• 81 Cooking Tips

    外国産米の種類と使い方

     外国産のお米というと、インドやタイのお米で、細長い形をしていて、少しパサパサしている、インディカ米を思いうかべる人が多いかもしれません。粘りがある日本のお米のようなタイプをジャポニカ米、タイ米やインド米をインディカ米、このようにお米を2タイプに分ける分類方法は、1930年代ごろ提案されました。この分類方法は、イネの遺伝子的な違いに着目したものですが、198…

  • アンブロシア
    20 アイスクリームとデザート,  40 アメリカ南部料理

    Grape Ambrosia 葡萄のアンブロシア

     アンブロシアはココナッツとオレンジ、パインナップルで作るフルーツサラダです。マシュマロが入っていることが多いです。他に、缶詰のチェリー、バナナ、グレープフルーツなどの果物、ピーカンなどのナッツを入れることもあります。伝統的には、粉砂糖を加えただけのシンプルなフルーツサラダだったと思われますが、最近では、ココナッツクリームや生クリーム、さらにはタピオカなどが…

  • 13 ビスケットとスコーン

    Matcha Scones 抹茶スコーン

     抹茶は日本のものですが、近年ではすっかりアメリカでも認知されたような気がします。実際に抹茶を使ったベーキングはまだまだ少ないですが、色々なレシピで抹茶を使って、抹茶のレパートリーを増やしていきたい思います。  今回は、アメリカ式のスコーンに抹茶を入れて、抹茶スコーンを作ってみました。具材にはホワイトチョコレートと胡桃を入れていますが、普通の茶色いチョコレー…

  • 紫芋のサラダ
    08 サラダと副菜

    Purple Sweet Potato Salad 紫芋のサラダ

     紫芋のさつま芋をローストして、紫芋のフルーツと合わせてサラダにしてみました。ドレッシングもバルサミコ酢をベースにして、相性のよい蜂蜜を加えています。ほのかに甘く、色鮮やかな宝石をちりばめたような、美しいサラダにしあがりました。今回は、フレッシュな葡萄とブルーベリーを使っていますが、りんごやレーズンやクランベリーなどのドライフルーツを加えてもいいと思います。…

  • アボカドサラダ
    08 サラダと副菜

    Avocado Salad with Anchovy Dressing アボカドサラダアンチョビドレッシング添え

     アボカドを使ったサラダのレシピは数多くありますが、これはアンチョビとヨーグルトを使ったドレッシングを添えた、シンプルなサラダです。サラダの具材はアボカドとレタスなどのサラダ用の菜っ葉がメインで、スライスアーモンドとベーコンを加えています。パンチのきいたドレッシングがアボカドとよく合います。  使うサラダ用の葉物類は基本的にはなんでもよいのですが、ケールなど…

  • コーンブレッドスタッフィング
    08 サラダと副菜,  40 アメリカ南部料理

    Cornbread Stuffing コーンブレッドスタッフィング

     スタッフィング(Stuffing)とは、ターキーや鶏肉を丸一羽焼くときに、内臓部分の空いているスペースに入れる「詰め物」のことです。感謝祭でローストターキーを作るときに、スタッフィングも同時に作って添えられることが多いです。しかし、実際にスタッフィングを、ターキーの内臓部分に詰めることは稀で、ベーキングディッシュに入れて、別々の焼くことの方が圧倒的に多いで…

  • バスク風チーズケーキ
    14 ケーキとチーズケーキ

    Sweet Potato Basque Burnt Cheesecake スイートポテトのバスク風チーズケーキ

     バスク風のチーズケーキに、紫のさつま芋をマッシュして加えてみました。とても色鮮やかな、チーズケーキに仕上がりました。そのままでも美味しいですが、冷凍のミックスベリーを使った、ソースを添えています。  作り方は、通常のバスク風チーズケーキとほとんど変わりません。皮をむいて適当な大きさに切って、酢水につけてからゆでます。茹で上がったら、熱いうちにマッシュしてお…

  • 99 未分類

    感謝祭とアメリカ式のおもてなし

     アメリカでは11月の第4木曜日は、感謝祭 (Thanksgiving)の祝日で、親族や友人が集まり、七面鳥をはじめ、数々の華やかな料理が並べられた食卓を囲む、最も重要な家族行事の一つです。多くの州では次の日の金曜日も祝日となり、この日はブラックフライデーと呼ばれ、クリスマスに向けて、ショッピングシーズンが開幕します。感謝祭から年末にかけては、まさに一年の総…

  • マッシュポテト
    08 サラダと副菜,  30 アメリカ料理

    Garlic Mashed Potatoes ガーリックマッシュポテト

     感謝祭のターキーでも、KFCのフライドチキンでも、メインディッシュに必ずといってよいほど添えられるのがマッシュポテトです。じゃがいもを茹でてつぶしただけの、非常にシンプルな料理ですが、シンプルであるがゆえに、料理の腕がもっとも問われると料理ともいわれます。シンプルにそのままメインディッシュに添えてもいいのですが、今回は、ガーリック風味のバターを添えて、濃い…

  • ミネストローネ
    06 スープとシチューとガンボ,  53 イタリア料理

    Minestrone ミネストローネ

    ミネストローネはトマトをベースにして作るイタリアの野菜スープです。基本的には、動物性の素材、ベーコンなどは使わず、ブロスを使う場合はベジタブルブロスを使います。最後にパルメジャーノなど摩り下ろしたチーズを加えて味を調えます。アメリカのレシピは、トマト缶やトマトペーストを使った、トマトが多めの濃いスープが多いような気がします。小さめのショートパスタが入っている…