにした料理で、フランス風の茶わん蒸しみたいな料理です。卵は短時間で半熟状態に仕上げて、とろけたチーズとクリーム、半熟の黄身をフランスパンに浸しながら食べます。簡単に出来るのに、しっかりとコクがあり、少量でもとても満足感を得られます。チーズとクリームだけで作る…

  • 05 肉料理

    Red Cabbage and Sausages 紫キャベツとソーセージ

    紫キャベツと林檎をソーセージとともにフライパンで煮込んだ、ドイツ風の料理です。フライパン一つで、野菜とメインが調理できるので、とても簡単です。ソーセージは、フレッシュタイプのものでも、スモークソーセージでも構いません。好みのものを、使うといいでしょう。林檎の甘酸っぱさをいかした味付けは、豚肉とよく合います。お酢を加えると、紫キャベツは色鮮やかなピンク色に変わ…

  • 21 ドリンク

    Paloma パローマ

    パローマ (paloma) はテキーラとグレープフルーツソーダで作るカクテルです。マルガリータやテキーラサンライズなど、テキーラをベースにしたカクテルは数多くありますが、メキシコで最も好まれているのが、このパローマだと言われています。 市販のグレープフルーツソーダを、テキーラで割って作ることもありますが、フレッシュなルビーグレープフルーツの果汁を絞って作ると…

  • 17 コブラとプディング

    Mexican Flan メキシカンフラン

    フラン (Flan) とは、日本でも馴染みが深い「カスタードプリン」のことです。卵と牛乳のカスタード生地を低温で焼いて、砂糖を焦がし手作る、キャラメルソースをかけます。フラン (Flan) は、フランスやスペインなど、ラテン語圏でとてもポピュラーなデザートで、日本のカスタードプリンとは異なり、大きなケーキ型で焼くのが主流です。フランは、国…