• 05 肉料理,  31 テックスメックス

    Chicken Enchilada チキンエンチラーダ

    エンチラーダ (enchilada) は、トルティーヤにチキンや、ビーフ、または豆などの具材を包んで、キャセロールに並べて、辛いエンチラーダソースをかけて、オーブンで焼いた、メキシコ料理です。チキンを包んだチキンエンチラーダは、最も作りやすいと思います。エンチラーダソースは、小麦粉と植物油でルーを作り、チリ、オレガノ、クミンなどのスパイスを加えて作ります。本…

  • 02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ,  35 アメリカのお菓子とパン

    Dutch Baby Pancake ダッチベイビーパンケーキ

    ダッチベイビーパンケーキ (Dutch baby pancake) は、フライパンごと高温に熱したオーブンに入れて、大きなサイズで焼くパンケーキです。生地は、ヨークシャープディングや、ポップオーバーに似ていて、ベーキングパウダーや重曹などを使わないで作るので、食感は分厚いクレープのようです。現在のような形のダッチべービーパンケーキは、ドイツ式のパンケーキが元…

  • 02 朝食とブランチ,  31 テックスメックス

    Huevos Rancheros ウェボスランチェロス

    ウェボスランチェロス (huevos rancheros) は、トルティーヤに、サルサソースと目玉焼きをのせて作る、メキシコの定番朝ごはんです。ウェボスランチェロスとは、ranch-style eggs、つまり牧場風の卵という意味です。リフライドビーンズやブラックビーンズ、ワカモレやアボカドなどを添えることが多く、余った食材を朝ごはんとして、アレンジして食べ…

  • 21 ドリンク

    Caramel Macchiato キャラメルマキアート

    キャラメルマキアートは、エスプレッソとミルク、キャラメルソースで作る、スターバックスが世界中に広めたコーヒー飲料です。マキアート (macchiato) というイタリア語は、染みをつける、印をつけるという意味です。伝統的な、エスプレッソマキアート (espresso macchiato ) は、エスプレッソに少量のミルクをトッピングしたもので、エスプレッソに…

  • 08 サラダと副菜,  31 テックスメックス

    Tex-Mex Black Bean Salad テックスメックスブラックビーンサラダ

    ブラックビーンとアボカド、コーン、トマトを、クミンとオレガノを加えたライムドレッシングであえて、テックスメックス風のサラダです。そのままサラダとして食べてもいいし、トルティーヤを添えて、ディップ風に食べても美味しいです。 ブラックビーンは今回は、缶詰を使いました。約400グラム入りのブラックビーンの缶詰を一缶、水気を切って、軽く洗って、笊にあけて水気を切りま…

  • 08 サラダと副菜,  51 フランス料理

    Carottes Râpées キャロットラペ

    人参をシンプルなビネグレッドドレッシングであえた、フレンチスタイルの人参サラダ、 キャッロトラペ (carottes râpées ) です。ラぺ というのは、英語で言うとシュレッド (shred) と言う意味で、シュレッダーにかけたように、細かくするという意味です。包丁で千切りにしても構いませんが、かなり大変な作業なので、千切りにするスライサーや、グレイタ…

  • 02 朝食とブランチ,  30 アメリカ料理

    Hash Browns ハッシュブラウン

    ハッシュブラウン (hash brown) は、千切り状にしたジャガイモを焦げ目がつくように焼いた料理で、アメリカの朝ごはんの定番メニューです。日本でもファーストフード店やファミリーレストランで食べられるので、かなり馴染みがあるじゃが芋料理だと思います。パテやパンケーキのように、じゃが芋を固形状にして焼く場合と、フライドポテトのように、じゃが芋をパラパラにし…

  • 35 アメリカのお菓子とパン

    Strawberry Shortcakes ストロベリーショートケーキ

    苺とホイップクリームを、ビスケット生地で挟んで作る、アメリカ式のストロベリーショートケーキです。日本のショートケーキの元になったと思われるアメリカのケーキですが、アメリカのショートケーキは、さくっとした、ビスケット生地で作ります。そもそもショートケーキのショート (short) という言葉、クリスピーでさくさくとした食感を形容する言葉であり、ショートニング …

  • 11 パン

    Savory Cinnamon Rolls ホシノ天然酵でセイボリーシナモンロール

    シナモンロールは、バターが多めのデニッシュ風の生地に、シナモンシュガーをロール状に包んで、焼いた菓子パンです。スウェーデンが発祥と言われていますが、アメリカでもとてもポピュラーなパンです。アメリカ式のシナモンロールは、キャセロールの中に並べて焼きます。型に入れて焼くので、形が多少不ぞろいでも、それなりに見た目が決まるし、焼きむらができにくいのがメリットです。…

  • 02 朝食とブランチ,  18 パンケーキとクレープ

    Rice Flour Pancakes 米粉のパンケーキ

    米粉を使った、グルテンフリーのパンケーキです。パンケーキは米粉で作っても、小麦粉のパンケーキとひけをとらない、美味しいパンケーキに仕上がります。米粉の風味は、小麦粉とは少し違いますが、薄力粉よりもより軽く、ふわふわとした食感になります。 作り方は、普通のパンケーキとかわりません。最初に、卵、ヨーグルト、牛乳をボールに入れて、かき混ぜます。 続いて、ベーキング…